タグ

NEUTRANSに関するt_furuのブックマーク (3)

  • VR会議/研修アプリ『NEUTRANS』ビジネス用により使いやすく

    VR会議/研修アプリ『NEUTRANS』ビジネス用により使いやすく VRプロダクトの企画・開発などを手掛ける株式会社Synamonは、VR空間構築ソリューション『NEUTRANS(ニュートランス)』のバージョンアップを行いました。今回の最新バージョンでは、操作性や快適性など、ビジネス用途での活用を見据えて改良が行われているとのことです。 『NEUTRANS』は誰でも直感的に扱える操作性を持つ、ハイエンド向けVR機器を対象としたVRコンテンツのベースシステムです。複数のデバイスに対応しており、オンライン接続による多人数での利用が可能です。 現実では行えない動作を用いたブレストや、遠隔地のメンバーと会議ができる「VR会議室」に加え、コンテンツや3Dモデルなどを設置し、ユーザーの好きな形で利用可能な「VRショールーム」などとして活用することができます。 接客業におけるVR研修に活用 『NEUTR

    t_furu
    t_furu 2018/02/28
    VR会議室,研修、ショールーム/操作性や快適性など、ビジネス用途での活用を見据えて改良 #VR
  • VRコンテンツの開発コストを大幅に下げる画期的サービス「NEUTRANS」が生まれた理由

    このコミュニケーションにおけるVR利用では、最近Facebookの「Facebook Spaces」やValveの「SteamVR Home」といったプラットフォームがリリースされている。そんななか、国産でもスタートアップのSynamonが「NEUTRANS」というVR空間の構築ソリューションをリリースした。バーチャルの部屋をカスタマイズして、会議や対面販売といった自社アプリとして導入できるのが特徴だ。 今回、NEUTRANSを開発した経緯やその目的、開発現場の環境などを、SynamonでCEOを務める武樋恒氏にインタビューした。 VRならテレビ電話より相手の間が読みやすくて営業しやすい ── 武樋さんがVRに興味を持たれたきっかけは? 武樋 ルーツをたどると子どものころになります。小学校で流行っていたポケモンやデジモン、映画の「マトリックス」などを見て、「あっ同じことを考えている人がいる

    VRコンテンツの開発コストを大幅に下げる画期的サービス「NEUTRANS」が生まれた理由
    t_furu
    t_furu 2017/06/07
    NEUTRANS / "可能な限り簡単で気持ちよく操作できるという点"/マルチプレー "インタラクティブな用途 "/体験出来る場所できるといいな/ツクモに期待。
  • Synamon、3DCGを使うVR開発のコストを下げる基礎サービス「NEUTRANS」の提供を開始

    Synamonは11日、VR空間を構築する基礎サービス「NEUTRANS」(ニュートランス)の提供を開始したと発表した。モーションコントローラーの利用やマルチプレー対応といった機能を備えており、Oculus RiftやHTC VIVEといったPC向けVRゴーグルの開発に活用することで開発の手間を軽減できる。 Synamonによれば現状、VR業界では360度の静止画/動画を使うコンテンツが主流で、3DCGで構築したインタラクティブなコンテンツがまだまだ少ないとのこと。その原因は、ハイエンドVR開発にかかる費用や納期といったコストが高かったり、制作できる事業者が少なかったり、どういったことがVRでできるのか理解されていないといったところにある。この状況を打開するためにNEUTRANSの開発に至ったという。 特徴は以下のとおり。 1. 持つ、投げるなどの基動作部分をフルスクラッチで開発。 2.

    Synamon、3DCGを使うVR開発のコストを下げる基礎サービス「NEUTRANS」の提供を開始
    t_furu
    t_furu 2017/04/11
    Synamon NEUTRANS/"モーションコントローラーの利用やマルチプレー対応"/"企業に対し、SynamonがNEUTRANSを活用して開発/納品までワンストップで提供する形態"
  • 1