2015年3月17日のブックマーク (8件)

  • cron の意外な落とし穴! - もろず blog

    システムを運用していく上で cron を使う場面はよくありますよね 処理をスケジュール実行したい時にとても便利です そんな cron ですが、最近仕事で作業しているときに ntpdate でシステム時刻を変更した後に cron で設定した時刻になってもジョブが実行されないという問題が見つかりました 全てのジョブが実行されていないわけではなく一部のジョブは実行されているようでした また、時刻を変更した後に crond を再起動すれば全てのジョブが正常に実行されるようになりました 幸い、実運用ではなくてシステムテスト中に見つかった問題なのでまだよかったんですが、運用している環境で同じ問題が起きたら相当マズイですよね そもそも ntp の時刻同期でシステム時刻が修正された場合にも同じ問題が起きそうじゃないですか? ググっても同じような事象は見つからず、社内のメンバーにも聞いてみても cron

    cron の意外な落とし穴! - もろず blog
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/17
    サマータイムこわい
  • 1時間のうち57分閉じる「開かずの踏み切り」--戸塚大踏切を終わらせたものとは [えん乗り]

    世の中に「開かずの踏み切り」数あれど、JR 戸塚駅の北側にある戸塚大踏切ほど極端なところも少ないだろう。ピーク時には1時間のうち57分間遮断されるというありさま。地元・横浜市は対策として、地下と上空にそれぞれ車道と歩道を通した。 戸塚大踏切は、いわば開かずの踏み切りの代名詞。1日のうち14時間は遮断機が降りている状態だともいわれ、名物ではあるが、不便でもあった。横浜市は対策として2014年に大きな歩道橋「戸塚大踏切デッキ」を開通。これで歩行者と自転車の問題は緩和したが、クルマについてはまだそうはいかない。 続いて2015年3月25日に、ようやく地下車道「戸塚アンダーパス」が開通。従来は大踏切を迂回する場合、横浜、大船方面どちらに向かっても約 4km 移動しなくてはならなかったが、このアンダーパスのおかげで戸塚駅東西の行き来が約 3km 短縮できるようになる。

    1時間のうち57分閉じる「開かずの踏み切り」--戸塚大踏切を終わらせたものとは [えん乗り]
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/17
    "なお、アンダーパス開通前日の3月24日には、記念式典の終了後に誰でも参加できるウォーキングイベントがある。クルマ専用の地下道を徒歩で歩ける最初で最後の機会になる。"
  • is.jsというマイクロチェックライブラリのコードを読んだのでメモ - axross blog

    2015-03-17 is.jsというマイクロチェックライブラリのコードを読んだのでメモ JavaScript Node.js npm is.js is.jsは、値の中身や型を様々な条件でチェックするマイクロチェックライブラリ。 Node.jsでもブラウザでも動作し、最近よく使うであろうユーザーエージェントのチェックだとかにも対応している。 is.js - micro check library コードを読みつつ機能を舐めたので、そのメモ。 共通 is.jsの関数には、interfaceという機能がある。 is.string('abc'); // => true // 反転 is.not.string('abc'); // => false // すべてが... is.all.string('abc', 123, 'fgh'); // => false // いずれかが... is.any

    is.jsというマイクロチェックライブラリのコードを読んだのでメモ - axross blog
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/17
  • GitHub - 1j01/jspaint: 🎨 Classic MS Paint, REVIVED + ✨Extras

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - 1j01/jspaint: 🎨 Classic MS Paint, REVIVED + ✨Extras
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/17
  • Gitで、リモートにあるブランチを削除する方法 · DQNEO日記

    削除されたか確認 $ git branch -r origin/HEAD -> origin/master origin/fuga 解説 $ git push --delete origin hoge 普通はこっちを使えばよいでしょう。 コロン記法と動作は同じです。 $ git push origin :hoge この構文の覚え方を説明します。 2つポイントがあります。 なぜ"git push"でブランチが削除されるのか。 なぜブランチ名を":hoge"と書くのか なぜ"git push"でリモートブランチが削除されるのか。 考え方としては、「"無"を送りつける」「nullで上書き」です。 Linuxいう/dev/null みたいなものです。 なぜブランチ名を":hoge"と書くのか よい質問です。 そもそも、git pushの構文を確認しましょう。 git push [remotenam

    Gitで、リモートにあるブランチを削除する方法 · DQNEO日記
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/17
    "普通pushするとき、このようにしますよね。 $ git push origin hoge これは、正確に書くとこうなんです。 $ git push origin hoge:hoge"
  • 工藤忍へ【手描きMAD】

    忍、誕生日おめでとう。(大遅刻)2年4ヶ月ぶりの初投稿です。まっすぐに頑張る彼女と向き合ううち、何か(プロデュース)しようと思った。そんな動画です。マイリス:mylist/33620562twitter:@wadashi_p【Special thanks】動画編集:葉山Pプロダクション「忍び咲き誇れ 藤の花」(追記)あたたかいコメント、宣伝ありがとうございます。(6月末追記)忍、イベント上位おめでとう。無事お迎え。

    工藤忍へ【手描きMAD】
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/17
  • 鴨川にいるカップルの動きを四角だけで表現した「鴨川カップルシミュレーション」 - はてなニュース

    京都・鴨川の川岸では、カップルやグループの間隔が自然に等間隔になるという「鴨川等間隔の法則」が見られます。その有名な法則をJavaScriptを使い、2色だけで表現したWebサイト「鴨川カップルシミュレーション」を見つけました。 ▽ 鴨川カップルシミュレーション 「鴨川等間隔の法則」は、はてなキーワードによれば、鴨川に来るカップルがその時いるカップルとカップルの間に自然と等間隔に座る現象を指します。カップルの間に新しいカップルが座ると、両側のカップルは左右の間隔が等しくなるように、何気なくじわじわと移動していくとされています。「京都・鴨川河川敷に坐る人々の空間占有に関する研究」というタイトルの学術論文まで発表されています。 鴨川カップルシミュレーションでは、鴨川の川岸にいる人の行動パターンを見事に表現しています。緑の背景に黄色の四角がぽつぽつ現れ、徐々に他の四角との間隔を空けながら等間隔に

    鴨川にいるカップルの動きを四角だけで表現した「鴨川カップルシミュレーション」 - はてなニュース
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/17
  • 株式会社幻冬舎コミックス

    t_f_m
    t_f_m 2015/03/17