タグ

2014年6月19日のブックマーク (3件)

  • 携帯電話税を自民議連が検討 自動車税の代わりか

    自民党の有志議員は6月18日、携帯電話1台につき数百円の課税導入を検討する議員連盟「携帯電話問題懇話会」の設立総会を党部で開いた。財政再建などの観点から、秋の臨時国会が開かれるころまでに提言を取りまとめる方針だという。テレ朝newsなどが報じた。 ソーシャルネットワークサービスを使った事件や犯罪などが相次いでいることから、「安全対策強化に向けた予算の確保」などを目的に、携帯電話に数百円程度の課税を導入する仕組みを検討しているということです。また、会合では、「公共の道路を使っている自動車も税金を払っているわけだから、公共の電波を使っている携帯電話も税金を払うべき」との意見も出ました。 (テレ朝news「携帯電話に課税を検討 1台につき数百円程度」より 2014/06/18 18:07) 自から名乗りを上げて議連会長に就任した中山泰秀衆院議員は、携帯電話税導入の検討を開始した経緯として、自動

    携帯電話税を自民議連が検討 自動車税の代わりか
    t-murachi
    t-murachi 2014/06/19
    車を引き合いに出すんであれば重量税の廃止とセットでお願いしたいところですね。総務省が通話料低減に躍起になっている流れとは真っ向逆行するわけですが…。
  • はらぺこ日誌» ブログアーカイブ » Pimpl とかファクトリとか – C++ のための API デザイン

    otoco プロジェクトの開発に着手するにあたって、私はまだ C++ でのライブラリ開発を 1 からコーディネートした経験がなかったので、クロスプラットフォームに対応したライブラリ API の開発手法を学ぶ必要があると感じました。ちょうどいい感じの教材が割りと最近出ていたようで、早速購入し、勉強を進めています。 C++ APIデザイン C++11 についても若干触れられているようで (原著執筆当時はまだ C++0x と呼ばれていた模様…)、この手の教材の中では比較的情報が新しい方なんではないかと思われます。 実はこのを買って勉強し始めたのはもう結構前 (確か前原にいた頃… 昨年の暮れ頃?) なのですが、ここしばらく業やら引っ越しやらが忙しくてなかなか手を回せずにいたので、久しぶりの着手ということで、すでに履修していた第3章の、 Pimpl イディオムとファクトリメソッド辺りを復習してみ

    t-murachi
    t-murachi 2014/06/19
    べんきょーべんきょー
  • 都議会:セクハラやじ 女性議員に「早く結婚しろ」 - 毎日新聞

    t-murachi
    t-murachi 2014/06/19
    妊娠・出産に係る行政支援については出産を経験した既婚女性が議論すればいいと思うような人はそも政治家としての職能が疑わしいのでさっさと辞職されるべきかと…。