ブックマーク / www.sankei.com (304)

  • 「築城名人」高虎の原点を見る 愛媛県・宇和島城 千田嘉博のお城探偵

    愛媛県の宇和島市は中心市街の三方を山が囲み、残る一方が海に面した立地である。そして宇和島城は、その海に面した山の上にあった。江戸時代から埋め立てが進み、現在、海は宇和島城から遠くなっているが、それでも天守から眺めると、市街の向こうに、波が光に輝く豊かな海が広がっている。 三方を山が囲んだ宇和島は、歴史的には陸路よりも海路の要として重要な位置を占めた。宇和島の西側に広がる宇和海はそのまま豊後水道に続き、その先は九州に接する。そのまま海を北上して佐多岬を越えれば、古代以来の重要な海の道であった瀬戸内海に至る。また宇和海から南に進路を取って足摺岬を回り込めば、高知に到着し、そのまま四国に沿って東進すれば、和歌山に到着する。まさに宇和島は海運の重要拠点だった。 宇和島に近世城郭をはじめて築いたのは、藤堂高虎だった。1595(文禄4)年に伊予国宇和郡7万石を豊臣秀吉から与えられた高虎は宇和島に入って

    「築城名人」高虎の原点を見る 愛媛県・宇和島城 千田嘉博のお城探偵
    t_f_m
    t_f_m 2024/11/13
  • 国民、消費税5%に引き下げ要求へ 所得税基礎控除引き上げ、ガソリン暫定税率廃止も

    国民民主党が2025年度の税制改正を巡り、14日に予定する与党との協議で示す要求内容が13日、判明した。所得税の基礎控除引き上げに加え、時限的な消費税5%への引き下げや、ガソリンの暫定税率廃止などを求める。国民が衆院選の公約に掲げた大規模な減税案が並ぶが、財源の確保を懸念する与党との話し合いは難航しそうだ。 物価上昇率プラス2%の名目賃金上昇率が安定的に実現するまでの間、消費税5%への引き下げを要望。単一税率とし、消費税が10%と8%の複数税率となったことに対応したインボイス(適格請求書)廃止も求める。 所得税では、基礎控除などを現行の103万円から178万円に引き上げることを重ねて要求する方針。10年に子ども手当(現児童手当)の創設に伴い廃止された年少扶養控除の復活や、暗号資産取引への減税も重点項目とした。 ガソリンの暫定税率廃止も明記した。

    国民、消費税5%に引き下げ要求へ 所得税基礎控除引き上げ、ガソリン暫定税率廃止も
    t_f_m
    t_f_m 2024/11/13
  • 退職者急増の沖縄県職員、背景に何が…「知事との板挟み」「コロナ対応」

    政府の軍備増強に反対する大規模な集会であいさつする沖縄県の玉城デニー知事=11月23日午後、那覇市(大竹直樹撮影) 自己都合で退職した沖縄県の職員がわずか2年で倍増したことが憶測を呼んでいる。都道府県職員の退職者は全国的にも増加傾向にあるものの、玉城デニー知事と対立関係にある県政野党の議員らが「沖縄は突出して急増している」と指摘。「現場の職員が国と対立する知事との板挟みになっている」と問題視しているのだ。玉城知事を支える県政与党の議員からは「新型コロナウイルス禍対策で残業が増えたせいでは」との見方も出ているが、個々の退職理由は分かっていない。いずれも憶測の域を出ないが、県は「職員の心理的負担が増大している可能性がある」と危機感を募らせている。 退職者は5年で3倍に「マンパワーを確保しつつ、きちんと県政運営をやっていくという形で、職員の負担軽減を一生懸命やっている」 11月29日に那覇市内で

    退職者急増の沖縄県職員、背景に何が…「知事との板挟み」「コロナ対応」
    t_f_m
    t_f_m 2024/11/13
    2023年12月の記事
  • 「想定しづらかった」沖縄県の対応遅れで災害救助法適用困難に 本島北部の大雨被害

