タグ

2011年8月9日のブックマーク (3件)

  • JavaScriptでリアルタイムに音を鳴らす方法を3つほど - つまみ食う

    最近、JavaScriptで動くMMLシーケンサーを作っています。 pico http://pico-project.appspot.com/mml/ SiONのMMLをパク参考にしているので、MMLTalks(http://mmltalks.appspot.com/)あたりのMMLをコピペすると、それなりに鳴ってくれる場合があります。思い通りになっていない部分がかなり多いですが、、 このあたりのMMLは結構聴ける(適宜コピペしてお試しください) http://mmltalks.appspot.com/m/RaKRP http://mmltalks.appspot.com/m/DIZpo http://mmltalks.appspot.com/m/jVIoz (FM音源が惜しい) で、 で、表題の件ですがJavaScriptでリアルタイムに音を鳴らすには以下の3つの方法があります。 Aud

    JavaScriptでリアルタイムに音を鳴らす方法を3つほど - つまみ食う
  • 心はさらわれるもの - steps to phantasien(2011-06-10)

    購読しているブックマークからリンクされていた "一歩先行くJavaプログラマが読むべきオープンソースソフトウェア10選" という記事が面白かった. この人はだいぶ色々読んでいてすごい. Java には読むのに良いコードが色々あるものだと見直した. 私は推薦リストを作るには至れない. もコードも, 読んだ直後に気分が盛り上がって紹介することは時々あれど, お勧めするほどには自分の趣味や記憶を信じられていない. 私の読書/コード体験にはストックホルム症候群みたいなところがある; 苦労して何かを読んだあとはつい, こいつは必読/珠玉の一冊/ツリーだ! と思ってしまう. これを読んでないヤツは素人, なんて気分にすらなる. 友人も似たようなことを言っていたから, もしかしたらよくある気分なのかもしれない. そんな気分になったら, 私は架空の積読タワーに思いをめぐらせ, この山と積まれたやツリー

    t_a_o
    t_a_o 2011/08/09
    コードリーディング
  • テスト可能なUI設計パターン – 第1回 Androidテスト祭り 発表資料 - the sea of fertility

    2011/8/6 第1回 Androidテスト祭りの発表資料を公開します。.NETクラスタという先入観を持っていただきたくなかったので、自己紹介スライドは最後にさせていただきました。でも非常に空気のよい場だったのでそんな配慮は不要だったかもしれません。 反省点としてはやはり伝え方です。設計パターンに対する意識がすでにある方には届くみたいですが、あまり今まで意識していない方に、どうやって今後伝えていくべきか、きちんと今後考えていきたいと思います。 一応補足として、WPF/SilverlightでのPresentationModelパターンの実装パターン?であるMVVMパターンについて、どういった必然性がWPF/Silverlightにあるのかはこちらに書いてありますますので、興味を持っていただける方はどうぞ。 MVVMパターンとは?   わんくま同盟東京勉強会 #60 セッション資料 the