ブックマーク / japan.zdnet.com (8)

  • 統制がきかない時代のリーダー像--鍵を握る「オープンリーダーシップ」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 2013年も、新興国を中心にソーシャルメディアの浸透は続いている。世界のPCインターネットユーザー数は23億人。それに対してFacebookの会員はついに過半数を上回り、Google+とYouTubeも25%を超えた。続くTwitterはこの1年で最も成長したソーシャルメディアとなり、中国SNS群も力強くその勢力を拡大している。 今や人類は、かつてないほど緊密に、国境や組織を超えてつながった。グローバル資主義はすべての価値を「貨幣」に換算して評価する風潮を世界中に広めたが、ソーシャルメディアはそのアンチテーゼとして「共感」「信頼」「評判」「尊敬」といった人間の情緒を可視化し、貨幣を超えた大切な価値を僕たちに思い出させてくれた。 ソー

    統制がきかない時代のリーダー像--鍵を握る「オープンリーダーシップ」
  • 第一三共、システム基盤をプライベートクラウドに移行--サーバ台数を8分の1に

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 第一三共が2010年度からシステム基盤をクラウド環境に移行するプロジェクトを進めている。現在、100台強の仮想サーバが稼働している。プロジェクトを共同で進める富士通が7月26日に発表した。 システム基盤をIaaSに刷新するのは製薬業界初の取り組みという。プロジェクトは2014年までに完了する予定。 第一三共は既存のアプリケーションを再構築せずに、サーバの老朽化などにあわせて順次最適なタイミングでシステム基盤を刷新する方針を打ち出し、既存PCサーバの台数を約8分の1に集約して、運用効率を向上させる。富士通の従量課金型のクラウドサービスを活用するため、仮想化技術で集約したシステムを2014年までに富士通のデータセンターに移行して運用する。

    第一三共、システム基盤をプライベートクラウドに移行--サーバ台数を8分の1に
  • 「汚い提案書」を平然と提出できる残念な人たち - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    ある自治体の新庁舎建設に関連し、LANシステムの提案コンペがあり、私は、その審査のお手伝いをさせていだくことになりました。 各社、それぞれに自信作を出してくるものと期待したのですが、「なんだ、これは?」と思うものも少なからず混じっていたのです。中には、システム構成図と見積書に表紙をつけただけというものもありました。「貴方の強みはなんですか?どこが他社と違うのですか?貴方の会社を選ぶ理由はどこにあるのですか?」そんなメッセージは、どこにも見当たりません。 そして、意外と多かったのが、「汚い提案書」です。文字のサイズやフォントの不統一。ぐちゃぐちゃと描かれたシステム構成図。ページ毎に異なるレイアウトや相手の思考過程を無視した資料の順序。せっかく、まともそう(?ボリュームだけは・・・)な内容なのに、相手にわかりやすく伝えようという配慮をまったく欠いています。いろいろと資料を作ったので、もったいな

    「汚い提案書」を平然と提出できる残念な人たち - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
  • Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ヱビスビール記念館で大人のデート編

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ハロー! Ziddyです。今回Ziddyは、サッポロビール社ビルにあるヱビスビール記念館にやって来ました。ヱビスビール記念館は2月25日にオープンしたばかりだというのに、もうすでに観光スポットになっているみたい。開館間際の11時から、すでにお客さんが数人オープンを待ちかねて並んでいたわ。入場だけなら無料でヱビスビールの歴史が見られるんですもの、ちょっぴりおトクな記念館ね。 ハロー! Ziddyです。今回Ziddyは、サッポロビール社ビルにあるヱビスビール記念館にやって来ました。ヱビスビール記念館は2月25日にオープンしたばかりだというのに、もうすでに観光スポットになっているみたい。開館間際の11時から、すでにお客さんが数人オープンを

    Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ヱビスビール記念館で大人のデート編
  • サーバ市場減速の中で富士通が「強気の目標」を曲げないいくつかの理由

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 富士通が反論している。 同社が2010年度の目標に掲げていた「年間50万台」のx86サーバの出荷計画を、1年先送りにするという一部報道に対して「そうした事実はない」というのだ。 富士通が掲げている計画は意欲的だ。2008年におけるx86サーバの世界販売シェアは4%で第4位。これを2010年に年間50万台、シェア7%に拡大し、さらにその後、10%以上のシェア獲得を目論むというものだ。また、日においては、2008年に14%で第4位のシェアを、2010年には30%以上に引き上げるという。出荷台数では、世界では2008年実績の27万台から1.9倍に、日では同じく8万台からは2.5倍にという強気な計画なのだ。 富士通では、「世界的にITサーバ

    サーバ市場減速の中で富士通が「強気の目標」を曲げないいくつかの理由
  • アップルがソフトバンクを選んだのは当然--ソフトバンクのiPhone獲得を考える

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます コンシューマ市場で強いソフトバンクとアップルだが、成長著しい法人市場では他社の後塵を拝している。アップルはこの市場への足がかりを得るためにソフトバンクを選んだと考えれば――ZDNet Japan編集長 大野晋一が考える。 ソフトバンクモバイルとアップルジャパン、ともにコンシューマ市場へのリーチは十分だが、その一方で法人市場へのリーチはまだまだ伸ばしたい。iPhone 3Gを共通のツールとしてこの2者が法人市場に強力な足がかりを手に入れることができるとすればどうだろう? 稿ではこうしたストーリーを考えてみたい。実現すれば非常におもしろいことになる。 法人市場で追い上げるソフトバンク まずは現状のおさらいから。NTTドコモ・KDDI・ソフ

    アップルがソフトバンクを選んだのは当然--ソフトバンクのiPhone獲得を考える
  • Perl の生みの親ラリー・ウォール氏が語る、Perlの生い立ちと今後 - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 3月29日から30日にかけて、東京都内で「YAPC::Asia 2006」が開催された。これはウェブサイトの構築などにおいて人気が高いスクリプト言語、Perlの草の根的シンポジウムだ。同シンポジウムでは、Perlの生みの親であるLarry Wall氏もスピーカーとして来日した。 シンポジウムのスポンサーの1社であるヤフーは、ユーザーが直接触れることのないバックエンド部分でPerlを多用している。また、Wall氏が執筆したPerlプログラマーの教典ともいえる「プログラミングPerl」(通称Camel Book 「らくだ」:オライリー・ジャパン出版)の日語訳を担当した近藤嘉雪氏は現在、ヤフーのシステム統括部に勤務している。この2人のPe

    Perl の生みの親ラリー・ウォール氏が語る、Perlの生い立ちと今後 - ZDNet Japan
  • 「Globalization 3.0」と「SI 2.0」 -- ET研に参加して  - エンタープライズニュースの読み方

    アメリカの同僚からFriedmanの「The World Is Flat」がとても面白いと言われて読み始めた。実は2ヶ月くらい前に買ったものを、マッシブな外見に圧倒されて見て見ぬ振りをしていたのだが。そのなかで、我々がWeb1.0とか2.0とか定義しているように、FriedmanがGlobalization1.0/2.0/3.0を定義していて面白い。今回は、この話と、CNET Bloggerの渡辺さんが主催するEmerging Technology研究会でのSI2.0の議論を絡めてみたい。 「グローバリゼーション」の定義 Friedmanが言うには、Globalization 1.0は、何とコロンブスがアメリカ大陸を発見した1492年から1800年まで。Globalization 2.0は、1800年から2000年まで。そしてGlobalization 3.0は、2000年から現在に至るま

    「Globalization 3.0」と「SI 2.0」 -- ET研に参加して  - エンタープライズニュースの読み方
  • 1