タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (14)

  • パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    世界に衝撃を与えた今月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃。イスラエル軍はパレスチナ・ガザ地区への空爆を強め、ハマス側もイスラエルに対し多数のロケット弾を発射。双方の死者は増え続けています。 いったいなぜ、イスラエルとパレスチナは凄惨(せいさん)な対立の歴史を繰り返してきたのか。エルサレムに駐在するなど、この問題を取材し続けてきた国際部の鴨志田郷デスクがわかりやすく解説します。 この記事はNHKのWEBサイト「大学生とつくる就活応援ニュースゼミ」の中で2021年に公開した「1からわかる!パレスチナ(1)~(3)」をもとに制作しました。 (国際部デスク 鴨志田 郷) パレスチナ問題ってなに? イスラエルとパレスチナとは? 昔から、地中海の一番、東の沿岸にある地域のことを「パレスチナ」と呼んでいました。南にエジプト、東にヨルダンがあって、北にはシリアやレバノンがある場所です。

    パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
  • 「管理職になりたくない」77% 負担をどう減らす?改革の現場に密着 | NHK

    「管理職になりたくない」と答えた人は77%にのぼります(民間企業のアンケート調査より)。「日の管理職は罰ゲームのような状況。チームのなかでこぼれた仕事をやらなければならないし、部下の属性や価値観が多様化してコミュニケーションをとるのも相当難しくなっている」と専門家は指摘します。 どうすれば管理職の負担を減らすことができるのか。「管理職のポストをあえて廃止する」「孤立しがちな管理職が相談できる場所を作る」など、課題に向き合う現場に密着取材しました。 (首都圏局/ディレクター 梅肇・高瀬杏・竹前麻里子) 密着 管理職の現状とは… 管理職の働き方に課題を抱え、改善に乗り出そうとしている企業が取材に応じました。自動車や新幹線などに使われる部品、ベアリングの大手メーカーです。 技術開発部門の課長職にあたる千布剛敏(ちふ・たけとし)さん(46歳)に密着取材させてもらいました。管理職になって4年。担

    「管理職になりたくない」77% 負担をどう減らす?改革の現場に密着 | NHK
    t-murachi
    t-murachi 2023/06/23
    リモートワークで管理職とか仕事にならんしね。あーいやMgrだけ出社したって意味ないんよ。でもだからって出社デフォになんて誰も戻りたくないしねー(´・ω・`)
  • 不動産ブームの陰で損失相次ぐ “生活保護アパート投資” | NHK

    首都圏郊外にある築20年以上の中古アパート。 外観は古いうえ、駅からも決して近いとはいえません。 入居者の中には、なぜか生活保護の受給者が多く含まれていました。 驚いたのが、こうしたアパートが投資物件となっていたこと。 そして、何人かのオーナーが損失を出していたことです。 いったいどんな人たちが、どんな理由でこうしたアパートに投資するのか。 私たちは、関係者への取材を始めることにしました。 まず、気になったのがこのアパートのオーナーです。 会うことができたのが、40代の川上さん(仮名)。 仕事は?と聞くと、都内のコンサルティング会社に勤めるサラリーマンでした。 去年5月、川越市にある中古アパートを3100万円、全額ローンで購入したという川上さん。と4歳の娘がいます。将来の子どもの学費や老後の足しにしたいと考えて、初めてのアパート投資に踏み切ったと語りました。 川上さんが購入した時、アパー

    不動産ブームの陰で損失相次ぐ “生活保護アパート投資” | NHK
    t-murachi
    t-murachi 2023/05/27
    なにそれこわーい(´・ω・`)
  • エピソード - 視点・論点

    子どもの小中学校入学時に求められるPTA入会。令和の時代においてPTAは必要なのか?あしかけ13年、PTAに携わった三遊亭あら馬さんが中立の立場で経験談を語る

    エピソード - 視点・論点
    t-murachi
    t-murachi 2021/12/04
    品格がちっさいのはどっちだって話よな(´・ω・`) / 「吾輩は世を忍ぶ仮の小学生時代」って唐突に出てきて「フフッ」ってなった。
  • テキシコー | NHK for School

