タグ

2016年6月10日のブックマーク (2件)

  • アホが世の中を壊す瞬間に立ち会ってしまった

    朝の出勤時間帯、皆が急いでいるのはあたりまえのことだ。 これは車がちょうどすれ違える広さの道路での出来事だ。 駅に向かう道を歩いていたわたしを、まずは乗用車が追い越していった。 その先には道路の左側に歩行者カップルが横並びで歩いていて、それを追い越そうとして乗用車は右側に少し膨らんだ。 しかし、そこに対向車のワゴンが早いスピードで突っ込んできたので、乗用車は追い越すことを諦めて左側に戻らざるを得なくなった。 ところが更にそこに早いスピードの自転車がわたしを追い越しながら横並び歩行者の後ろに突っ込んでいったので、乗用車は左側に戻れなくなってしまった。 それなのに対向車はお構いなしに突っ込んでくる。 仕方なしに乗用車は更に左に幅寄せしようとするも、自転車はその位置で止まったまま一向に譲ろうとしない。 横並びの歩行者は対向車が急に止まったので何事かと立ち止まって振り返る。 その結果、横並び歩行者

    アホが世の中を壊す瞬間に立ち会ってしまった
    t-saku31
    t-saku31 2016/06/10
    分かるわー、分かるわー、似たような場面によく遭遇するわー、
  • 沈黙のWebライティング - Webマーケッター ボーンの激闘 -

    2016.10.13書籍「沈黙のWebライティング」全国の書店にて発売決定! 2016.08.31「今、すべてを沈黙させる・・・!!」を公開 2016.07.29「嵐を呼ぶインタビュー」を公開 2016.07.05「秩序なき引用、失われたオマージュ」を公開 2016.05.31「愛と論理のオウンドメディア」を公開 2016.04.28「リライトと推敲の狭間に」を公開 2016.03.31「解き放たれたUSP」を公開 2016.03.24「SEOライティングの鼓動」を公開 須原にある温泉旅館「みやび屋」。 若き女将が切り盛りするその旅館はWeb集客が振るわず、経営の危機を迎えていた。 やがて、その旅館にひとりの男が来訪する。 その男の名は「ボーン・片桐」。 39.9kgのノートPCを操るその男の目的とは一体何なのか・・・!? 今、みやび屋のWebライティングを巡る、戦士たちの激闘が始まる!

    沈黙のWebライティング - Webマーケッター ボーンの激闘 -
    t-saku31
    t-saku31 2016/06/10
    お、セカンドシーズンか