    8日から10日にかけて降り続いた記録的な大雨で土砂崩れや床上浸水などが相次いだ沖縄島北部の被害で、沖縄県の対応が遅れたため、国が費用の一部を負担する災害救助法の適用が困難になっていることが11日、県への取材で分かった。 県によると、災害救助法には被災した住宅の戸数などの厳格な要件があるが、早期に内閣府に打診していれば、「災害の被害が発生する恐れ」を根拠に適用できる基準を適用できたという。 鹿児島県は大雨が降り続いていた9日、この基準を活用して与論町に同法の適用を決めていた。一方、沖縄県は11日に災害対策部を設置し、同法の適用を内閣府に打診。ただ、11日には大雨が収まっていたため、この基準を活用する時機を逸する形となった。 同法が適用されれば、避難所の開設などで市町村の負担がなくなるほか、半壊以上の住宅に最大約70万円の応急修理費用が支給される可能性があった。 県の担当者は対応の遅れにつ

    「想定しづらかった」沖縄県の対応遅れで災害救助法適用困難に 本島北部の大雨被害
    t_f_m
    t_f_m 2024/11/13
  • 船井電機破産、不可解な資金の流れ 出版社が買収後3年半、347億円の現預金ほぼ枯渇

    「世界のFUNAI」と呼ばれ、海外でも高い知名度を誇った電機メーカー、船井電機(大阪府大東市)が10月24日、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けた。給料日の前日に従業員約500人全員が一斉に解雇されるという事態に日中に驚きが広がった。2021年に出版会社に買収されて以降、約300億円の資金が流出していたとみられ、破産へと至る経緯を巡り謎が深まっている。 「20年以上勤めた船井のブランドがなくなってしまうことがショック。経営陣は社員に真実を話す責任がある」 ハローワーク門真が11日に開催した、船井電機元従業員の再就職を支援する説明会に参加した男性(46)はそう訴えた。突然解雇された元従業員を雇用しようと多くの企業が手を挙げ、約800社、約2千件の求人をまとめた冊子が訪れた人に手渡された。 船井電機の破産は、60年以上の歴史を持つ老舗メーカーとしては異例の幕切れだった。10月24日午後、

    船井電機破産、不可解な資金の流れ 出版社が買収後3年半、347億円の現預金ほぼ枯渇
    t_f_m
    t_f_m 2024/11/12
  • トランプ氏勝利31州と選挙人312人、初当選2016年と酷似 違いは激戦ネバダ州のみ

    米大統領選で9日(日時間10日)、共和党のトランプ氏が最後まで勝敗が確定していなかった西部アリゾナ州でも勝利を確実にしたことで、勝利した州は31州、獲得する選挙人は312人となった。これはトランプ氏が初当選した8年前の2016年の大統領選の30州306人を1州6人上回った。16年に民主党のクリントン氏が勝利した西部ネバダ州(割り当て選挙人6人)で今回、トランプ氏が勝利したためだ。 米CNNなどの集計によると9日、不法移民の「国境の壁」の建設が進み「激戦7州」の一つでもあるアリゾナ州でトランプ氏が勝利。これにより、選挙人が「総取り方式」ではない州の内訳などを除き、トランプ氏が全米50州のうち31州で勝利することが確実となった。 今回の結果を16年大統領選と比べると、勝利州とそれに伴う獲得選挙人数の違いは、激戦7州の一つであるネバダ州だけだった。16年はクリントン氏が同州で得票率47.9%、

    トランプ氏勝利31州と選挙人312人、初当選2016年と酷似 違いは激戦ネバダ州のみ
    t_f_m
    t_f_m 2024/11/11
  • 脳を作る構造「ホヤ」で発見 脊椎動物の進化手がかりに 甲南大など研究チームが発表

