2013年9月16日のブックマーク (28件)

  • マクドナルド 価格大幅見直し NHKニュース

    販売の不振が続いている大手ハンバーガーチェーンの「日マクドナルド」は、売り上げの増加を図るため、今月13日から高い価格帯のハンバーガーを中心に値上げするなど、価格設定を大幅に見直すことになりました。 日マクドナルドの発表によりますと、今月13日から一部の店をのぞく全国3200余りの店で、200円以上の比較的高い価格帯のハンバーガーを中心に値上げするということです。 このうち主力商品の「ビッグマック」は、現在、290円から340円で販売されていますが、値上げ後は310円から390円になります。 また、これまでは全国を6つの地域に分けて価格を設定していたのを、今後は9つの地域に見直すことにしており、これに伴って、子ども向けのハンバーガーのセットの場合、およそ670店で値上げする一方で、およそ300の店では値下げされます。 こうした価格設定の見直しで、1%程度の売り上げの増加を見込んでいると

    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    たまに外出帰りに100~120円ぐらい落としていくだけの私には正直関係が・・・。
  • 独女通信 : 女の敵は「壇蜜」ではなく、運動部の女子マネージャーである

    男性にモテる女は、女性からは嫌われる傾向にある。代表格が「金麦」の檀れいであり、もっとざっくりいうとバラエティに出ている女子アナ全般。いわゆる「ぶりっ子」タイプだ。真由さん(29歳)も「『守ってあげたい女』のしたたかさに、なぜ男は気づかないのか?」と憤りを隠さない。 「彼氏と海水浴場に行った時のこと。スポーツ刈り男子と黒髪ポニーテール女子の高校生風カップルが、仲良くホットドックをべていたんです。男子の方が女子に『マネージャーさん、ケチャップついてるよ』と話しかけるなど楽しげだったのですが、私の彼氏がその様子を見て一言、『ポニーテールの子、初々しくてかわいいなぁ』だって。はぁ? どこが!? と腹が立ちましたね」 そのとき、ポニーテール女子はビキニ姿だったとか。「おそらく女子は運動部のマネージャーでしょう。なおかつ高校生の分際でビキニ姿でデートをするなんて、清純なふりして中身は相当の肉系の

    独女通信 : 女の敵は「壇蜜」ではなく、運動部の女子マネージャーである
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    マネージャーはどっちかというと被害者側に近いんじゃw「野球好きだけど女子野球部ねーし、しゃあない」とかさ。まあ、実際は文化祭の実行委員とかと同じノリでなるもんだと思うよ。
  • カット打法確認 明らかファウル狙いダメ - 高校野球ニュース : nikkansports.com

    今夏の甲子園で花巻東・千葉翔太外野手(3年)の“カット打法”が審判団から注意されたことを受け、岩手県高野連と同野球協会審判技術委員会は12日、2ストライクに追い込まれてから打者が明らかにファウルを狙った打撃をした場合は、スリーバント失敗でアウトとする、と確認した。「バントの定義」は高校野球特別規則に明記されており、各校にあらためて通達することはしないという。 また、甲子園で四死球を受けた選手がガッツポーズをしていたことに関連し、こうした態度は慎むように徹底していくことを決定した。今日13日に開幕する秋季高校野球岩手県大会で、各試合前に出場校の責任教諭(部長)と主将に口頭で説明するという。

    カット打法確認 明らかファウル狙いダメ - 高校野球ニュース : nikkansports.com
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    なに、この小学生の「俺いいルール考えついた。これでよくね?」感。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    五輪を嫌いになる人が一定数いるのも仕方ないよね、という感じで。
  • イスラム女子生徒は特別水着「ブルキニ」を 水泳授業で独裁判所 - MSN産経ニュース

