2014年7月12日のブックマーク (2件)

  • ドミニク・チェン 読むことは書くこと Reading is Writing 第18回「書き手のためのプル・リクエスト」- DOTPLACE

    「読むことが書くこと」である情報サービスでは、文字通りユーザーがある記事を読んだ後に書くことが促されるものであると考えられます。このコンセプトを満たすためのまだ見ぬ機能を考えてみましょう。 前回、分散バージョン管理システムからGithubに至るフォーク概念の変遷を見てきました。後者は、書籍でいえばWikiを使う代わりにGitを使ったオープン出版のかたち、とでも呼べるもので、基的に元のプロジェクトから派生することを許容しながらも、元のプロジェクトに対する改善をフィードバックすることが推奨されるモデルであることを見てきました。 Githubでは、あるプロジェクトをフォークした人が家に改善を提案する時、プル・リクエスト(pull request)を送ります。プル(pull)とは、リモートに登録された新規の差分ファイルを自身の作業環境にダウンロードして統合するというGitの基的な機能を指しま

    ドミニク・チェン 読むことは書くこと Reading is Writing 第18回「書き手のためのプル・リクエスト」- DOTPLACE
    t_f_m
    t_f_m 2014/07/12
    "実はPenflipという名前の「書き手のためのGithub」を標榜するウェブサービスがアメリカはロサンゼルスのエンジニアによって開発されている"
  • グルジアのことは「ジョージア」ではなく「サカルトヴェロ」と呼ぼう - Danas je lep dan.

    カフカース山脈に位置する小国グルジアが自国呼称の変更を日に対して求めていることは以前より知られていたが,どうやら政府は格的に名称変更に乗り出すらしい。 (……)外務省も呼称を変えるべく次期国会に法案を準備している。同国から「グルジアはロシア語で、ジョージアと呼んでほしい」と求められているからだ。(……) 同国は6月末、ウクライナ、モルドバと共に欧州連合(EU)との連合協定に署名した。かつてソ連の一部だった同国は、これによって欧米との絆を確固としたものにした。呼称変更を日政府に求めるのも、ソ連離れとも関係しているのだろう。 外務省が国の呼称を変えた例はベトナム(以前はヴィエトナム)とコートジボワール(以前は象牙海岸)がある。「先方の要望もあり国会は通るでしょう」と外務省。そうなるとマスコミも「ジョージア」と呼び、表記することになる。(客員編集委員)金言:「ジョージア」に変わる?=西川恵

    t_f_m
    t_f_m 2014/07/12