    ヒトを含む脊椎動物の受精間もない「胚」に存在し、脳の神経系などを作る役割を持つ「神経堤(てい)」と呼ばれる構造が、無脊椎動物のホヤで見つかったと、甲南大の日下部岳広教授(発生生物学)などの研究チームが23日発表した。脊椎動物の脳の進化の過程を知る手がかりになるとみられる。研究結果は23日付の英科学誌「ネイチャー」電子版に掲載された。 チームによると、神経堤は脊椎動物の胚の中を移動しながら、脳や顔の筋肉など頭部の大半や自律神経細胞、色素細胞などを作る重要な役割を担う。脊椎動物が神経堤によって頭部を発達させてきたと考えられるが、進化の過程は現在でも明らかになっていない。 チームは今回、脊椎動物に最も近いホヤの受精卵に、神経堤の可能性がある細胞を着色する遺伝子を注入し、胚の段階を経て成長する過程を3日間観察。その結果、着色した細胞から、神経細胞の活動を支える「グリア細胞」と色素細胞が作られたこと

    脳を作る構造「ホヤ」で発見 脊椎動物の進化手がかりに 甲南大など研究チームが発表
    t_f_m
    t_f_m 2024/11/09
  • 男性は叫びながら警官を金属バットで襲撃、拳銃が右脚に当たり重傷か 富山

    7日未明、富山県南砺市で、金属バットで襲いかかった男性に警察官が拳銃2発を発砲した際、そのうち1発が男性の右脚に命中した可能性が高いことが分かった。 7日午前0時40分ごろ、同市高儀の住宅敷地内で、110番で駆け付けた富山県警南砺署の30代巡査部長が、金属バットで襲いかかってきた住人の男性会社員(47)に、警告をした上で、5、6メートルの距離から拳銃2発を発砲した。男性は右脚と左腕に重傷を負ったといい、搬送された。 同署は、公務執行妨害容疑で男性を現行犯逮捕したが、治療のため釈放した。同容疑で調べている。 同署によると、発砲の約20分前に男性の父親から「息子が(息子の)を殴っている」と通報があった。巡査部長と20代巡査が現場に向かい、男性が叫び声を上げながら襲ってきたため、巡査部長が「バットを下ろせ。撃つぞ」と警告した後、発砲したという。

    男性は叫びながら警官を金属バットで襲撃、拳銃が右脚に当たり重傷か 富山
    t_f_m
    t_f_m 2024/11/07
  • <独自>「通天閣」が身売り検討 相手は南海電鉄が有力 急増する訪日客への対応に資金力

    大阪・新世界の観光名所「通天閣」を保有・運営する通天閣観光(大阪市浪速区)が身売りを検討していることが7日、分かった。南海電気鉄道などとの間で交渉を進めている。通天閣は新型コロナウイルス禍の収束を受け、訪日客などの入場者が急激に回復。必要な設備投資などを行い長期的に発展するには、より資金力のある企業のグループに入ることが必要と判断した。 複数の関係者が明らかにした。通天閣観光は自社の株式を売却し、保有する通天閣とその運営権を譲渡する。売却額や時期は検討中だが、額は数十億円程度になるとみられる。 足元では訪日客などの回復を受け、2023年4月~24年3月期はコロナ禍前を超える約137万人が入場した。 時間帯に応じて入場料金を変動する施策の検討などを進めているが、来場者の急増に対処するインフラ整備を単独で行うことが難しくなっている。 周辺地域への経済波及効果を高める開発を目指すうえでも、資

    <独自>「通天閣」が身売り検討 相手は南海電鉄が有力 急増する訪日客への対応に資金力
    t_f_m
    t_f_m 2024/11/07
  • 保険証不正使用、医療費の支払い一部免れる 革労協主流派の女逮捕

