タグ

批評に関するt-murachiのブックマーク (13)

  • 「となりのトトロの声優・糸井重里」への町山智浩氏の批判に→「32年後に批判ですか、僕なんか『進撃の巨人』見た直後に批判したのに」/さらに昔の、声優糸井を評価した動画が… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ※この記事を、今は無くなってしまった https://togetter.com/li/1492247 というまとめのために、捧げる。 『となりのトトロ』、お父さんの声だけ新録にしてほしい。— 町山智浩 (@TomoMachi) April 9, 2020 よくない吹き替えを変えて欲しいと要望するのは誰でも自由だし、ミスキャストを指摘するのは映画評論家の仕事です。— 町山智浩 (@TomoMachi) April 9, 2020 ええっ!町山サン、それを公開後32年も経ってから言い出したの?それって映画評論家として鈍すぎますよ。 俺なんか映画『進撃の巨人』を観てすぐに「この糞みたいな脚書いた奴は映画界から追放しろ!」って明言してましたよ。 https://t.co/1xHBuRc9ca— ぽん太(手洗いうがいを身につけた男)【公式】 (@ponta_id) April 10, 2020 こ

    「となりのトトロの声優・糸井重里」への町山智浩氏の批判に→「32年後に批判ですか、僕なんか『進撃の巨人』見た直後に批判したのに」/さらに昔の、声優糸井を評価した動画が… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    t-murachi
    t-murachi 2020/04/11
    こういうことがあるから薬で捕まった人が出演するシーンを切り取ったりする仕事がなくなることはないんですよね(´・ω・`)
  • 島国大和さんみたいに最後までプレイしてない時点でゲームに感想を言うのはナシだと思う話 - 空白雑記

    これ、感想の内容は個人個人で好きに書くことだと思うので全くふれないが まだ終わっていないが終わるまで感想を書かないと旬を逃がすのでもう書く。(多分ラスボス前) とあって何を馬鹿げた事言ってるんだこいつはと思ったので馬鹿げてると言ったら、色々言い訳をされた。 そもそも俺は、漫画も、小説も、映画も、ゲームも、きちんと最後まで味わってからはじめて感想を述べるべきものだと思う。当然、クリアした瞬間にそれまで持ってなかった感想が湧き上がるものではなく、プレイ中も少しずつ感想が積み重ねられるものだとしても。 これは俺は最低限、そして当然の誠意だと思っていたが、 確か数年前に、必ずクリアしてからゲームの感想を書くという自分ルールを切り替えるときに長文書いたんですけど、ネトゲ、ソシャゲ等の終わらないゲームが増えたこと、長大なゲームが増えたこと、旬を逃がすとオススメの意味がなくなること等の理由からですよ。(

    島国大和さんみたいに最後までプレイしてない時点でゲームに感想を言うのはナシだと思う話 - 空白雑記
    t-murachi
    t-murachi 2019/12/06
    「最後までプレイ」 #とは
  • 社会学的に映画を読み解く評論を見ると、失笑(しっしょう)してしまう

    ファイトクラブみたいな男性性・女性性に焦点を当てた作品なら社会学的に読み解くのはわかるんだよね。 フェミズム的見方は嫌いなんだけど、ファイトクラブに関してはフェミズム的文脈なしでは見られないから、男性嫌悪的文脈でも そういう見方もあるんだなって見ることが出来た。 でも エイリアンの一作目みたいなのを見て、フェミニズム的文脈から語られると失笑してしまう。 制作側の事情を知ってる側からすると、何かの思想一つで作品を生み出すような事は不可能。 女性が主人公になったのも、男だけじゃ売れないからだし、機械姦のシーンがあったのもお色気シーンが無いから監督の性癖を詰め込んだだけだし ああいうのは資側が色々注文つけてくるもんなので、フェミズムが根底にあるとかこじつけにしか思えないんだよな。 マッドマックス怒りのデスロードに関しても、ああいうのはアイディアありき、視覚効果ありきで、兎に角フェミズムを当ては

