タグ

2007年12月3日のブックマーク (9件)

  • Eternal Half コンテンツブロックの切り替え

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2ch Operaスレにこんなレスがあったので頂きました。 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:25:40 ID:tPYcfyU50 コンテンツブロックに引っ掛かって見たいものが見れない時 Set preference, "Network|Enable Content Blocker=1" | Set preference, "Network|Enable Content Blocker=0" Set preferenceなんて知らなかった これならジェスチャ一発でコンテンツブロックON/OFF出来るぜバンザイ Opera 総合スレッド Part79 より このアクションはOpera9.5 以上で使えます。 menu.ini の [Quick

    t_ashula
    t_ashula 2007/12/03
  • REVNODE

    We work with organizations that have software problems to solve. We provide honest, strategic guidance and hands-on help from start to finish.

    t_ashula
    t_ashula 2007/12/03
  • コマンドラインとGUIを融合するHotwire | OSDN Magazine

    Hotwireの説明をしようとするとどうしても「コマンドラインGUI」や「グラフィカル・シェル」や「GUI xterm」というような矛盾しているように聞こえる表現になってしまう。しかし実際のところHotwireはそういうものなのだ。つまりHotwireはテキストベースのシェルと近代的なGUIのあいのこのような存在だ。 このような表現になってしまう原因の一つは、普通のデスクトップユーザがUnixのシェルをあいまいに把握しているということにある。普通のユーザはたいていの場合、シェルのことを意識していない。独立したバイナリであるコマンド(lsやchown)と実はシェルが提供している内部的な関数(cdやumask)とがあるということくらいはおそらく知っているかもしれないが、スクリプトをたくさん書く人でなければ、どのコマンドがどちらなのかということまではなかなか覚えていないだろう。大抵のユーザは、必

    コマンドラインとGUIを融合するHotwire | OSDN Magazine
    t_ashula
    t_ashula 2007/12/03
  • http://ikasam999.blog69.fc2.com/blog-entry-10.html

  • Tech Talk: Linus Torvalds on git

    Linus Torvalds visits Google to share his thoughts on git, the source control management system he created two years ago.

    Tech Talk: Linus Torvalds on git
    t_ashula
    t_ashula 2007/12/03
  • google-perftoolsを別のCPUに移植してみた - memologue

    google-perftoolsというx86,x86_64,ppcなUNIX向けのプロファイラの(cpu-profiler部分)を、armなLinuxに対応させてみました。何かの役に立つかもしれないので、patchおよびpatch作成作業のメモを載せます。arm-v5tアーキテクチャ(ARM9系)向けの移植です。 Linux/ARM向けのソフトウェアのパフォーマンスを解析したいなぁと思うことがあったのですが、OProfileはカーネル入れ替えがめんどくさい、gprofはプロファイル専用のバイナリを作成するのがめんどくさい、プロプラな奴は興味ないということで移植しました。移植の方がめんどくさいだろという話もありますが。perftools自体の説明はこちらが便利です。あーそういえばAndroidもARMでしたっけ? パッチ http://binary.nahi.to/google-perfto

    google-perftoolsを別のCPUに移植してみた - memologue
    t_ashula
    t_ashula 2007/12/03
  • サブカルかくれんぼ タブブラウザOperaに浮気した

    ブラウザなんてどれでもいいや、と思ってるそこのあなた それは間違いです! 僕も以前まではそう思っていました。 タブブラウザ?使いづらいじゃん。IEでいいよIEで なんて思ってました。 ですが、一日何時間もネットをするヘビーユーザーなら 少しでも効率よくサイトを巡回するのが真の漢ってもんじゃないですか? そう思うならもはやIEじゃダメです。今は確信してそう言える。 というわけでブラウザについて。 世界中のネットユーザーの約7割はインターネットエクスプローラー、通称IEを使っています。 これはWINDOWSの標準搭載ブラウザなので、まあ当然ちゃ当然です。 その他で世の中に出回ってる有名なブラウザは Firefox、Sleipnir、Lunascape、Netscape、Safari、そしてOperaなどがあります。 その中で僕は今Operaというブラウザをメインに使っているのですが これがけっ

  • oAutoPagerize - 0x集積蔵

    AutoPatchWorkがOpera、Chrome、Safariそれぞれの拡張機能として利用できるようになったので、oAutoPagerizeの更新は停止しました。ご了承ください。 id:swdyh氏のAutoPagerize for GreasemonkeyをOperaやSafari,Google Chromeなどで動作するように移植*1しました。 for Opera 必須ファイルは0AutoPagerize.SITEINFO.jsと、oAutoPagerize.jsの2つです。0AutoPagerize.Settings.jsはオプションです。以下説明。 SITEINFO ファイル:0AutoPagerize.SITEINFO.js wedataのSITEINFOをまとめたファイルです。OperaのUserjsはファイル名順に実行されるので、ファイル名を0で始めています。このSITE

    oAutoPagerize - 0x集積蔵
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう