タグ

2008年10月12日のブックマーク (5件)

  • 形は国が決める? こんにゃくゼリー 自民、議員立法へ 消費者行政迷走(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    兵庫県の男児がべて窒息死した「蒟蒻畑 マンゴー味」の事故品。搬送先の医師から国民生活センターが提供を受けた。(写真:産経新聞) こんにゃく入りゼリーをべた子供が窒息死した事件を受けて、自民党内で10日、ゼリーの形状などを規制する新法制定を検討する動きが出てきた。消費者庁設立のきっかけともなったゼリー被害の防止に焦点を絞った新法だが、窒息による死亡事故が多いモチの規制との兼ね合いなど課題は山積する。新法制定の背景には、政府が消費者の安全をはかるため国会に提出した「消費者安全法案」でも根的解決にはならないとされる事情があり、ゼリー規制の議論は政府・与党肝いりの消費者庁構想にも影を落としそうだ。(酒井充) 【写真で見る】 子供の不慮の事故を防ぐには・・ 「子供が見て、べたら死ぬと分かるようにしないと。それぐらいはできるでしょ!」 こんにゃく入りゼリーの規制を議論した10日の自民党

    t-murachi
    t-murachi 2008/10/12
    「モチはのどに詰まるものだという常識を多くの人が共有している」<なんだ、そこまで分かってるんなら、やるべき事は明白じゃないの。周知を呼びかければいいんですよ。それが消費者庁の勤め。あとは時間が解決する
  • 私も22歳処女だけども

    んでもさ 逆に問いたいんだけど、普通にしてたら、処女じゃね? 普通に生きてたら処女じゃね? って感じなんだが。 小中は言わずもがな。 高校だってさ。普通に学校通って部活やってーってやってたら、普通に過ぎる。普通に過ぎるって言い方変だけど、なんていうのかな。付き合うために、色々な行動を敢えて起こさない限り、高校も、大学も、普通に過ぎてしまうものじゃん? だから、私からすれば、付き合ったり、セックスしたりしてる人たちが、「そういう行動を敢えて起こした、特殊な行動を敢えて起こした人たち」であって、普通に生きてたら、まず、セックスなんてする機会ないと思うんよ。 ただ、「そういう行動を敢えて起こす人」が、結構たくさんいるだけで。 相当美人な子とかだと、どんどん告白されるのかもしれないけど(でも、漫画じゃないんだし、美人でもそんなにバンバン告られるってのは無いみたいだね。友達がそうだった)。 とにかく

    私も22歳処女だけども
    t-murachi
    t-murachi 2008/10/12
    「貞操を守る」という言葉ほどに、守っている、という感覚がないんだよな。あと、話題が性体験ぐらいしかなかったりすると、経験がないと輪に入れなかったりして、だから嘘をついたり。あえて告白するものでも無し。
  • 『日本人の社会的孤立度は世界一 もはや国民病「生きづらい」の正体』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 「ラインで自動車の内装部品を接着剤でひたすら貼り付けてます。何のスキル習得にもならない。毎日、何千、何万と繰り返していると、自分は機械だと思えてくる」(33歳)、「将来どころか、半年先すら見えないのは怖い」(31歳)、「派遣期間を職歴と扱ってくれない。今までの俺の仕事は何だったんだ」(31歳)--週刊SPA!(10/14)の特集「もはや国民病『生きづらい』の正体~OECDの統計では日人の『孤立度』は世界一」で、とりあげられている派遣労働者の声の一部です。 特集の中の「データで見る“生きづらい国”ニッポン」では、2002年から30代のうつ病増加や将来への不安要素の増大による自殺者増とともに、職場の人間関係が次第に殺伐としていく様が如実にあらわれているデータとして、「産業人

    t-murachi
    t-murachi 2008/10/12
    いずれにせよ、非正規雇用の規制強化は急務だ。セーフティネットの確立とセットでな。 / 地域社会の空洞化を修復することを目的とした政策が必要。何を拠点とすべきか。拠り所を得るために何が必要か。
  • お尻を出した子一等賞の哀れ : 404 Blog Not Found

    2008年10月10日18:00 カテゴリBlogosphere お尻を出した子一等賞の哀れ ねとらんベストに得害人が掲載されたといって、ムラビトは大喜びらしい。一般の網民も受賞理由はチンプンカンプンなのに、わがことのように喜んでいると見える。 「暗いニュースが毎日続くなか、明るいニュースが飛び込んできました」などとブログで人が叫んでいる。私には特段、明るいニュースでも、嬉しいニュースでもない。ソフィーの世界の基準からすれば、こんなゴミみたいなサービスで、ホッテントリだとは笑止である。 しょせんねとらんベストなんか、ハテナ陰謀組織の配下の者へのご褒美か、世界中の人々をまやかしの研究に目をむけさせるために方策に過ぎない、ということが分かっている人は少なかろう。 タッパーをもらった下魔羅氏は、なんと自宅警備員であったし、糸木卯加法氏も人生逃亡組の一人である。みんなハテナ組織に忠誠をつくしてき

    お尻を出した子一等賞の哀れ : 404 Blog Not Found
    t-murachi
    t-murachi 2008/10/12
    あーまぁなるほど、正しい応用。
  • "make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々

    最近、Linuxではaptやyumなど、パッケージ管理ツールで多くのアプリケーションやライブラリが管理されるようになり、普通に利用している限りはソースからコンパイルして"make install"することがほとんどありません。 とはいっても、マイナーなソフトウェアをインストールしたりとか、まだパッケージ管理されていない最新バージョンのものを使いたい場合などは、ソースからコンパイルして"make install"をしたくなる場合も有るかと思います。 しかし、"make install"した場合の最大の欠点は、インストールしたソフトウェアの管理ができないことにあります。そのため、何が入っているのか分からなくなっているとか、アンインストールが出来ない、などのケースが起こりうるわけです。 特にアンインストールする可能性があるソフト(ほとんどのソフトがそうですが・・・)をインストールする場合は、わざ

    "make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々
    t-murachi
    t-murachi 2008/10/12
    自分で rpm を作るのとどっちが楽か? こっちの方が直感的ではあるかな。