タグ

2019年4月8日のブックマーク (3件)

  • 『この現象って、あるあるだよな?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『この現象って、あるあるだよな?』へのコメント
    t-sat
    t-sat 2019/04/08
    "頭の中で音楽が流れてきたときに、すぐには何の曲だったか思い出せなくて" これに似たやつでバラエティー番組で使われてるゲームやらアニメやらのBGMの出所が思い出せなくて番組内容どころではなくなる事がある。
  • 初めて見た有名人

    私は今だに有名人を見たことが無い。 鶴瓶の家族に乾杯の撮影が近所であったと聞いて急いで向かったのに間に合わなかったのが唯一のニアミス。 地方住みだから日常で芸能\人を見かけることはまず無い。撮影が近くであることなんてもう無い。 東京の人は有名人を毎日のように見ているから当たり前のことになっていても、地方では超貴重な経験なのわかってほしいです。

    初めて見た有名人
    t-sat
    t-sat 2019/04/08
    昔コンビニでバイトしてた時に、やたらなれなれしい客が来て軽く引いていたのだが、バイトの同僚によるとそこそこ売れてるお笑い芸人だったらしい。
  • 維新はなぜ大阪で勝ち続けるのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2019W選挙開票結果 7日投開票の大阪W選は維新の圧勝で終わった。大阪府知事選、吉村洋文候補(226万票)対小西候補(125万票)。大阪市長選、松井一郎候補(66万票)対柳候補(47万票)。いずれもダブルスコアに近い値で「圧勝」。維新コンビの事前の善戦・優勢が予想されていたとはいえ、大阪維新の「独り勝ち」は否めない。 維新はなぜ大阪で勝ち続けるのか?そこには大阪の永い繁栄と凋落の歴史が背景にある。 いや、大阪での維新のこれほどまでの強さは、大阪という土地の歴史と切り離して語ることはできない。大阪の栄枯盛衰の歴史を駆け足で紐解きながら、現代につながる維新の強さを紐解いていこう。 1)近世大坂の隆盛 近世(江戸)、大坂(近世以前の大阪の”阪”は”坂”)は、大坂の夏の陣(1615年)という未曾有の市街戦(豊臣vs徳川)を乗り越え、たくましく発展する東アジア随一の商都として繁栄した。元禄時代(

    維新はなぜ大阪で勝ち続けるのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    t-sat
    t-sat 2019/04/08
    この説き起こし方なら当然「景気が良くなった」まではいかなくても「産業構造が転換しつつある」くらいの話が聞けるのかと思ったら…。5,6だけでいいんでは。