    社会学的に映画を読み解く評論を見ると、失笑(しっしょう)してしまう
    t-murachi
    t-murachi 2019/11/08
    フェミニズムに限らず、思想背景、時代背景から深読み的に読み解こうとする手法を「社会学的に」って言い表されるの、すんげえ違和感あるんだけど(´・ω・`)
  • http://azumahideo.nobody.jp/2010_01/azuma1_12.html

    t-murachi
    t-murachi 2010/01/12
    「Kさん曰く「皆吾妻さんにだけはそんなに現実イヤか? とは言われたくないと思いますよ」そりゃそうだな…。」<本人認めたww
  • http://azumahideo.nobody.jp/2010_01/azuma1_11.html

    t-murachi
    t-murachi 2010/01/12
    「けいおん!」問題その後。本人まったく気にせずw / 「パーティで悪口書いた相手に逢ったときあらかじめ謝っておく批評家の図」<wwww
  • asahi.com(朝日新聞社):自民・民主の公約、バラマキに苦言 民間9団体が検証 - 2009総選挙

    自民・民主の公約、バラマキに苦言 民間9団体が検証2009年8月9日22時33分 印刷 各党の衆院選マニフェスト(政権公約)が出そろったのを受けて、民間のシンクタンクなど9団体が9日、自民、民主両党のマニフェスト評価を発表した。「継続」の自民か「変化」の民主か、という対立軸が際立つ一方、ばらまきの色合いが強まる傾向には辛口の意見が続き、公約の作り直しを求める声も出た。双方の弱点も浮き彫りにされ、公約をめぐる両党の舌戦はさらに熱を帯びてきそうだ。 学者や経済人らでつくる「新しい日を作る国民会議」(21世紀臨調)主催の公約検証大会で、9団体が参加。自民、民主両党の公約を採点し、総合評価は3団体が自民優位、4団体が民主優位とし、2団体は同点とした。平均点は自民党が46.6点。民主党も支援組織の連合が高い点をつけたが平均で52.7点にとどまるなど、ともに厳しい評価を受けた。 自民党の公約は「現状

    t-murachi
    t-murachi 2009/08/10
    結局「民主優勢」と報じたのは毎日 (id:entry:15242421) だけか…。 / レポートとしては他紙に比べても一番よくまとまっているかな。表が見やすいのも評価。 / しかし他党のマニフェストは評価対象外なの?
  • 自民・民主の政権公約、9団体が辛口採点 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    8月18日公示の衆院選を前に、学者や経済人らでつくる「新しい日をつくる国民会議」(21世紀臨調)は9日、東京都内で「政権公約検証大会」を開き、参加9団体が自民、民主両党の政権公約(マニフェスト)の総合評価を発表した。 自民党は60・6〜35点、民主党は70〜31点となり、評価は大きく分かれた。 評価を発表したのは、経済同友会、連合、日青年会議所、PHP総合研究所、言論NPO、日総合研究所、構想日、チーム・ポリシーウォッチ、全国知事会。知事会は地方分権改革に限って採点した。 民主党に自民党を上回る点数を付けたのは、民主党支持の連合、日青年会議所など4団体。PHP総研や知事会など3団体は自民党を上位とし、経済同友会など2団体は、50点に満たない低いレベルで双方に同じ点数を付けた。 多くの団体は、民主党が重要政策の工程表を作成したことを評価する一方、経済・財政政策や外交・安全保障政策の

    t-murachi
    t-murachi 2009/08/09
    知事会の評価は点差が少ない。結局何を主張し、何を評価したいのかがよく分からなくなってるな。 / 「知事会を除く8団体は、政権運営構想も別枠で評価。8団体はすべて民主党に自民党を上回る点数を付け」<humm...
  • 衆院選:政権公約、民主に軍配 経済同友会など8団体採点 - 毎日jp(毎日新聞)

