2021年8月3日のブックマーク (8件)

  • 田丁木寸 on Twitter: "笑いが止まらんが。 https://t.co/fXBhQyE5oU"

    笑いが止まらんが。 https://t.co/fXBhQyE5oU

    田丁木寸 on Twitter: "笑いが止まらんが。 https://t.co/fXBhQyE5oU"
    tGsQqV
    tGsQqV 2021/08/03
  • 自宅療養の厳しい現実 散らかった嘔吐物「私死ぬの?」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自宅療養の厳しい現実 散らかった嘔吐物「私死ぬの?」:朝日新聞デジタル
    tGsQqV
    tGsQqV 2021/08/03
    こういう警鐘記事は十分に周知されなければ。惨状を描写しないと警戒しづらい人もいると思うから。五輪報道でかすませてはいけないのでは?
  • 東京五輪に世界中から「ワースト」の不名誉…コロナ禍で強行し米NBC視聴率ボロボロ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    〈ワースト・オリンピック・エバー(今までで最悪の五輪)〉〈「今まで」ではなくとも、ここ50年で最悪〉――。日が連日のメダルラッシュに沸く一方で、SNS上では海外から辛辣なコメントが噴出している。 韓国テレビ局MBCが東京五輪報道で“珍プレー”連発…「国の恥」と最も怒ったのは韓国人だった 自国の五輪代表チームへの不満やメディアの報じ方への批判など、「最悪」の理由はさまざまだが、約11億ドル(約1200億円)にも上る放映権料をIOC(国際オリンピック委員会)に支払った米放送局NBCの不振が象徴的だ。 NBCは約12億5000万ドル(約1370億円)の広告収入を当て込む一方、27日までの視聴者数は前回のリオ五輪と比べ42%も減少。先月23日の開会式の視聴者は過去33年で最少だった。 米ブルームバーグによると、NBCは開会式以降、視聴者の低迷を理由に広告スポンサーへ補償策を提案しているという。同

    東京五輪に世界中から「ワースト」の不名誉…コロナ禍で強行し米NBC視聴率ボロボロ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    tGsQqV
    tGsQqV 2021/08/03
    いくらかけたんでしたっけ。コロナは運が悪かったとはいえ他の課題に回せたはずの多額の予算をかけただけの効果は期待できそうなのでしょうか?
  • 東京五輪は「敗戦処理」 すでにはがれた化けの皮:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京五輪は「敗戦処理」 すでにはがれた化けの皮:朝日新聞デジタル
    tGsQqV
    tGsQqV 2021/08/03
    スポーツに興味ないからかもしれないけど今回に限らず毎回何ありがたがってるのかわかんないしニュースで騒ぎ立ててるのも全然ピンとこない。周り見てると好きな人もいるらしいことはわかるんだけど。
  • 【8/9追記】 20代だが、ビートたけしを面白いと思ったことがない。

    ボソボソ何を言ってるか分からない、テンポもずれてる、おっさんの愚痴を脈絡関係なくぶっこむだけの芸が面白いのか。 他の人より地位が高いから忖度せずに何でも言えるっていうのが評価されているのかもしれないけど、 かといってキレのあるセリフを言う訳でもなく、ツイッターの隅っこで呟かれてそうな品性も知性もない中身だったりする。 お笑いビッグ3と呼ばれる大御所たちについては、全員の昔の面白かった時代を知らないが、他の2人については今見てもキレッキレで面白いと思う。 ビートたけしについては、昔はすごかったのかもしれないが、今は全然すごさが感じられない。現時点で他の2人と並べるとうーん?となる。 スポーツでいえば、もう体力もパワーも完全に衰えた名選手(だった人)が現役で試合に出続けている感じ。 殿堂入りして称えられるのと、現役選手として活躍し続けるのは全く別の話だと思うが、彼は何故か現役選手の扱いを受け続

    【8/9追記】 20代だが、ビートたけしを面白いと思ったことがない。
    tGsQqV
    tGsQqV 2021/08/03
    中年だけど、「バカやろーこのやろー」って言ってるイメージしかない。コマネチとか何が面白いかわからんかったし「熱湯コマーシャル」「たけし城」とか本人は別に何もしてなかったし。
  • 五輪選手村で連日“野外パーティ”の乱痴気騒ぎ動画 組織委も警察も制御不能の呆れた実態(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「夜の選手村はもはや無法地帯です。連日、深夜まで外国人選手たちは野外パーティーで大騒ぎ。いつクラスターが発生してもおかしくない状況なのに、組織委は彼らをまったく制御できていません」。こう告発するのは、ある大会関係者である。「デイリー新潮」が独自入手した動画には、警察が出動する飲酒トラブルが発生した現場で、マスクもせず、”密”に踊る外国人選手たちの姿が映っていた。 【写真】大音量のラテンミュージックが流れるなか、酒を煽りパーティーを楽しむ選手たち。密着する男女も…… *** 深夜1時に聞こえてきた「ハッピーバースデー」「パラレルワールド」。こんな表現で例えられる東京・晴海の選手村。出島のような形をした区域は厳重なセキュリティに守られ、関係者以外は一切立ち入れない。 8月2日深夜0時。選手村の様子を伺おうと、運河を挟んでおよそ100メートルの距離にある「豊海埠頭」に行ってみた。右手にはレインボ

    五輪選手村で連日“野外パーティ”の乱痴気騒ぎ動画 組織委も警察も制御不能の呆れた実態(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    tGsQqV
    tGsQqV 2021/08/03
    この場合も選手を悪者にするなって言えばいいのかな?
  • 米国人の40%超が「東京五輪にまったく興味なし」NBCの視聴者数はガタ落ち | アスリートの感動物語はもうたくさん? | クーリエ・ジャポン

    東京五輪の人気を見込んでIOCに巨額の放映権料を支払っている米NBCだが、視聴者数がリオやロンドン大会に比べて激減。アメリカでは五輪への関心が低いことに加え、アスリートの感動物語を押しつけようとする姿勢にも問題があると米紙が報じている。 過去33年間の開会式で最低 東京五輪が開幕する前、NBCの幹部らは記者会見を開き、いつもとは違う今回の大会にどう臨んでいくかについて語った。 「この五輪は私たちの人生のなかで最も意味のある大会になると信じています」と、五輪番組の制作総責任者を務めるモリー・ソロモンは断言した。「世界が苦難を経てきたいま、人々はきっと共通の経験を求めていると思います。アスリートたちの物語以上に、私たちが一体になれるものなど他にあるでしょうか?」 そのメッセージは希望であり、同時に東京五輪をパンデミック終息の象徴にしたいというNBCの願いでもあった。ついに日常を取り戻した人類の

    米国人の40%超が「東京五輪にまったく興味なし」NBCの視聴者数はガタ落ち | アスリートの感動物語はもうたくさん? | クーリエ・ジャポン
    tGsQqV
    tGsQqV 2021/08/03
    日本のTVメディアが毎回騒ぎすぎな気がするんだけど、他所の国ではどうなんだろう。海外で生活したことないからわからないけど。
  • ドカ太郎 on Twitter: "国民総幸福量を重んじるブータンが深刻な麻薬汚染に悩んでいるという話、ものすごいブラックユーモアの匂いを感じる。"

    国民総幸福量を重んじるブータンが深刻な麻薬汚染に悩んでいるという話、ものすごいブラックユーモアの匂いを感じる。

    ドカ太郎 on Twitter: "国民総幸福量を重んじるブータンが深刻な麻薬汚染に悩んでいるという話、ものすごいブラックユーモアの匂いを感じる。"
    tGsQqV
    tGsQqV 2021/08/03