タグ

2019年3月14日のブックマーク (3件)

  • Apiary でモダンでインタラクティブなAPIドキュメントを作る

    はじめに ようやく待望の冬!なんですが、先日20℃を超える気温を記録しましたね。季節外れの熱気に驚きました。それに今シーズンは暖冬になりそうということで雪不足も懸念されます。まだスキーの予定も立てられてないんですけど。 さて、最近のWebサービスではAPIを公開することも珍しくないと思います。参考になるRESTfulなAPI設計もよく見られるようになりました。ただ、そのなかで分かりやすい資料、APIの実行を試しやすい環境を提供できているケースはそう多くないように思います。開発者の立場でいえば、ドキュメント整備にそこまで気を遣う余裕なんてないことが大半かもしれません。一方で、APIを利用する側からすれば最初に目を通すのはドキュメントですから、その出来不出来はAPIに対する評価にもつながります。 そういうわけで、今回はWeb APIのドキュメント環境である Apiary を使って、時間をかけず

    Apiary でモダンでインタラクティブなAPIドキュメントを作る
    t_furu
    t_furu 2019/03/14
    APIドキュメント / 試したい。
  • 羽田空港で磁気マーカシステムを使った自動運転バスの実証実験を実施へ 愛知製鋼など6社 | レスポンス(Response.jp)

    愛知製鋼、SBドライブ、先進モビリティ、全日空輸(ANA)、NIPPO、NECの6社は、1月15日から25日までの間、羽田空港の制限区域内で自動運転バスの実証実験を実施すると発表した。 ANAとSBドライブは、2020年以降、空港で自動運転バスを実用化することを目指して、2018年2月に羽田空港新整備場地区で自動運転バスの実証実験を実施し、車両走行制御技術や遠隔運行管理システムを検証した。 今回の実証実験では、実用化に向けた次のステップとして、6社が連携して、航空機や特殊車両が走行する空港特有の環境下で、自動運転バスの走行に必要な環境整備などを検証するほか、実用化に向けた課題を抽出する。 この実証実験は、「航空イノベーションの推進」と「地上支援業務の省力化・自動化」に向けて、国土交通省が全国4空港で実施する「空港制限区域内における乗客・乗員などの輸送を想定した自動走行実証実験」の一環とし

    羽田空港で磁気マーカシステムを使った自動運転バスの実証実験を実施へ 愛知製鋼など6社 | レスポンス(Response.jp)
    t_furu
    t_furu 2019/03/14
    2019-1-14 記事 / 羽田空港内ので自動運転バス実証実験 / 磁気マーカ / 先進モビリティ
  • 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1) - ろば電子が詰まつてゐる

    (追記)これまでの活動を時系列にまとめたTwitterのモーメントを作りました。記事はこちらで追えますので、合わせてご覧ください。 Twitter Moment: 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました はじめに 先日、「forループでalertウィンドウを出すだけ」という、いわゆるジョークプログラムへのリンクを張った3人が、兵庫県警によって1名(未成年)が補導、2人が書類送検される予定という事案が発生しました。(for文無限ループURL投稿で補導された件についてまとめてみた) この事案について、兵庫県警に対し兵庫県情報公開条例に基づいて以下の情報公開請求を行いましたので記録します。 なお記事については、以前に同様に神奈川県警に対して情報公開請求を行った 梅酒みりん 様へお願いし、文面について利用させて頂くことを快諾頂きました。この場を借りて感謝を申し上げます

    兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1) - ろば電子が詰まつてゐる
    t_furu
    t_furu 2019/03/14
    現状だと"こう言う脆弱性があって、こんな攻撃受けました"とか記事書くと逮捕される可能性があるかもとか思うよな.../まともな返事こなそうだけど、応援したい/Wizard Bible の件はまんまだな。