    ドイツに住むイスラム教徒の女子生徒(13)が宗教上の理由から、学校で男子と一緒に行われる水泳の授業に参加しない権利を認めるよう求めた訴訟の判決公判が11日、ライプチヒの連邦行政裁判所(最終審)であった。行政裁は訴えを退け、イスラム教徒の女子は手足の先と顔しか露出しない特別な水着を着れば授業に参加可能だと指摘した。 イスラム教の戒律は女性に、近親者以外には肌を露出しないよう定めており、信教と教育のどちらを優先させるべきか、論議を呼んでいた。行政裁は信教の自由を理由に授業を拒否できるケースがあると指摘。ただ水泳は当たらず、イスラム教徒の女子には「ブルキニ」と呼ばれる特別な水着を着るよう求めた。 DPA通信によると、女子生徒は両親がモロッコ出身で現在フランクフルトに住んでいる。上半身裸の男子と一緒に授業を受けることも戒律違反と主張した。ブルキニは全身を覆うイスラム教徒の女性の衣装「ブルカ」と「ビ

    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    個人的にはイマイチ(お前が着るわけじゃない)
  • 『ぷよぷよテトリス』が発売決定、2大パズルゲームが夢の頂上決戦!! - ファミ通.com

    さまざまなルールで『ぷよぷよ』と『テトリス』による対戦が楽しめる セガは、週刊ファミ通2013年9月26日号(2013年9月12日発売)にて、落ち物パズルゲームの金字塔『ぷよぷよ』と『テトリス』のコラボレーション作品となる、『ぷよぷよテトリス』を発売することを発表した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。

    『ぷよぷよテトリス』が発売決定、2大パズルゲームが夢の頂上決戦!! - ファミ通.com
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    ゲームデザイン的にどちらが有利になるかで、悪役が決まる。
  • NATROM氏はどこで道をあやまったのか〜AMA1994をちゃんと読もう〜 - 赤の女王とお茶を

    承前。 http://d.hatena.ne.jp/sivad/20130718/p1 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20130907#p1 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20130829#p1 まずひとついえることは、NATROM氏はAMAに準拠したいならばまずは文章を文章としてちゃんと読むことですね。 部分的に切り取って勝手に解釈を広げていくから誤解に誤解を重ねてしまうのです。 前回も書いたように、1994年時点でのAMA報告書も、きちんと読めば化学物質過敏症を否定などしていません。部分的な見解を拡大解釈していけば、氏のようにどんどんおかしな方向に走ってしまいます。 というわけで、再度、AMA1994年報告書の該当部分を訳しておきました。まちがい等ございましたら、コメントにてご指摘くださいませ。 まずは、以下の文章をお読みください

    NATROM氏はどこで道をあやまったのか〜AMA1994をちゃんと読もう〜 - 赤の女王とお茶を
  • 中里一日記: 大日本帝国はいかにしてブラック国家となったか

    大日帝国はいかにしてブラック国家となったか タイトルは釣りです。 山中恒『ボクラ少国民』『御民ワレ』を読んだ。戦前の国民学校で行われた「皇国民の錬成」の有様が、著者の体験を交えつつ、これでもかこれでもかとばかりに執拗に記されている。 『御民ワレ』が出たのは1975年、敗戦から30年後だ。今は2013年、『御民ワレ』が出てから40年近く過ぎている。『ボクラ少国民』『御民ワレ』は一種の歴史書だが、今となっては、それ自体が歴史の一次史料として読める。 現在の目で読んで、私の頭に浮かんだことーー「ブラック国家」。 「これまでくり返し述べてきた〈皇国民ノ錬成〉という概念規定が、どうもよくわからないのである。〈皇国ノ道ヲ顕現〉する臣民が〈皇国民〉であり、〈皇国ノ道〉とは、『教育勅語』に示された〈斯ノ道〉のことであり、それが〈皇国ノ道〉であると、逆戻りして来て、エンドレスの迷路にはいりこんでしまうので

    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    "『世界の多様性』S・トッドで、ドイツ日本イスラエル韓国は似ているって。”イメージ的には納得できる。
  • 中里一日記: 醜さについて

