2014年4月18日のブックマーク (9件)

  • GnuTLSに脆弱性、主要なLinuxディストリビューションに影響

    攻撃者が不正な証明書を使って証明書チェックをかわし、正規のWebサイトやサーバを装って中間者攻撃を仕掛けることが可能だという。 Red Hatなどの主要Linuxディストリビューションに使われているオープンソースのSSL/TLSライブラリ「GnuTLS」に脆弱性が見つかった。通信に割り込む「中間者攻撃」に使われる恐れがあることから、米US-CERTは3月5日にセキュリティ情報を出し、脆弱性解決のためのアップデートを適用するよう呼び掛けている。 GnuTLSチームのアドバイザリーによると、脆弱性はGnuTLSの証明書チェック機能に存在する。この問題を突いて細工を施した「X509」証明書を利用すれば、証明書チェックをかわし、正規のWebサイトやサーバを装って中間者攻撃を仕掛けることが可能だという。 脆弱性を修正するためには、GnuTLS最新バージョンの3.2.12/3.1.22にアップデート

    GnuTLSに脆弱性、主要なLinuxディストリビューションに影響
    t_f_m
    t_f_m 2014/04/18
    なんなのこの、ここしばらくのインターネットに深刻に関わる脆弱性露呈の多さは
  • 声優の清水愛さんが出場したプロレス興業を観戦してきた - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    Webで週刊誌で…と日々のプロレス界の流れは追いかけているものの、仕事やプライベートでの何だか忙しない毎日にかまけて、ちょっとプロレスと距離が出来ていた自分。相変わらず、プロレスは大好きだが、ここ最近は所謂"活字プロレス"に改めてドップリとハマってしまい、すっかり会場での生観戦から足が離れていた。恥ずかしながら昨年の生観戦は、たったの2回(新日の1.4東京ドームと大日プロレスの後楽園ホール大会が1回のみ)で、今年も4分の1が終了をしたというのに現時点でのカウントはゼロ。このまま、"観戦派"的な楽しみからは離れてしまっていくのかなぁ…と寂しく思っていたのだけれど、そんな自分に強烈に"刺さる"興業の情報が入ってきた。 4.7、NOSAWA論外、MAZADA、FUJITA(藤田ミノル)、KIKUZAWA(菊タロー)という4名のプロレスラーによるユニット東京愚連隊による新宿FACE大会「TOKY

    声優の清水愛さんが出場したプロレス興業を観戦してきた - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    t_f_m
    t_f_m 2014/04/18
    "例えば、"清水さんの打撃を受けても相手はビクともしない"といったシークエンスを配置することで、対戦相手であるレスラーへのリスペクトも欠かさない"
  • topisyuさんへの供物 「メタ・アンチミステリ」まとめ - あざなえるなわのごとし

    思いっきり名前指定で書く記事も珍しいですが。 id:topisyuさんの記事に 「もっとメタなミステリを読んでいただきたい」 と言う旨のコメントしたところおススメを聞かれたので書いてみます。 リンカーン・ライムも好きですけどね。 【スポンサーリンク】 ミステリといってもいろいろあります。 アームチェア、パズラー、サスペンス、バカミス、メタミス、アンチ、格、新格。 トピシュさんということで、ここはやはり 「通好みのミステリ(とはいえ入り口なので通にはオーソドックスな)」 を挙げたいかな、と思う次第です。 もし一般ピープルが相手であれば、もっとベタな綾辻行人の館シリーズとか、西尾維新とか無難なところを推すのですけれど、topisyuさんくらいの読解・理解力だと、単に物語世界内に視点を置いてキャラクターに感情移入し物語を消化するよりも、物語世界をメタ構造的に俯瞰して見るほうが面白いのではない

    topisyuさんへの供物 「メタ・アンチミステリ」まとめ - あざなえるなわのごとし
    t_f_m
    t_f_m 2014/04/18
    "大森望、最近はSFに寄○してるみたいです。" / そもそも京大SF研OBですし……寄生も何もミステリへのコメントほうが余芸
  • Ponanzaの現在の課題 (3) 銀ばさみの理解 - ぶたろうノート

    前回の続きです。挑戦者の筋違い角に対して、Ponanzaが銀を繰り出します。そこで、山さんは「Ponanzaは銀ばさみをらう可能性がある」と指摘します。どうやら、銀ばさみを理解するのはコンピュータにとって、そう簡単なことではないようです。 --------- 筋違い角 山「筋違い角で始まった将棋なんですけど、どうでしょうか、形勢は」 斎藤「あのですね、筋違い角に下(先手)側が居飛車にするのは少し珍しいかなと思いますね。振飛車模様にすることが多くて。 それはなぜかというと、▲3四角と筋違い角をした後の角を収納する場所の問題なんですけど、今は5六ですけど、6七とか7八に引くことが多くて、今ちょっと多分引かずに指そうとしてはると思いますけど、そうなると、角がいる側に玉を囲うと狙われやすいというか。 よくある格言は『玉飛接近』は良くないってありますけど、角でも同じことが言えるので、角を左側に

    Ponanzaの現在の課題 (3) 銀ばさみの理解 - ぶたろうノート
    t_f_m
    t_f_m 2014/04/18
  • 中飛車だけでがんばるブログ : 第23回世界コンピュータ将棋選手権5位「NineDayFever」のアピール文章を精一杯読み込む

