タグ

2008年7月24日のブックマーク (2件)

  • RubyでPythonのdecoratorっぽいもの - 世界線航跡蔵

    Pythonのdecorator は格好いいよね。Rubyでこんな感じのものを作れないかと何回か考えたものの、上手いAPIを思いつかずにいた。 このたび、 technohippyさんの挑戦 に刺激されて書いてみた。 decorator.rb 仕様としてはPythonに合わせて、呼び出し可能オブジェクトを返す関数としてdecoratorを作成する。そして、declareというメソッドにdecoratorを渡すと、ブロック内で定義されたメソッドはdecoratorで修飾される。 例 class Module def type(name, types) before(name) do |name, args| args.zip(types).each_with_index do |(arg, type), i| raise TypeError, "#{i}th argument #{arg} s

    RubyでPythonのdecoratorっぽいもの - 世界線航跡蔵
  • 名詞の王国 - あどけない話

    「君のプログラミング言語で、これ、できる?」で紹介されていた「Execution in the Kingdom of Nouns」を訳してみました。英語よりも、つたない日語訳の方がよい方は、どうぞ。 おかしな訳があれば、教えて下さい。適宜、訂正します。 「C の関数はファーストクラスじゃないよ」などの突っ込みは、原文の著者へどうぞ。 名詞の王国での実行 彼らには気分ってものがある。ものによるが...特に動詞がそうだ。誇り高いことったらない...形容詞相手ならなんとでもできるが、動詞はどうしようもない...じゃが、このわしにかかれば皆思いのまま! -- ハンプティ・ダンプティ 世界のみなさん、こんにちは!今日は、邪悪な王 Java の物語と国中の動詞を滅ぼした彼の冒険について語ろう。 警告:この物語は幸福な結末を迎えない。心臓の弱い人や批判家向けではない。もし、あなたが怒りっぽい性格である

    名詞の王国 - あどけない話