タグ

2012年4月2日のブックマーク (5件)

  • MySQL5.1以降の小数の扱いがキモい - hnwの日記

    穏やかな昼下がりにMySQLで小数の足し算をしていたところ、不思議な現象を見つけました。 mysql> select 0.8=0.7+0.1; +-------------+ | 0.8=0.7+0.1 | +-------------+ | 1 | +-------------+ 1 row in set (0.00 sec) mysql> select 0.8=0.7+0.1e0; +---------------+ | 0.8=0.7+0.1e0 | +---------------+ | 0 | +---------------+ 1 row in set (0.00 sec) mysql> select 0.8=0.7+'0.1'; +---------------+ | 0.8=0.7+'0.1' | +---------------+ | 0 | +-------------

    MySQL5.1以降の小数の扱いがキモい - hnwの日記
    t-murachi
    t-murachi 2012/04/02
    「文字列から小数へキャストする場合には浮動小数点数」<ここが一番キモイ。互換性重視? / 固定小数点数がサポートされたこと自体は歓迎なんだけどね。
  • 『退職 - naoyaのはてなダイアリー』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『退職 - naoyaのはてなダイアリー』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2012/04/02
    働く場所を自由に決めることに対して抵抗のない社会になるといいですね。こんなふうに、たった18ヶ月だからどうこうなんて言われない社会に。
  • 退職 - naoyaのはてなダイアリー

    グリー株式会社を退職しました。昨日が最終出社日でした。 最終日の昨日はちょうど四半期の〆の日ということもあって、開発部全体での納会 (飲み会) の中で盛大に送り出していただきました。いただいた花束が自分の身長の半分もあろうかというくらい大きさで、徒歩で帰宅途中、通行人にまじまじと見られるという、なかなか得難い経験をさせていただきました。 在職期間は一年半とちょっとと短かったのですが、その中でもたくさんのことを経験することができました。iOS / Android のスマートフォン版の立ち上げに始まり、SNSの開発、直近では US に出張したりしつつグローバル化の推進ですとか。何より、入社当時3名だったチームを一年半で 50人強まで拡大させる中、その人事権をまるごと任せてもらえたのは大きかったです。一緒にやっているメンバーには、自分の試行錯誤で振り回してたくさん迷惑をかけました、ごめんなさい

    退職 - naoyaのはてなダイアリー
    t-murachi
    t-murachi 2012/04/02
    どつかれさん。
  • ThinkPad X220 Tabletを買った - きしだのHatena

    順番逆になったけども。 いままでX60 Tabletをだましだまし使っていたわけですが、ちょっともう実用的に作業ができないということになってきたので、ついうっかり買ってしまいました。 レノボ・ジャパン ThinkPad X220 Tablet (i5-2520M/2/320/W7/12.5/WiMAX) 42963CJ 出版社/メーカー: Lenovo発売日: 2011/05/31メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る Lenovoのサイトで深夜に買うと、かなり安いです。昼間は高いよ。 http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/x-series-tablet/x220-tablet Core Duo/メモリ2GBからCore i5/メモリ8GBなったので、非常に普通に仮想マシン立ち上げたりGlassfi

    ThinkPad X220 Tabletを買った - きしだのHatena
    t-murachi
    t-murachi 2012/04/02
    「Lenovoのサイトで深夜に買うと、かなり安いです。昼間は高いよ。」<え、そうなの…??
  • tiny hash table - DELPHIER@はてな

    Cでコードを書いているとハッシュテーブル*1が欲しくなることが多々あります。というわけで小さいのを書いてみました。 https://github.com/okumura/thtbl ハッシュテーブルについて ハッシュテーブルは、あるキーをハッシュ関数を使ってマッピングし、それに対応する値を関連付けるためのデータ構造です。連想配列として使われたり、ハッシュマップと呼ばれたりもします。ハッシュ関数によってキーをインデックスに変換し(これをハッシュと呼ぶ)、それに対応する配列の要素(スロットまたはバケツと呼ばれる)に値を入れておきます。そこそこメモリを使いますが、その分高速に動作します。 探索において、木構造などの二分探索をベースとした実装では、キーの比較回数がlog2(N)となりますが、ハッシュテーブルでは大抵これよりも小さくなります。比較回数がこれよりも多くなるような状況、つまり衝突が多発す

    tiny hash table - DELPHIER@はてな
    t-murachi
    t-murachi 2012/04/02
    C++11 なら std::unordered_??? を使う時に std::hash の代替だけを自前で書けばいいんだけどね…。