    この番組は、思わず頭の中で手順を組み立て、先を予想したくなるような興味深い実験、手順の組み合わせを改善していく楽しさを伝えるアニメーション、さまざまな仕事や物の中にプログラミング的思考が活かされていることを伝えるコーナーなどで構成されています。番組の中では、実際にコンピューターを使ったプログラミングを体験するシーンは出てきません。コンピューターへの苦手意識やICT 環境を問わず、誰でも楽しくプログラミング的思考を育めます。コンピューターを使ったプログラミングへの導入としてはもちろん、実際のプログラミング体験をした後でも、活用できる番組です。

    テキシコー | NHK for School
    t-murachi
    t-murachi 2020/08/22
    小学校教育課程もこういう方向で行くらしいんだけど、個人的にはいやいや、コンピュータ触らせてやれよってどうしても思っちゃうんですよね(´・ω・`) 厚切りのアレもscratchだし…(´・ω・`)
  • サラリーマンが会社を買う!個人M&Aで逆転人生? - NHK クローズアップ現代 全記録

    サラリーマンが中小企業を数百万円で買い、オーナー社長に転身する。そうした個人M&Aが注目を集めている。人生100年時代に老後不安を抱くサラリーマンたちが、M&A情報サイトで後継者難の中小企業を探し、買収に乗り出すのだ。こうしたブームに注目した地方都市の中には、個人M&Aを志す人々を集団で招き、地元企業の事業承継を丸ごと任せてしまおうという動きすら出てきている。いま、全国の中小企業の3分の1にあたる100万社以上が廃業するという「大廃業時代」。団塊の世代の経営者たちが後継者不足から廃業を余儀なくされている。その半分は黒字廃業だ。サラリーマンでも払える数百万円の対価でも、事業を他者に引き継ぎたいと考えている。買い手は、成功すれば役員報酬と営業利益を得られ、中には、買収して1年半で収入がおよそ倍になったという人も。一国一城の主としてやりがいも得られ、後継者不足に悩む中小企業の大量廃業という社会課

    サラリーマンが会社を買う!個人M&Aで逆転人生? - NHK クローズアップ現代 全記録
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/26
    ぉぇ、今朝から吐き気が…('A`) 自己の収入、資産形成のためにカジュアルに事業買収ですか…('A`)
  • 時論公論 「竹島上陸 どうなる日韓関係」 | 時論公論 | 解説委員室ブログ:NHK

    韓国のイ・ミョンバク大統領による竹島上陸は、オリンピックの爽やかな感動に冷や水を浴びせるものでした。祖国の代表に熱い声援を送るのは健全な愛国心ですが、島の領有をめぐる対立を顕在化させ、日韓の信頼関係にも深刻な影響を与えかねない今回の行動は、日にとってはもちろん、韓国にとってもマイナスだったと考えます。 同時に、この上陸によって日韓関係にどのような影響を与えるのかについても、十分認識した上での覚悟の上陸であったと思います。 経済界出身のイ・ミョンバク大統領は、歴代の大統領とは異なり、これまで歴史や領土の問題をことさら強調せず、日韓関係を重視する姿勢を貫いてきました。そのイ・ミョンバク大統領だけに、今回の竹島上陸には、正直、驚きと失望を禁じ得ません。 4年前にイ・ミョンバク大統領が就任してから、日韓関係にとっての最大の危機は、おととしの夏、韓国併合から100年の節目の年を迎えた時でした。

    t-murachi
    t-murachi 2012/08/16
    あくまで「ここ最近の」政治的経緯 (主に韓国側の事情) をまとめたもの。
  • 視点・論点 「黒人選手は本当に"速く""強い"のか」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    海の環境が大きく変わる中、漁業が大きく変貌しています。安定して魚介類を供給するため、安価に陸上養殖ができる「好適環境水」という技術の可能性について考えます。

    視点・論点 「黒人選手は本当に"速く""強い"のか」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK
    t-murachi
    t-murachi 2012/07/07
    おもろい。
  • 世界のドキュメンタリー

    <シリーズ チェルノブイリ事故 25年> 永遠のチェルノブイリ 2011年5月9日 月曜深夜[火曜午前 0:00〜0:50] 25年前のチェルノブイリ原発事故で、甚大な被害を受けたウクライナ。事故を知らない世代も増え、チェルノブイリを舞台にしたゲームソフトも流行している。若者たちにとって、もはや原発事故はゲームの中でしか存在しない過去の遺物だが、なかにはバーチャルな世界の体験を通し、事故を深く知ろうとする人も出てきている。番組は、原発の周囲30キロの地帯「ゾーン」を訪れる若者たちに密着。そこでの体験や、当時を知る人々の話などを通して、チェルノブイリと向き合う姿を映し出す。 一方で、番組は原発事故の処理がいまだに続いている現状を伝える。現在、事故が起きた原子炉はコンクリート製の“石棺”で覆われているが、崩壊の恐れがあるため解体しスティール製の巨大シェルターを被せる計画が進められている。しかし