    福岡県警は6日、居住実態がない自治体が発行した国民健康保険証を都内の病院で使用し、医療費の一部の支払いを免れたとして、詐欺の疑いで革労協主流派活動家の後藤あざみ容疑者(69)=住所不詳=を逮捕した。 県警によると、容疑者は非公然活動に関与したとみられ、長く所在不明だった。県警は6日、住居とみられる都内の関係先や杉並区にある革労協主流派の活動拠点「現代社」などを家宅捜索した。 逮捕容疑は令和5年7~8月、福岡県久留米市を保険者とする人名義の健康保険証を不正に使用して、自己負担金以外の医療費計約9千円の支払いを免れたとしている。

    保険証不正使用、医療費の支払い一部免れる 革労協主流派の女逮捕
    t_f_m
    t_f_m 2024/11/07
  • 「京阪さんに教えてもらった」阪急、有料シート導入にライバルの協力、明かされる開発秘話

    京阪電鉄と阪急電鉄が大阪-京都間で展開する有料の座席指定サービスをめぐり、先行していた京阪側が阪急側に対し、サービスの導入で得た知見などをひそかに伝えていたことが6日、分かった。大阪-京都間は京阪、阪急、JR西日の3社が並走する国内有数の鉄道激戦区間。利用客獲得にしのぎを削りつつも、可能な限り情報を開示することで互いに高め合い、関西経済の発展につなげたいという現場サイドの願いがあった。 7月21日、阪急側は座席指定サービス「プライベース」車両1両を連結した列車の運行を京都線(大阪梅田-京都河原町)で開始した。リクライニングができる広い座席に高級感のある内装で、料金は一律500円。「阪急マルーン」と呼ばれる小豆色の伝統カラーの車体に、ゴールドのラインを施して上質感を演出した。デビュー直後から人気は上々。ただ、同社関係者は、開発段階において「同様のサービスで先行していた京阪電鉄さんに話をうか

    「京阪さんに教えてもらった」阪急、有料シート導入にライバルの協力、明かされる開発秘話
    t_f_m
    t_f_m 2024/11/06
  • 絵本作家せなけいこさん死去 92歳 代表作に「ねないこだれだ」「あーんあんの絵本」

    ロングセラー絵「ねないこ だれだ」などで知られる絵作家のせなけいこ(名・黒田恵子=くろだ・けいこ)さんが23日午後10時52分、老衰のため神奈川県の自宅で死去した。92歳。葬儀は近親者で行った。後日、お別れの会を開く予定。 東京都出身。童画家の武井武雄に師事し、昭和44年「いやだいやだの絵」4冊シリーズでデビューした。貼り絵を使ったユーモアと温かみのある作風が特徴で、同シリーズの「ねないこ だれだ」は世代を超えて読み継がれる代表作に。表紙の白い「おばけ」は、せなさんの作品のトレードマークになった。同作はサンケイ児童出版文化賞を受賞した。 「あーんあんの絵」4冊シリーズの「ルルちゃんのくつした」などに登場する女の子は娘がモデルで、自身の育児経験を基に子どもの姿を生き生きと描いた。主な作品に「めがねうさぎ」シリーズ、「おばけのてんぷら」など。

    絵本作家せなけいこさん死去 92歳 代表作に「ねないこだれだ」「あーんあんの絵本」
    t_f_m
    t_f_m 2024/10/29
  • ロシア入りした北朝鮮兵は「弾除けの傭兵にすぎない」 派兵を秘匿…精鋭部隊の特異な実態

    18日、ウクライナ文化情報省傘下の機関が公開した北朝鮮兵とされる映像の一場面。ロシア極東の軍事施設で装備品を受け取る様子としている(共同) 【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮ウクライナを侵略するロシアに派遣したのは、朝鮮人民軍の精鋭特殊部隊とされる。だが、韓国当局の分析からは、北朝鮮内で派兵について固く秘匿されるなど、特異な対応が取られている実態も浮かび上がってきた。 露軍統制下で作戦権限なし「弾除けの傭兵(ようへい)にすぎない」。韓国の金竜顕(キム・ヨンヒョン)国防相は24日、国会で北朝鮮の派兵部隊をこう表現し、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が「軍隊を違法な侵略戦争に売り渡した。自身の独裁体制を強固にするためだ」と非難した。 派兵は来、派遣国の指揮体系を維持し、その国の軍服や国旗を明示する。だが、北朝鮮の部隊はロシア軍の軍服を着て露軍将兵に偽装し、「露軍の統制下で何の作戦権限もな

