Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
NTTドコモは8月末,Windows Mobile 6搭載スマートフォン「HT1100」と「F1100」を発表した。従来のWindows Mobile搭載スマートフォンとは異なり,フルキーボードを廃したコンパクトな本体が特徴である。ユニークなUIや内線端末機能など,これまで国内に登場した端末には見られない機能を備える。 Windows Mobile(WM)を搭載するスマートフォンに,従来機とは異なる特徴を備えた新端末が登場する。NTTドコモが2007年度第4四半期に発売予定の「HT1100」(台湾HTC製)と「F1100」(富士通製)である。どちらもキーボードはテンキーだけ。外観は普通の“携帯”である。今回短時間だが両端末の試作機をチェックできたので,その使用感を紹介する。 Windows Mobileらしくない外観 HT1100とF1100は,一見するとWM搭載スマートフォンには見えない
NTTドコモは8月30日、Windows Mobile 6を搭載したスマートフォン2機種を発表した。富士通製の「F1100」とHTC製の「HT1100」で、どちらも2.6インチの液晶画面を搭載したスライド式ケータイだ。テンキーを採用しており、携帯電話に近いキー操作が可能。待ち受けのメニュー画面も携帯電話に近いようなカスタマイズがされている。 注目したいのは、法人向けに注力してきたドコモが、ハイエンドなコンシューマユーザーをターゲットにしたという端末「HT1100」だ。「TouchFLO」と呼ばれる新ユーザーインターフェースを搭載。タッチパネルのディスプレイに指をのせ、指を上下にスライドさせることによりスタイラスを使わずにメニューの切り替えや呼び出しが可能だ。写真の閲覧では、指で画像を拡大したり回転させたりもできる。ブラウザやメール画面なども同様にスクロール操作が可能だ。 時刻や天気などを表
日々さまざまな製品やサービスがリリースされ、ITがビジネスを革新する可能性 を広げている。話題を集める製品をわかりやすく解説する。
スマートフォンの問題スマートフォンは、ケータイ以上、パソコン以下とみられていることが多いようです。今回は、スマートフォンの特徴と現状の問題点について考えてみたいと思います。 2007年は、スマートフォンがようやく日本でも認知されはじめようとしています。多機能ケータイが多い日本では、海外よりスマートフォンの位置づけがあやふやなこともあり、市場展開と認知が遅れていましたが、ウィルコムやソフトバンクモバイルなどの採用で注目されるようになってきました。とはいえ、スマートフォンは、ケータイ以上、パソコン以下というようにあやふやな端末とみられていることが多いようです。今回は、スマートフォンの特徴と現状の問題点について考えてみたいと思います。 スマートフォンは、ケータイの音声通話とパソコン機能の両方の特徴をあわせもっていることが特徴です。現状ではマイクロソフトのWindows MobileとノキアのSy
日々さまざまな製品やサービスがリリースされ、ITがビジネスを革新する可能性 を広げている。話題を集める製品をわかりやすく解説する。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く