タグ

メンヘルに関するt_43zのブックマーク (9)

  • 「メンヘルツイート」という暴力 - 日記1041

    Twitterのタイムライン上に、人間関係の齟齬から発生したイライラをぶち撒けている人がいた。 「あああああ」「死にたい」「つらい」「全員死ね」「もういやだ」といった投稿だ。 俺は現在いわゆるメンヘラで、理由のない気分障害、動悸や過呼吸などを抱えているが、 不安症状や理由のないイライラが発生した時と、その人のツイートは内容が似通っていた。 何の解決にもならない、感情的で非合理的な連投。 はたから見たら「なんでそんなことするの?」「かまってほしいんだろうな」と思われるだろう。 でも、当はそう限らない。むしろ、構ってほしくてやってる人なんて少数派だ。 前述のような投稿は、よく「メンヘルツイート」と呼ばれる。 最近では、「Twitterで嫌われる投稿ランキング」みたいなクソ記事の上位に挙がるほどメジャーな投稿の一種だ。 しかしこれ、厳密には「メンタルヘルス(=精神疾患)」によるものではない場合

    「メンヘルツイート」という暴力 - 日記1041
    t_43z
    t_43z 2013/06/10
    こういうつぶやきをしたいと思ったことも、そのつぶやきを攻撃したいと思ったこともない僕は、恐らく環境に恵まれてきたのだろう。でも与えられた環境を恵まれてると感じるか否かは自分次第だとも思う。
  • マンガで分かる心療内科・精神科/ゆうメンタルクリニック

    ゆうスキンクリニックでも 漫画を掲載しています!つらいお悩みはありませんか? 当院で出来ることをご紹介します。オンラインで気軽にカウンセリングが出来ます。 毎日初診を受け入れております。当日の診察申し込みが可能です。 お電話もしくはインターネットでお申し込みいただけます。お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。ADHDの簡易検査を行っております。

    マンガで分かる心療内科・精神科/ゆうメンタルクリニック
    t_43z
    t_43z 2008/10/17
    すげーな、これは
  • これってうつ病?それともなまけ?

    IT業界うつ病が多いって当? 筆者の所属するメンタルヘルスリサーチ&コンサルティング(http://www.mhrc.co.jp)のこころの健康相談や復職支援の場で、IT業界の方の相談を受けることが多くあります。また産業衛生に関するさまざまな調査研究においても、IT業界の過酷な労働条件がメンタルヘルスの問題を発生させていると指摘されています。 IT業界の業務の特徴として日立製作所健康管理センタ副センタ長 林剛司氏は、「1.顧客先への長時間の常駐」「2.トラブルへの緊急対応」「3.プロジェクトの構成が建設業界と類似の重層構造をとる(労働集約的側面がある)」「4.工程が遅れるとさらに作業が増え過酷な状況になる」「5.徹夜が多い」「6.会社幹部自身が過重な労働について寛容である(意識が低い)」を挙げています。 また、システム開発におけるメンタルへルス上の課題として、「1.人員不足、短すぎる開

  • http://diamond.jp/series/depress/10021/

  • こんな会社が危ない!うつ休業者続出企業はここでわかる|『うつ』のち、晴れ 鬱からの再生ストーリー|ダイヤモンド・オンライン

    この春、転職したシステムエンジニアAさん。出勤初日、自分の部署がある一角に案内されて驚いた。なんと全員、ダークスーツにネクタイ姿。だが、髪は乱れているし、あごにはうっすら無精ひげが・・・。あきらかに寝不足が見て取れる顔と、びしっと締めたネクタイはなんだか妙な組み合わせに思えた。 「うちの社員はエンジニアも含めて、みんな身だしなみがいいんですよ」 課長の誇らしげな言葉に、Aさんの頭の中は疑問符でいっぱいになった。 『ネクタイをして、スーツを着たままここで徹夜するのか? お客さんに会うわけでもないのに? いったいなんのために!?』 うつ休業者が多い あぶない会社のサインとは SEがネクタイをしている会社は、うつ休業者が多い──と書けば、語弊があるかもしれない。だが、企業のメンタルヘルスに詳しいライフバランスマネジメント 渡部卓代表取締役社長は、「社員の服装には、会社側の姿勢が反映され

  • 性同一性障害者の性別記載について。実例と考察。 - 世界線航跡蔵

    よし来た、id:ululun。いわゆる「俺のターン」ってやつだね。 「 <性同一性障害>「就職内定取り消しは違法」と損賠提訴 」というニュースに関してid:ululunが書いた記事を読んだ。 GIDと「当の性別」 性同一性障害者で、転職経験があって、id:ululunが引いてるWikipedia記事を書いた張人で、はてなユーザーで現在ニートの私が是非とも語らねばならないようだ。Ha, Ha, Ha! 「身元保証人の署名偽造」という要素もあるのだけれども、こっちは置いておこう。「戸籍とは異なる性別を記載したこと」についてのみ語る。 性同一性障害者が就職などの際に提出する書類の記載をどうしたらよいのか、そもそも不必要な性別記載を求めている社会こそが問題なのではないか、という論点について。 何故、履歴書には性別欄があるのか 単純にJIS規格の履歴書様式例に性別欄があるからだろう。ま、その是非

    性同一性障害者の性別記載について。実例と考察。 - 世界線航跡蔵
    t_43z
    t_43z 2008/02/15
    良エントリ。
  • 第3回 こころの病の発見はセルフケアが基本

    第1回ではうつ病、第2回ではそれ以外のこころの病についての症状や治療法を説明してきた。メンタルヘルス不調にどんなものがあるのか,その概要はご理解いただけたと思う。では,こうしたメンタルヘルス不調をどうやって発見すればいいのだろうか。 心筋梗塞などの身体の病気は,心電図や血液検査で,医師が確実に診断できる。これに対してメンタルヘルス不調は,現在のところ「この検査をすれば確実に診断ができる」という検査法はない。要するに,医師が診断しても確実なことは言えないのである。 例えばうつ病の場合,その診断は,まずうつ状態の存在を確認することから始まるが,うつ状態を確認する方法は,患者の自覚症状を聴き,表情,話し方,声のトーンなどの他覚所見を観察し,それらの情報を総合して判断するしかない。もし患者が自覚症状をありのままに話してくれなければ,あるいは医師が患者の話を聞き出すことができなければ,うつ状態は簡単

    第3回 こころの病の発見はセルフケアが基本
  • 第2回 こころの病はうつ病だけじゃない

    前回はうつ病について解説したが,実はメンタルヘルス不調にはうつ病のほかにも様々な病気がある。 表2は,「WHO(世界保健機構)」によるメンタルヘルス不調の分類だ。WHOはメンタルヘルス不調を11種類に分類している。症状性を含む器質性精神障害,成人の人格および行動障害などだ。 WHOの分類は,用語が難しいことなどから,一般にはまだなじみがない。日常的には「精神病」,「神経症」,「心身症」という3つの分類を用いることが多い。そこで,この3つの分類に従って,主な症状を説明しよう。 (1)精神病 精神病とは,幻覚,妄想などの精神病症状が出る病気のことである。 精神病の代表的な疾病は「躁うつ病・うつ病」と「統合失調症」だ。いずれも「脳の機能障害」だが,病気を引き起こす原因はいまだに解明されていない。ただし,多くの精神科医は「現在の医学が持っている検査技術のレベルでは把握できないが,技術が進歩すれば必

    第2回 こころの病はうつ病だけじゃない
  • メンタルヘルスの知識がない上司が壊した部下の心 | 会社で心を病む | 東洋経済オンライン

    私がある企業で産業医として働き始めた頃は、今ほどうつ病が社会的に認知されていませんでした。「精神がたるんでいるからだ」とか「気合いが足りない」など、根性論が当たり前のように語られていました。また、当の人も自分がうつ病ということを認めたがらないことが多々ありました。 そんな時代に、私が経験したあるビジネスマンのお話を紹介しましょう。彼は30代後半のビジネスマン。大学時代はラグビーをしていたというだけあって、仕事のやり方も体育会系。「やればできる」の精神で仕事をこなしていました。そんな彼に栄転の話が舞い込みました。大阪支社から東京社への異動と同時に、課長に昇進するというものです。と幼稚園に通う娘の3人で東京に引っ越し、新たな生活が始まりました。 社に勤務して半年もした頃でしょうか。彼の様子がおかしくなったのです。朝なかなか起きられず、新聞も読まなくなった。土日もベッドにもぐり込

  • 1