タグ

2007年10月14日のブックマーク (3件)

  • http://naokix.iza.ne.jp/blog/entry/344106

  • 『デザインと付加価値の関係1』

    以前、付加価値の話をしました。 スターバックスのカップを例にとり、飲み口とブランドマークについてそれぞれの付加価値を説明したものです。 今回は、昔を振り返るシリーズで、もう一度この「付加価値」をお話したいと思います。 付加価値という言葉はコモディティーという言葉とセットにした方が、うまく説明できることに遅まきながら最近気づきました。コモディティーとは「日用品」を意味しており、経済の世界では一般的に価格競争に巻き込まれていて、高い収益を上げられない商材を指してこの言葉を使います。 辞書で見るとコモディティー自体には「日用品、便利なもの」といった表記しかなく、語源に遡っても「価値が低いもの」という言葉は見当たりませんが、エンジニアリングプラスティックをコモディティープラスティックというように、企画大量生産品で「薄利多売品」の代名詞から来たのかもしれません。(無知な私の勝手な想像です) そこでコ

    t2taro
    t2taro 2007/10/14
    [品質/QFD][価値/付加価値]
  • 【断 大月隆寛】クロウトの世界がおかしい - MSN産経ニュース

    シロウトとクロウトの間の垣根がなしくずしになくなっています。生身としてはろくでなし、とても普通の暮らしに適応できない、でも何か取りえはある人間を世間にさらし、その取りえで世渡りさせる稼業。うっかりと不特定多数に「見られる」自分は当然、カタギと別物にならざるを得ないわけで、そんな常ならぬ自意識の人間をうまく飼い慣らし、制御することも含めてが全部クロウトの世渡りの領分。「芸人」とは、そして彼らの生きるクロウトの世界とは、かつて正しくそんなもの、でした。 なのに最近、様子がおかしい。たとえば、このところメディアを騒がせている沢尻エリカの「素行」をめぐる騒動。芸能界の一部に「こいつはもうシメよう」という動きもあったようですが、でも、「芸人」人の勘違いや思い上がりは茶飯事のはずで、それを内輪で制御できぬままズルズル野放し、のっぴきならぬ事件になって世間の声が大きくなると初めて良識ぶって同調、安心し

    t2taro
    t2taro 2007/10/14
    [意見/所感][問題/障害]