    醜さについて 8月15日近辺になると、よくTVのニュースなどで「戦争を語り継ぐ」などという話が出てくるが、「戦災を語り継ぐ」の間違いではないかと思う。 山中恒『撃チテシ止マム』411~412ページより。 「通風塔」に寄せられる投書は、その後、戦局の推移と共に激越さを増し、更にファナティックな様相を帯び始める。婦人の化粧は一切禁止せよだの、老人の隠居を許すな、買出し夫人は愧死すべきである、などと言い出す。そして遂には「米はコメ、日の国は瑞穂国の米どころで混同のおそれあり」として、区別するために、アメリカの「米」には〈けものへん〉をつけて「■」という新字、「英も英霊の英、東条英機首相の英」にまぎらわしいから、これにも〈けものへん〉をつけて「■」とし、「■■撃滅」とせよなどと、大まじめに言い出す。 また、『戦争に徹しよう』の投書者に見られるような、やたらに他人を大喝叱正したがる「張切り者」が出

  • 【2ch流出】中国嫁日記の作者(井上純一(井上純弌))、若くて美人な中国嫁がいるはずなのに風俗街スレを日常的にチェックしているような書き込みが発覚 | まとめーたー

    まとめーたー トップニュース・ゴシップネットで話題【2ch流出】中国嫁日記の作者(井上純一(井上純弌))、若くて美人な中国嫁がいるはずなのに風俗街スレを日常的にチェックしているような書き込みが発覚 【2ch流出】中国嫁日記の作者(井上純一(井上純弌))、若くて美人な中国嫁がいるはずなのに風俗街スレを日常的にチェックしているような書き込みが発覚 1 : チーズ 2013/08/29(木) 22:40:10.09 【中国嫁日記作者 井上純一(井上純弌)まとめ】 ・人が管理するtenra.netドメインの名字入りメアドで●に登録していた www.tenra.net/ ←井上が作ったTRPGのサイト www.tenra.net/keumaya/ ←井上の同人サークルのサイト ・若くて美人な中国嫁がいるはずなのに風俗街スレを日常的にチェックしているような書き込み ★ 東莞、常平スレ  パート5  

    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    貴重?なものが色々と。
  • 「ベルばら」はフランスでも大人気だった。○か×か?:日経ビジネスオンライン

    とり・みき マンガ家 熊県出身。ギャグマンガをメインにしながら、エッセイコミックやストーリー物も手がける。94年『DAI-HONYA』98年『SF大将』で星雲賞、95年『遠くへいきたい』で文春漫画賞を受賞。 この著者の記事を見る

    「ベルばら」はフランスでも大人気だった。○か×か?:日経ビジネスオンライン
  • 雷句誠の今日このごろ。 : おおかみこどもの雨と雪

    2012年08月12日20:08 おおかみこどもの雨と雪 カテゴリ 細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」を観ました。 で、何人かの人の感想と、自分が受け入れられなかった理由もだいたい明確化して来たので、感想を書こうと思います。 まず、ネタバレします。ご注意ください。 次に、私はこの映画が駄目だった方です。 と、いった点を覚悟した上でお読みください。 まず、私は細田守監督の作品が好きです。一番は「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」 次に「時をかける少女」、サマーウォーズは残念ながら合いませんでした。(DVD買ってません) で、まず、とても期待が高かったのがあります。で、観た感想が、 「これで終わりなのか?」 でした。 こんな終わり方で良いのか?まずは盛り上がりもないし、問題の何も解決にもなってないし、何か幸せ的な物を手に入れたのかも解らなかった。 まずは「盛り上がりがない」

    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    雨を人間だと思うとこういう感想になるのかな。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
  • 「風立ちぬ」で宮崎駿は大人になった - ライフ・イズ・カルアミルク