    2013年05月08日01:39 カテゴリコンピュータ将棋 第23回世界コンピュータ将棋選手権5位「NineDayFever」のアピール文章を精一杯読み込む 前の記事で注目ソフトと書いた「NineDayFever」が、初出場で見事5位に輝いた。 しかも決勝戦ではponanzaや激指に土をつけるなど、素晴らしい戦績を残している。 こうなると是非ともこのソフトの詳細を知りたくなるが、現在それを知る事が出来る資料を私はアピール文章しか知らない。 前回は、軽く読んだだけで「わからない」と投げてしまったが 「いつ読み込むか?」 「今でしょ!」 という事で、アピール文章を読み込んで、そこから色々と類推を試みようと思う。 (こちらがアピール文章) NineDayFeverの概要 このソフトの最大の特徴は「機械学習結果の改善」であるが 驚くべき事に、これ以外はほとんどオリジナルのBonanza6.0のまま

    中飛車だけでがんばるブログ : 第23回世界コンピュータ将棋選手権5位「NineDayFever」のアピール文章を精一杯読み込む
    t_f_m
    t_f_m 2014/04/18
  • 中飛車だけでがんばるブログ : 第23回世界コンピュータ将棋選手権の個人的注目ソフト「NineDayFever」

    2013年05月02日22:29 カテゴリコンピュータ将棋 第23回世界コンピュータ将棋選手権の個人的注目ソフト「NineDayFever」 第23回世界コンピュータ将棋選手権のアピール文章を見ていたら NineDayFever というソフトがすごく面白い事をしていたので思わず書いてしまった。 気になる方はぜひアピール文章を読んで頂きたい。 概要によると、「機械学習結果が誤っているところを見つけ出す」という方針で 評価値間の矛盾を解消を行っているようだ。 正直言ってどのような手法で行っているのかは全くわからない。 しかし、これは面白い。論文があれば一刻も早く読みたいレベルである。 しかもレーティングが向上しているとの事なので、確実に成果は出ている事になる。 私が何より面白いと思うのが、この手法が一般的な機械学習に対する技術だと思われる点である。 もしこの手法が確立すれば、コンピュータ将棋

    t_f_m
    t_f_m 2014/04/18
    "この手法が一般的な機械学習に対する技術だと思われる点"
  • 雌のペニスを雄のヴァギナに挿入して交尾する新種の虫が見つかった - アレ待ってた

    後背位で♂に挿入する♀ (ScienceShot: Females Sport Penises in Genital-Swapped Insects) タイトルが全てを表していますね。論文の内容を一問一答方式でどうぞ。 雌が挿入する形態の生殖を取る虫について Q.この虫は何処にいるの? A.ブラジルの非常に乾燥した洞窟にいます Q.この虫の名前は? A.トリカヘチャタテです。咀顎目チャタテムシの一種。 Q.トリカヘチャタテって変な名前ですね A.「平安時代の宮中を舞台に、姉弟が性別を入れ替えて暮らす様を書いた「とりかへばや物語」からとってトリカへチャタテと名づけた」とのこと。 Cool JAPAN!!! Q.この虫の大きさは? A.大人で体長2.7~3.7mmです Q.信じられないので性器を拡大して下さい A.下図参照 Q.情熱的なSEXをするんですか? A.トリカヘチャタテの交尾時間は約

    t_f_m
    t_f_m 2014/04/18
    トリカヘチャタテ / 庄司創がさっそく連載に反映させそう
  • 【みります考察】天空橋朋花とMaria Trapを考える:あーるだっしゅのブロマガ - ブロマガ

    t_f_m
    t_f_m 2014/04/18
    "しかし驚くべきは何より年齢。なんとこの風格と言動にして15歳。 未来の一つ年上です。765ASで言うなら美希と伊織と同年代です。 ……あれ、リアル味が増したな。" / "天空橋Pは絶対に豚であってはならない。"
  • 【みります】独断と偏見によるスカートをたくし上げてパンツを見せてくれそうなアイドルランキング(ミリオンライブ編):あーるだっしゅのブロマガ - ブロマガ

    アイドルのパンツを見たい。 それだけが己を立たせる理由である。 何時もどおりと思ったか、こいつもう駄目だと思ったか。 ちなみに僕は後者です。 いやほんとね、一度死なないと治らないレベルの馬鹿を発症すると 人生に支障をきたす気がします。 何というか、人生って楽しいですね。 はい、さてさて以前 http://ch.nicovideo.jp/r-dash/blomaga/ar460436 このようなブロマガを上げました。 そしたらなんか頭の悪いレベルでの多数の反響が有り 「なんだよお前らもアイドルのパンツ見たいんじゃねえか!」 と、独りごちたものです。 しかしこのブロマガが上がってからも結局アイドルのパンチラ絵が全然増えません。 大変遺憾であります。何の為にこれを書いたのか。 私は欲望をただ吐露したくて書いたわけでもなければ 論文から逃げたいと思って書いたわけでもありません。 (あ、でも完全に頼

    【みります】独断と偏見によるスカートをたくし上げてパンツを見せてくれそうなアイドルランキング(ミリオンライブ編):あーるだっしゅのブロマガ - ブロマガ
    t_f_m
    t_f_m 2014/04/18
    "我々は気軽にパンツを見せてくれるアイドルを求めています。 最低な文言だな。"