    ロシア入りした北朝鮮兵は「弾除けの傭兵にすぎない」 派兵を秘匿…精鋭部隊の特異な実態
    t_f_m
    t_f_m 2024/10/26
  • 中国、SF界の大物を規律違反で調査 世界的ベストセラー小説「三体」連載主導の姚海軍氏

    中国四川省の共産党規律検査委員会と監察委員会は23日、四川科幻世界雑誌社の姚海軍・副編集長を重大な規律・法律違反で調査していると発表した。世界的ベストセラーとなり日でもヒットした中国SF小説「三体」の雑誌連載で中心的役割を果たした中国SF界の大物。汚職に関与した疑いとみられる。 三体は人類と異星人の攻防を描いた名作。中国メディアによると、副編集長は2006年にSF雑誌「科幻世界」への連載開始を決定した。各国言語に翻訳され世界で2900万部が発行された。15年に世界の権威あるSF賞のヒューゴー賞長編部門を受賞し、中国と米国の動画配信サービスが実写ドラマ化した。

    中国、SF界の大物を規律違反で調査 世界的ベストセラー小説「三体」連載主導の姚海軍氏
    t_f_m
    t_f_m 2024/10/25
  • 偶然の国宝級発見だった 幕末ではなく平安中期の作「五部心観」の真相、藤原道長の指示か

    仏教絵画史上の傑作と判明した法明院「五部心観」について説明する(右から)福家俊彦長吏、安嶋紀昭教授、高間由香里准教授=大津市の三井寺 大津市の三井寺(園城寺)が所蔵する国宝密教図像「五部心観」の幕末の写と考えられていた法明院(同寺所蔵)の巻物が、西暦1000年前後(平安時代中期)に制作されたものだったことが広島大学の安嶋紀昭教授(文化財学)らの調査で分かった。藤原道長が娘、彰子の入内(999年)の際、皇子誕生を祈って宮廷絵師に描かせたと考えられるという。巻物が国宝級だったことが確認されたことになるが、その発見の経緯は偶然の産物だった。 法明院に描かれた仏像画を安嶋教授らが分析。絵師の筆運びを観察する線描調査によって、1000年前後の作で「仏教絵画史上の和様の極致」と鑑定された。 五部心観の原は、平安時代前期の入唐僧で三井寺を中興した円珍が、855年に唐から持ち帰った門外不出の秘宝

    偶然の国宝級発見だった 幕末ではなく平安中期の作「五部心観」の真相、藤原道長の指示か
    t_f_m
    t_f_m 2024/10/13
    "学会発表では、説明用として幕末の写本とされていた法明院本の画像で解説しようとしたという。発表準備をしているとき、安嶋さんらが不審な点に気づいた。幕末の絵師の筆遣いではないのだ。詳しい調査を実施し"
  • <独自>庁舎内で政党機関紙の購読勧誘制止を 千葉の複数の市町議会で陳情採択

    千葉県の複数の自治体の9月議会で、職員が庁舎内で政党機関紙の購読を勧誘しないよう求める陳情を採択する動きが相次いでいたことが7日、明らかになった。産経新聞の調べでは、少なくとも大網白里、四街道、東金、香取の各市や神埼、九十九里両町で採択された。大網白里市では採択を受け、今月4日から市管理職へのアンケートを通じた実態調査に乗り出した。 陳情は県民有志らが各自治体側に求めていた。有志らは、政党機関紙の営業や配達、集金が許可なく行われ、地方議会の議員が無理に購読を求める行為が自治体職員へのパワハラ行為にあたるという実態があるのではないかと問題視。 購読を迫られ、職員が心理的圧力を感じたという実態が当にないのか、職員に寄り添い、調査・確認するよう訴えた。 神埼町議会では9月4日の町議会会議で採決され、8人のうち共産系の1人が反対した。九十九里町議会も同様の陳情に13人中、共産系1人が反対に回っ