    宮崎駿、引退ということで。 「この世は生きるに値するんだ」宮崎駿監督、引退会見全文 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/06/news133.html 「風立ちぬ」は巷の評、特に評論家のそれを読むと「『美しいものを表現したい!』という芸術家としての宮崎駿の業」あたりの結論が多いのかなと思います。それを前提にして「こんなもの監督のオナニーじゃねえか!」って怒ってる派と「いや、自分の信じた美を描くことこそ芸術家の使命なのだ」派に分かれてる印象なんだけど、これ、どっちも浅いと思いますね。たしかに一面の真実を指摘してはいるとは思う。思うけれど、どちらも一面でしかない。「宮崎駿はロリコン」くらい、一面でしかない解釈だと思う。 「美しいものを表現する」は宮崎駿が生涯に渡ってずっと追い続けてきたテーマであって、別に作にはじまった話ではありません。 な

    「風立ちぬ」で宮崎駿は大人になった - ライフ・イズ・カルアミルク
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    見た後、ぶっちゃけ願望を充たした子どもっぽい映画だな、とはなんとなく思った。
  • 【悲報】2013年援助交際してそうなアニメキャラランキングwww【酷い】|やらおん!

    / ̄ ̄\ / ノ  \ \ 東山ちゃんキャラが圧倒的やないか・・・どうしてこうなったんや |  (●)(●) | やはりアコちゃんの影響が強いんだろうかwww . |  (__人__)  | |   ` ⌒´  ノ まぁしてるキャラ!じゃなくてシテソウナキャラだからね .  |         } .  ヽ        } ヽ     ノ        \ /    く. \          \ |     \  \         \ |    |ヽ、二⌒)、         \ / ̄ ̄\ /   _ノ  \ |    ( ●)(●)                ____ . | U   (__人__)            /      \ |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 来年もやったらどうせアコちゃん1位になりそうだし .  |        

    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    この子たちが表紙の同人誌を買えばいいってこと?
  • 実はエグすぎるイルカの生態 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと イルカは愛嬌があり、頭がいいというイメージがある しかし、実際は凶暴で、他の動物より頭がいいというわけでないという 英の研究者が、雄イルカが同性を威圧したり、雌を強姦する様子を報告している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    実はエグすぎるイルカの生態 - ライブドアニュース
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    「カワイイからなんとなく殺したくなくない?」で行くべきなのかな。/読んだ限り、畜生だけど頭は結構良さそうに見える。
  • いや、勝ったのは我々ではない。:日経ビジネスオンライン

    小田嶋さんの「ア・ピース・オブ・警句」が月曜に更新されていたので驚いた。 というわけで東京五輪招致が成功してしまったので、なにか書かねばの娘になっている。……まあ、なんというか、このニュース、コラムの切り口としては、いくらでもあるように見える。 純粋にスポーツ観戦の立場から。 そもそも賛成なのか反対なのか。 経済効果はほんとうにあるのか。 福島汚染水の問題。 招致成功を国民総意の慶事のように扱う報道。 都内でこれから起こりうるさまざまな影響や規制への懸念……。etc. オタクネタだけにしぼっても、ウルトラQ「2020年の挑戦」のケムール人、震災後の湾岸復興がバックボーンの「機動警察パトレイバー」、そしてまさに2020年東京オリンピックを描いている『AKIRA』、と材料には事欠かない。 だが、語るべきことが多すぎる出来事というのは、かえって論点や視点がぼやけてしまう。そもそもマンガ家が経済問

    いや、勝ったのは我々ではない。:日経ビジネスオンライン
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    ブクマとか見てると、ほんとみんなタフに開き直るようになったよね。色々予感はあるけど、後でちゃんと自己批判してくれんのかなあ。
  • 五輪招致反対派の落胆と祝福:日経ビジネスオンライン

    やっかいな原稿になってしまった。 書きにくい理由は、私自身が五輪招致に反対だったからということもあるが、それ以上に、東京の五輪招致活動は失敗に終わるものと決めてかかっていたからだ。 招致成功の可能性をゼロと踏んでいた以上、当然、私の脳内には、失敗を前提とした予定稿が着々と出来上がりつつあった。 そんなわけなので、9月8日の朝、パソコンを立ち上げて、東京招致の結果を確認した瞬間に、私のシステムは、フリーズした。 リセットと再起動には、4時間ほどの時間を要した。 具体的に言うと、午前7時に結果を確認した後、私はそのまま11時までふてくされて二度寝をしたのでした。 ある年齢を超えると、願望と予測の境界が曖昧になる。今回は、そのことを思い知らされた。 単純な賛否について言うなら、私は、百パーセントの反対論者だったわけではない。いくつか、反対する理由をかかえていたということで、比率で言うなら、反対7

