タグ

2015年2月4日のブックマーク (3件)

  • 独学で 1 ヶ月間 OpenGL を学んで得た基礎知識のまとめ ~ 2D 編 ~ · けんごのお屋敷

    OpenGL。その単語の響きだけで素晴らしく魅力的に思える 3D コンピューターグラフィックスライブラリは、これまで何人もの駆け出しゲームプログラマーに幾度と無く挫折を味わわせてきた。「ゲーム作るならやっぱり高速に描画できる OpenGL でしょ。でも自分が作るゲームに 3D はいらないし、しかも難しそうだし、別に 2D 描画だけできればいいや」 と、軽い気持ちで手を出したのが運の尽き、世の中そんなに甘くはなかった。OpenGL というその難攻不落城は私達の進む道を阻むように高々とそびえ立っている。 OpenGL がコレほどまでに取っ付きにくいのは 気軽に Hello World できない からなんじゃないかと思う。OpenGL の場合だとそれは何かしら 1 つの図形を表示することにあたるのかな。でもたったそれだけなのに、覚えることが山ほどありすぎて全然題にたどり着くことができないし、O

  • そとはん 純潔のマリア 第4話『MEMENTO MORI 死を思え』 海外の反応

    MyAnimeList、Redditより翻訳 ・またもや素晴らしいエピソードでこれが今期の隠れた宝石である事の自信をさらに強めた。 ジョセフがガルファを慕っていたり手助けしている事はマリアへの愛を考慮すればかなり面白い状況だね。 ガルファは機会があればマリアを排除する事に反対しないだろうし 命令さえ下れば喜んでマリアの首を狙うと言ってしまってもいいだろう。 それでもまだマリアの力に対して恐怖を持ってくれてるうちはいいけど……。 でも力があろうがなかろうが十分に狙いをつけられた刃、矢、魔法はマリアの命を奪う。 それに家や村を焼かれ人質でも取られたら問題外だしね。   (男性) ・この番組の歴史的詳細へのこだわりは僕に感銘を与え続けている。 明らかにRodrigo de Villandrandoは100年戦争で実在する傭兵隊長だった。 略奪で悪名高く、その紋章さえも知れ渡っていた。   (不明

    t-sat
    t-sat 2015/02/04
    不快感を示してる人が対立厨(荒らし、トロルの類)なのかガチな人なのか気になる。/30歳魔法使い説、海を渡ってたんだなw http://knowyourmeme.com/memes/virgins
  • 『XPERIA ULのキャップ交換に5万円かかると言われた話』

    2013年12月より、XPERIA UL(au SOL22)を利用しています。 XPERIA Zと同等スペックを持ち、通称au版ペリアZとか言われる当機種。ZはOSアップデートしてるのにULは全然する気がねえとか突っ込みところはいくつかありますが、国内限定という狭いシェアでの端末ということでこの点は妥協して使っています。下の画像左側黒いやつ。 以前も書いたことあったかと思いますが、月々の通信費を削減するため ・モバイルネットワーク(1日50MBフルスピード限定のOCNモバイル) ・通話/SMS/キャリアメール維持 ということで2枚のSIMカードを契約して過ごしています。そこで、今回の話題であるXPERIA ULは下の方、通話やSMS用としての利用です。このような方法をとっているので、合わせても2000円ちょっとですべてまかなえているのですが、その話はさておき。。 ◎修理受付の話 当機種は防

    『XPERIA ULのキャップ交換に5万円かかると言われた話』