    <独自>庁舎内で政党機関紙の購読勧誘制止を 千葉の複数の市町議会で陳情採択
    t_f_m
    t_f_m 2024/10/07
  • 世界最小ルービックキューブを発表 各辺約5ミリ、50周年で開発 価格77万7777円

    メガハウスがお披露目した「究極最小ルービックキューブ」。一辺の長さが約5ミリで通常のルービックキューブの約1000分の1の大きさとなっている=3日午後、東京都千代田区(寺河内美奈撮影) バンダイナムコグループのメガハウス(東京)は3日、ハンガリー生まれの六面立体パズル「ルービックキューブ」の発明50周年を記念して製作した世界最小の公式ルービックキューブ「究極最小ルービックキューブ」を発表した。 究極最小ルービックキューブは各辺の長さが約5ミリのアルミニウム製で、重さは約0・3グラム。メガハウスが金属加工メーカーの「入曽精密」(埼玉県入間市)と協力して開発した。内部のパーツまでルービックキューブの構造をほぼ完全に再現し、実際に回転させることができる。 8月23日には、商品化した究極最小ルービックキューブの原型となった各辺4・9ミリのルービックキューブが「最小のパズルキューブ」としてギネス世界

    世界最小ルービックキューブを発表 各辺約5ミリ、50周年で開発 価格77万7777円
    t_f_m
    t_f_m 2024/10/03
  • 渋沢栄一の地元で「新紙幣に両替する」と5500万円着服 群馬銀行が行員を懲戒解雇

    t_f_m
    t_f_m 2024/10/03
  • 夕刊フジの休刊を発表

    産経新聞社は、同社発行の夕刊紙「夕刊フジ」について、来年1月31日発行(2月1日付)をもって、電子版を含めて休刊することを決定し、10月1日発行(10月2日付)の同紙で発表した。夕刊フジの公式サイト「zakzak」も来年1月31日で更新を休止する予定。 同紙は昭和44(1969)年にタブロイドサイズの夕刊紙として創刊。以来、「オレンジ色のニクい奴」のキャッチコピーで、勤め帰りのサラリーマンらに独自の切り口でニュースを届けた。

    夕刊フジの休刊を発表
    t_f_m
    t_f_m 2024/10/01
    "夕刊フジの公式サイト「zakzak」も来年1月31日で更新を休止する予定"
  • 「ミャクミャク」東欧で酷評 「ゾンビ」「モンスター」万博開催も認知されず

    から遠く離れた東欧の人は2025年大阪・関西万博が開催される事実を知っているか、そして公式キャラクター「ミャクミャク」にどのような印象を抱くのか―。そんな疑問を抱いた記者が、ポーランドの首都ワルシャワで行き交う人々に質問をぶつけてみた。結果は、開催の事実を知る人はなく、ミャクミャクも「ゾンビ」「モンスター」などと、あまり好意的とはいえない反応ばかりが返ってきた。 「何て言っていいのか分からないけど、奇妙な姿だね。人工知能AI)で動くモンスターとでもいおうか」 ワルシャワ市中心部の観光客も多く訪れる文化科学宮殿前で、近郊の都市から来たという30代の男性はミャクミャクのイラストを見ながら困惑した表情で答えた。大阪・関西万博の開催については「全く知らない」との回答だった。十数人に尋ねたが、大阪での万博開催の事実を知る人は一人もいなかった。 ワルシャワ市内の文化科学宮殿(写真奥の大型の建物)

    「ミャクミャク」東欧で酷評 「ゾンビ」「モンスター」万博開催も認知されず
    t_f_m
    t_f_m 2024/09/27