  • ≪選挙速報≫ NHK

    NHKNHK選挙WEBは選挙に関する最新情報を掲載しています。全国の選挙予定、注目選挙の開票速報や結果、候補者情報、内閣支持率の推移、選挙に関する記事やリサーチなどを詳しく掲載しています。

    ≪選挙速報≫ NHK
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/10
    東京●発しろ!! #ishihara_mogero
  • パラオでウナギの新種を発見 NHKニュース

    パラオでウナギの新種を発見 9月24日 4時18分 日人になじみが深いニホンウナギの先祖に近い体長20センチほどの新しい種類のウナギが太平洋の島国、パラオで見つかり、専門家は「生態を調べることで資源が少ないニホンウナギの管理に役立てたい」と話しています。 調査・研究を行っているのは、北里大学と千葉県立中央博物館などの研究グループです。研究グループは、去年3月、パラオの深さ数十メートルの海底にある洞くつで、体長が大きいものでおよそ20センチの新種のウナギを発見しました。このウナギについて、千葉県立中央博物館で遺伝子を調べたところ、ニホンウナギと共通する点が多く、恐竜が繁栄していたころのおよそ2億年前にいたニホンウナギの先祖に近い種類がそのまま生き残っていたことがわかりました。新種のウナギは、体の形が細長くうろこが小さいなど、今いるウナギと共通する特徴がある一方で、背骨の数やひれのつき方、そ

    t-murachi
    t-murachi 2010/09/24
    味は? ねぇ味は?? (マテ
  • TBSリポーターを書類送検 - NHK滋賀のニュース

    TBSリポーターを書類送検 TBSの生活情報番組のリポーターが、インタビュー取材のため訪れた大津市の住宅の玄関で、この家に住む女性ともみ合いになり、けがをさせたとして傷害などの疑いで大津地方検察庁に書類を送られました。 書類送検されたのは東京・港区にあるTBSで、ことし3月まで放送されていた生活情報番組、「2時っチャオ!」に出演していた、38歳の女性リポーターです。 警察などによりますと、このリポーターは、ことし2月に番組のインタビュー取材のため大津市の住宅を訪れた際、この家に住む女性と玄関でもみ合いになり、左手に1週間のけがをさせたとして傷害と過失傷害の疑いが持たれています。 このリポーターは女性の家に取材しようとしていた人物がいると思いこみ、実際はその場にいなかったのにインタビューさせてほしいと何度も要求したということです。女性はトラブルの解決のため警察を呼ぶことにしましたが、リ

    t-murachi
    t-murachi 2009/10/22
    「ことし2月」<ってずいぶん前の話だな。何で今更出てくるんだ? つか、何で今まで報じられなかったんだ?
  • 報道資料(平成21年4月28日)

    放送した番組は、提案の趣旨を実現したもので、政治的圧力で改変されたり、国会議員の意図を忖度したという事実はありません。 放送・制作部門の担当者が、放送前に個別の番組内容を国会議員等に直接説明することは、NHKの自主自律について無用の誤解を与える可能性が否定できず、こうしたことがないよう、より一層留意していきたいと考えています。なお、現在は行っていません。 BPOの意見や見解は、放送倫理の一般的な基準として放送界全体に大きな影響力を持ち、NHKとして尊重することは言うまでもありませんが、今回、「番組は完成度を欠き散漫」などと評価されたことは、残念です。放送倫理上の観点から、番組の質を論ずることに強い違和感を覚えます。

    t-murachi
    t-murachi 2009/04/29
    「放送倫理上の観点から、番組の質を論ずることに強い違和感を覚えます。」<http://www.bpo.gr.jp/kensyo/decision/001-010/005_nhk.pdf の当該箇所を読んだあとだとなんだか苦しいなぁとしか思えないんだが…。
  • ザ☆ネットスター!

    Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 NHKにおける個人情報保護について|著作権保護について|NHKオンライン利用上のご注意

    t-murachi
    t-murachi 2008/03/23
    初回のゲストは白田教授ですか。何を語ってくれるんだろう?
  • 1