//次のことをお試しください ページアドレスが正しいかをご確認ください ブラウザの更新ボタンをクリックし、ページの再読み込みをお試しください
//次のことをお試しください ページアドレスが正しいかをご確認ください ブラウザの更新ボタンをクリックし、ページの再読み込みをお試しください
個人用ストレージもテラバイトオーダーに到達した昨今、世界に散らばるさまざまなジャンルのトピックを拾います。 下に引用した記事から読み取れることは2つある。 ひとつ。政策音痴で不真面目な人間を首相にするとロクなことがない。彼は一議員時代、まともに委員会審議に出席したことがなかったのだ。その不勉強のツケは大きい。結果として官僚の自己保身的政策すら全部うのみにし、連中の「焼け太り」を許容しつづけたことはもっとも許しがたい犯罪行為だ。いちいちそれら施策をあげないが。 中身ゼロの「改革」--それは小泉を熱狂で迎えた5年前の愚かな国民が得た「腐った果実」である。 ふたつ。何故記者はこれを記事にしなかったのか。オフレコという美名が何が何でも許されるという意識。真のジャーナリストとは、こういう人間を言わないと思うのは弊ブログ子だけだろうか。 毎日新聞2006年5月12日付記事より引用 ----------
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く