    五輪招致反対派の落胆と祝福:日経ビジネスオンライン
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    せめて景気がよくなりゃいいなあ。
  • 孫さんに足を向けて眠れないネット界隈の話。 - ankeiy’s diary

    iPhone5Sが発売になっても、僕の愛機はN905iです。ガラケー・ラブです。だってよく考えてください。みんなスマホに移行すればするほど、私の前に広がる快適なデータ空間。やり放題の「あけおめメール」。米政府にデータをのぞかれることもなく、アップルに指紋を採取されることもない、幸せなケータイ生活がおくれるつうわけですよ。 しかし、ガラケーも長い年月使っていると、塗装が「ハゲ」、画面の色が「薄く」、プッシュボタンも心なしか「後退」してくるんですよ。見れば見るほど、孫さんが「買い換えろ!ボケ!」と言っている気がしてなりません。 まあ、そんな話はさておいて今回は、孫正義ソフトバンク社長のお話をしてみたいと思います。昔から一度は文章にしてみたいと思っていたんですが、iPhone5Sの発売も重なり今でしょって感じで書いてみます。 デジタルネイティブな若者たちから見ると、孫さんはお父さん犬のソフトバン

    孫さんに足を向けて眠れないネット界隈の話。 - ankeiy’s diary
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    まあ、私は田舎者なんで感謝してますよ。
  • 兵器を萌えキャラ化して何が悪いっ 町興しに使ったっていいじゃないかっ

    夢乃 @iamdreamers 「兵器をまちおこしに使う」んじゃなくて「来、戦闘にしか使い道のないものを町興しという平和的目的に使える」と考えればいいんじゃないかと思う。 http://t.co/I6IzuHB7Y9 2013-09-11 23:01:53

    兵器を萌えキャラ化して何が悪いっ 町興しに使ったっていいじゃないかっ
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    好きにすりゃいいけど、あんたのこともそういう町も嫌いだ。
  • 阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手 : VIPPERな俺

    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    宮藤官九郎は結構オールドスクールな部分もあるような。役者としての阿部サダヲはやや苦手。
  • VIPPERな俺 : 日本語ラップのダサさは異常

    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    まあ、演歌とメタルよりはマシやろ。
  • 被曝者を「3本腕の怪物」と見ている人について - OAF

    例の、フランスの週刊誌の風刺画に対して日政府として抗議するということらしい。 仏週刊紙が五輪と原発問題絡めた風刺画、日政府は抗議へ フランスでは去年、福島の原子力災害と絡めてサッカー日本代表のGK川島を4腕にしている。 今度は3腕の力士だと。 風刺画にあって、たとえば腕が4だったり体が両生類だったり足がロボットだったり、なんてのは別に珍しくもない。 その意味では、たとえば川島の腕が4になったところで、放射線被曝のステレオタイプな表現だろう。 当時、川島はそれを悲しいと言っているが(多くの日人もそう感じるだろう)、実際のところこの「悲しさ」はいったいなんだろうとは当時も思った。これがフランス人には通じていないようだったからだ。 日人の「放射線被曝」に関する視線は、フランス人とはかなり異なっているのではないか? それが両国の反応の違いになっているのかも、と思うようになった。 そ

    被曝者を「3本腕の怪物」と見ている人について - OAF
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    日本の原発関連って大本営やら旧ソ連と同じで面白ネタの宝庫だからね。アホな人災はジョークになる。でもなんで被曝者をネタにしたのかね?そこがわからん。
  • しつけ:「うそをつくな」で年収に50万円差 神戸大調査- 毎日jp(毎日新聞)