    自民、民主両党の次期衆院選マニフェストを検証する「政権公約検証大会」(主催・新しい日をつくる国民会議=21世紀臨調)が9日、東京都内のホテルで開かれ、8団体が「政権公約」と、政権の運営方針である「政権運営ビジョン」の2分野でマニフェストを採点した。団体ごとに採点基準は異なるが、「公約」の平均は自民44.9点、民主52点。「運営」の平均は自民34.6点、民主51.5点。両分野で民主が高い点を得たが、両党のマニフェストに「目指す社会像が不明瞭(ふめいりょう)」などと、厳しい指摘が相次いだ。 8団体は経済同友会、連合、言論NPO、日青年会議所、日総合研究所、PHP総合研究所、構想日、チーム・ポリシーウォッチ。2日の「政権実績検証大会」に参加した全国知事会は既に8日にマニフェストの採点結果を公表したため、この日はオブザーバー参加となった。 「公約」では、半分の4団体が民主に高い点を与え

    t-murachi
    t-murachi 2009/08/09
    id:entry:15242030 と比較してみる…。どっちがどうなんだか。
  • 【09衆院選】マニフェスト、「説明」「深化」がより重要に - MSN産経ニュース

    t-murachi
    t-murachi 2009/08/09
    そりゃあ、バラマキは最も批判しやすいポイントですからね。雰囲気的にも。空気読んでますね。
  • 【09衆院選】マニフェスト検証大会での議論(要旨) - MSN産経ニュース

    t-murachi
    t-murachi 2009/08/09
    批評の内容も薄いな…。
  • TBSの自己実現。(相手を殺して)明日にきらめけ。 - 深町秋生の序二段日記

    先日のTBS「K−1MAX」を見て、たぶん来年あたりから一気に興業がやばくなるだろうなと思った。今日はスポーツとテレビについて。 中量級選手による立ち技格闘技のイベントだが、それを魔裟斗ひとりがひたすら支えてきたのだと改めて実感させられる。それにしても川尻との対決は、試合内容こそはひどいものだったけれど(水に飛びこんだ牛をワニがらうようなものだった)観客の興奮はケタ違いだった。魔裟斗といういかにもな名前にあのホストっぽいマスクということで、敬遠する人も少なくないが、練習魔と強心臓で頑固な格闘技ファンをも唸らせていた。 しかし興業自体はつまるところひたすら魔裟斗頼りで、興奮がケタ違いだったということは、それ以外はさしてエキサイティングしていなかったという証拠でもあった。そのあたりは当然、K−1側も意識していたようで、TBS系総合格闘技の英雄である山KIDを拝借してきたが、その結果、韓国

    TBSの自己実現。(相手を殺して)明日にきらめけ。 - 深町秋生の序二段日記
    t-murachi
    t-murachi 2009/07/25
    テレビも映画も観てないんだけど、マンガはそんなこと無かったんだけどなぁ…。むしろとある他校 (対戦相手にもなった) の選手と、その学校の甲子園でのエピソードが、物語上めちゃめちゃ重要だったりしてた。
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    t-murachi
    t-murachi 2009/07/12
    おまけその2の引用マンガが重いな…。ネガキャンは気にしてないんだけど、「思っていたよりは楽しい」的な感想を多く見かけるようだと微妙な気持ちになる。しばらく静観かなぁ…。
  • 個人サイトで「つまらなかった」と書く必要はない。 - Something Orange

    しかし、俺と同じことを感じるけど、まだ買ってない人もいるわけよ。「レビュー見て決めよう」とか、「評判だったら買おう」とか、そういう人もいなくはないと思うんだよ。マンガブログ読者なんて、そうなんじゃねえの。 そんで、仮にさ。俺がクソつまんないと思ったマンガが強烈にプッシュされてたとする。べた褒めされてたり、買うべきみたいに書かれてる。いや、それはその人の感じ方だからいいんだ。そのブロガーどうこうは思わない。 いいんだけど、でも、俺は俺で「いや、つまんねえよ」と言うべきなのかもしんない。別にどっかの誰かが失敗しても俺には関係ねえんだけど、でも、つまんないと思ったんなら、つまんないと書くべきなんじゃないか。 「つまんねえマンガはつまんねえと言うべきなのか問題。 」 自分が冷静且つ客観的に、そして広範な知識のバックボーンを以て「批評」する分には良いかもしれないけど、「感想」として書くなら不要でしょ

    個人サイトで「つまらなかった」と書く必要はない。 - Something Orange
    t-murachi
    t-murachi 2008/03/25
    おいらは Sound Horizon が二期になってから何故糞つまらないものになってしまったのかを知っておきたい。その為にはまず自分がその理由と思われる主観を表明しないことには始まらないんだ。
  • 1