タグ

2009年4月21日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ひどい女性差別ある?ない? 自民部会で激論 - 政治

    自民党の外交関係の合同会議で21日、女性差別撤廃条約の「選択議定書」をめぐって白熱した議論があった。批准を求める意見の一方で、「国連に助けを求めるほどの女性差別は今はない」「堕胎、離婚促進法だ」などの反対意見が続出。党内の合意形成は難しい情勢だ。  選択議定書は、人権侵害を受けた個人や団体が国連の女性差別撤廃委員会に通報できる制度などを盛り込んでいる。99年の国連総会で採択され、今年3月までに英仏独ロ韓など96カ国が批准したが、日は批准していない。合同会議では、党政務調査会の「女性に関する特別委員会」(南野知恵子委員長)が批准を求めてまとめた提言が取り上げられた。  ある女性議員が「我が国には伝統文化に根ざした法制度がある」と慎重論を唱え、男性議員からは「(批准を)後ろで支援しているのは左翼だ。日の家庭崩壊の危機は、人権など西洋的な考え方を教えて日の伝統教育がないからだ」という反対論

    t-murachi
    t-murachi 2009/04/21
    しねばいいのに。外交問題なんだよね? これ。
  • テレ朝、「報道ステーション」の放送倫理違反で部長らを処分 - MSN産経ニュース

    テレビ朝日は21日、徳島県の土地改良区をめぐる横領事件を報じた「報道ステーション」が放送倫理・番組向上機構から「重大な放送倫理違反」と認定された問題で、同日付で番組の担当部長ら5人を減給1カ月、報道局長と同局ニュース情報センター長をけん責処分とした。また、1月放送の「情報整理バラエティー ウソバスター!」が「過剰な演出があった」と総務省から厳重注意されたことを受け、15日付で編成制作局制作1部統括担当副部長を減給3カ月、同局長と同局制作1部長をけん責処分とした。

    t-murachi
    t-murachi 2009/04/21
    ウソバスターの方が処分が厳しいの? なんでー?
  • asahi.com(朝日新聞社):合言葉は「クラス全員皆勤」 一宮商で2年連続達成 千葉 - 教育

    全員が欠席ゼロの皆勤を達成した一宮商の1年D組  クラス全員、欠席させない――。千葉県立一宮商業高(一宮町)から県立勝浦若潮高(勝浦市新官)に1日付で赴任した鈴木幹男教諭(36)のモットーだ。一宮商で一昨年度担任した3年生、昨年度の1年生と2年続けてクラス全員1年間欠席ゼロを達成。勝浦若潮高でも「学校を休むな」と指導するという。  「社会に出ると、少しぐらい体調が悪くても仕事を休めない。学校で休まないことを身につけさせたい」  鈴木教諭は一宮商で05年4月からクラス担任となり、クラス全員が欠席しないことを目標に掲げた。病気になることはあり、実現はなかなか難しかったが、07年度の3年B組、08年度の1年D組で達成できた。  入学式のホームルームで生徒と保護者に「学校に来ることはみんな平等にできる。今日から始めよう」と呼びかけるのが恒例となった。1年D組では、入学式からまもなくして、頭が痛いの

    t-murachi
    t-murachi 2009/04/21
    風邪引いても仕事するのは自分一人で会社やって仕事請け負ってるような人間だけで良いよ。今のおいらみたいにな。風邪治らんなぁ…仕事終わらんなぁ…。(;_;)
  • ヒトは遺伝的多様性が高いので近親交配が危険 | 5号館を出て

    オープンアクセス誌の中で、無駄に厳しい査読をしないということで、ある意味で心配もされていたPlosOneに、またおもしろい論文が載りました。 The Role of Inbreeding in the Extinction of a European Royal Dynasty 日語でのニュース報道もあったので、ご覧になった方もいるかもしれません。 スペイン・ハプスブルク家、断絶の原因は「近親婚」か 研究結果 せっかくですので、論文を中心にご紹介してみます。ただし、私は世界史に(も)弱いので、歴史的記述には誤りがあるかもしれませんので、ご指摘願えると幸いです。話の内容は、日でも結構有名な顎と下唇を持ったハプスブルグ家の家系、特に1700年に途絶えたスペイン・ハプスブルグ家のことです。 これは最後のスペイン国王であるカルロス2世で、Wikipediaによると「先端巨大症のため、咀嚼に影響

    ヒトは遺伝的多様性が高いので近親交配が危険 | 5号館を出て
  • Oracle、Sunを買収

    Oracleは4月20日、米Sun Microsystemsを約74億ドルで買収することについて、Sunと合意したと発表した。Sun株主の合意などを経て、正式に決定する。 Sun株式を、1株当たり9.5ドルで買収。「最高のエンタープライズソフトウェアとミッションクリティカルなコンピューティングシステムが融合する」とし、顧客側の作業負担なしで両社のシステムを統合するとしている。 Oracleの企業サイトトップページには、「Oracle Buys Sun」と、Sunのサイトには「ORACLE TO BUY SUN」書かれた大きなバナーが掲載されている。 Sunをめぐっては、米IBMや米Hewlett-Packard(HP)も買収提案したと報じられていた。HPとOracleでSunを2分割する案もあったとされる。

    Oracle、Sunを買収
    t-murachi
    t-murachi 2009/04/21
    Row Iron 復活? (んなわきゃねーw)
  • 世界中が震えた天使の歌声…冴えない女性「スーザン・ボイル」が一夜にしてシンデレラに(字幕動画) : らばQ

    世界中が震えた天使の歌声…冴えない女性「スーザン・ボイル」が一夜にしてシンデレラに(字幕動画) もう多くの方がご存知でしょうが、スコットランド人女性スーザン・ボイルさんが、驚異的な歌唱力で世界中を魅了し、Youtubeでの視聴回数は1週間で4300万回を超えたそうです。 以前字幕を付けてご紹介したあの「ポール・ポッツ」を輩出したイギリスのオーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」で放映されるや、一夜にして世界中を席巻し、すでにポール・ポッツを超えたとの声も挙がっているほどです。 字幕を付けてみたので、その感動のシーンをご覧ください。 歌は心【完全版】/スーザン・ボイル (日語字幕つき) - YouTube この映像は英国のおなじみ「ブリテンズ・ゴット・タレント」というタレントショーで、素人を発掘する番組なのですが、毎年この時期にオーディションが始まり、決勝まで残った人が成功への切

    世界中が震えた天使の歌声…冴えない女性「スーザン・ボイル」が一夜にしてシンデレラに(字幕動画) : らばQ
    t-murachi
    t-murachi 2009/04/21
    邦訳字幕付きならここにあるでよ。http://www.youtube.com/watch?v=1t8m7CkpIK0