    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    とりあえず科学ではなさそう。
  • 「奢ってもらって当然」と思っている女は地獄に落ちる - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-09-15 「奢ってもらって当然」と思っている女は地獄に落ちる 恋愛 ライフハック お金 世の中 「奢ってもらって当然」と思っている女性は案外多い。 「多くねえよボケナス!」と思う人は、恋愛市場に参入したことがない喪女か、参入したばっかりのヒヨッコ。 基的にモテたことがない人だろう。 (http://miryokutekinasekai.tumblr.com/post/14904806065/kotoripiyopiyo-xより引用) 恋愛市場に参戦できている人っていうのは、この図の「天然モテ」「テクニックモテ」に分類される人ね。 ここにいて、今まで3人以上の男と付き合ったことがあるっていう恋愛中級レベルの人。 この中級レベルの3人に2人は「奢ってもらって当然」あるいは「できることなら奢ってもらいたい」と思っている。 感覚値だけど、的を得ているよな?な?(自負)。 はあちゅうと

    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    奢られるのを断るのって面倒。何故かあちらの心証が悪化するし。
  • 「右」と「左」を問い直す -  これからの本当の対決軸とは

    朝日カルチャーセンター 松尾匡さん講義 2013年6月1日18:30~20:00 内容としてはこちらのエントリと同じだそうです。 「12年2月20日 いわゆる「政府の失敗」論は何を問題にしていたか」 続きを読む

    「右」と「左」を問い直す -  これからの本当の対決軸とは
    t714431169
    t714431169 2013/09/16
    グローバル化OKで非ナショナリズムな左翼って成立するのかなあ・・・。「今時右や左なんて流行らない、トレンドじゃない」はスルーで。
  • 見かけた気がするので反論する その4:米食う人々 - 穴にハマったアリスたち

    生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ! →新章開始!ありがとう! 前に書いた記事の続きと言うか派生。 ふと見かけて悶々としたので、書いてみる。 (1)『児童性犯罪者の多くは漫画やアニメを見ていた。 だから漫画やアニメを見ると性犯罪に走る』 これへの反論として、下記のようなのを良く見かけます。 (2)『犯罪者の多くは米をべている。 だから米をべると性犯罪に走る。 これと同じくらい馬鹿げた理屈だ』 この論法は的外れだと思ったので、それについて。 (念のために書きますが、説(1)は馬鹿馬鹿しいほどに間違ってると思う。 ただ、理屈が通ってないのは落ち着かないので、あえて書く) 仮説(1)を主張する人としては、根っこには「漫画やアニメには児童に対する性的なシーンが含まれる。だから犯罪を誘発する」があると思われます。 「知識として知っているから

    見かけた気がするので反論する その4:米食う人々 - 穴にハマったアリスたち
  • ハマりにハマって軽く体調を壊したライターの徳岡正肇が「World of Tanks」を徹底指南。戦車マニアの心のよりどころはここだ

    登録アカウント数6000万を誇る大人気無料戦車ゲームを,徹底指南 World of Tanks Text by 徳岡正肇 戦車ですよ,せ・ん・し・ゃ。 テレビアニメ「ガールズ&パンツァー」のヒットとともに日,とくに茨城県大洗町に襲来した空前の戦車ブーム。筆者も久々にリアルタイムでアニメを見て,戦車の挙動や作戦にいちいち感動していたのだが,ともあれ,ある意味でとてもゲーム的な戦車戦を見ていると,見るだけではなく乗ったり戦ったりしてみたくなるのがゲーマーの性というものだ。 かくして,以前から「このゲームを真面目にプレイしたら,時間を無限に吸い取られるのは間違いないので,なるべく触らないでおこう」と固く決意していた「World of Tanks」(以下,WoT)に格的に手をつけちゃったのが昨年(2012年)12月の末。案の定,ハマりにハマって軽く体調を崩すくらい不眠不休でプレイしていたのだよ

    ハマりにハマって軽く体調を壊したライターの徳岡正肇が「World of Tanks」を徹底指南。戦車マニアの心のよりどころはここだ