2012年12月28日のブックマーク (7件)

  • クラウド、ビッグデータ、ソーシャル技術が2012年に30%以上成長、IDC Japan調査

    図●国内第3のプラットフォーム市場と国内第2のプラットフォーム市場の実績と予測: 2011年~2016年 出典:IDC Japan(2012年12月) IDC Japanは2012年12月27日、モビリティ、クラウド、ビッグデータ、ソーシャル技術の4つの要素で構成される「第3のプラットフォーム」の国内における市場規模と今後の予測を発表した。 これによると、2012年の国内第3のプラットフォーム市場の規模は5兆8472億円で、前年比成長率は18.5%となった。一方、クライアント/サーバーシステムに代表される「第2のプラットフォーム」の国内市場規模は18兆9006億円で、前年比成長率は3.8%減となった。IDCでは、第2のプラットフォーム市場は年々規模が縮小し、IT支出が第3のプラットフォーム市場へシフトするとしている。 第3のプラットフォームは、4要素のいずれの分野も国内の前年比成長率が2桁

    クラウド、ビッグデータ、ソーシャル技術が2012年に30%以上成長、IDC Japan調査
  • iOS/Android端末のアクティベーションがクリスマスに過去最高を記録

    2012年クリスマスにおけるiOS/Android端末のアクティベーション件数増加(単位:100万件、出典:Flurry Analytics, December 2012) 米Flurryは現地時間2012年12月27日、モバイルデバイスに関する調査結果を発表した。それによると、米Googleの「Android」や米Appleの「iOS」を搭載したモバイル端末のアクティベーション数が、今年のクリスマスに過去最高記録を更新した。 Flurryが26万種類以上のアプリケーションの稼働データをもとに確認したiOSおよびAndroid端末のアクティベーションは、12月1~20日が1日平均400万件だったのに対し、12月25日は1740万件を記録した。2011年のクリスマスは680万件だったから、実にその2.5倍を超えたことになる。 アクティベーションの内訳を見ると、12月1~20日はスマートフォン

    iOS/Android端末のアクティベーションがクリスマスに過去最高を記録
  • 日産、米国にデータサイエンティスト拠点開設へ

    日産自動車が、米シリコンバレーに、データサイエンティスト拠点の開設を進めている。同社の行徳セルソ執行役員CIO(最高情報責任者)が明らかにした。現地のIT企業と連携して、人材教育や人材採用の拠点とするという。 行徳CIOは「これからの自動車会社のIT戦略構築にはデータサイエンティストは欠かせない。ITシステムより人材が鍵になる。米国オフィスの話はまだ準備を始めたばかりだが、今後進めたい」と語る。 データサイエンティストとは、顧客や商品情報など自社が持つ膨大なデータを解析して、販促や営業などの経営革新につなげる職種のこと。ビッグデータ時代に欠かせない人材・組織とされ、日産でも電気自動車「リーフ」のバッテリー性能管理や走行距離などについて無線で情報をやり取りしてデータ分析を進めている。将来は、幅広い車種について綿密なデータ分析を採用し、生産計画やコスト管理などに役立てたい考えだ。 行徳CIOは

    日産、米国にデータサイエンティスト拠点開設へ
  • 東芝、PCI Express Gen3に対応した2レーン用SPDTスイッチICを発売

    東芝は、データ伝送速度が8Gビット/秒の「PCI Express Gen3」に対応した2レーン(4の差動伝送路)用SPDT(single pole double throw)スイッチIC「TC7PCI3412MT/TC7PCI3415MT」を発売した。スイッチ端子の容量を低減し、10GHz(標準値)と広い-3dB周波数帯域を実現した。このため信号品質の劣化を抑えられるとする。スイッチがオンのときの容量は1.5pF(標準値)、抵抗は7.5Ω(標準値)である。

    東芝、PCI Express Gen3に対応した2レーン用SPDTスイッチICを発売
  • M2Mクラウド使う農業支援システム、ルートレックが2013年3月に発売

    通信機器などの開発を手がけるルートレック・ネットワークスは、M2M(マシン・ツー・マシン)クラウドを使った農業支援システムを2013年3月に発売する。日照量や土中の肥料含有量などをセンサーで測定し、肥料を与える時期や量を最適化するための仕組み。クラウドを利用することで、同種の従来システムと比べ、初期導入コストは5分の1になるとしている。 発売する「ZeRo.agri(ゼロ・アグリ)」は、養液土耕栽培という農法を対象にするシステム。土壌栽培する作物に対し、肥料を溶かした水を必要なときに必要なだけ供給する栽培方法で、肥料の利用効率が高く、環境に排出される肥料も少なくなるとされる。川崎市にある明治大学黒川農場(農場長は玉置雅彦 同大農学部教授)での産学連携事業において、システムの開発を進めてきた。 ZeRo.agriでは、日射量や土中の肥料濃度などをセンサーで測定し、そのデータをルートレック製の

    M2Mクラウド使う農業支援システム、ルートレックが2013年3月に発売
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Yellow, an asset financier for solar energy and digital devices in Africa has raised $14 million series B funding in a round led by Convergence Partners with participation from the Energy Entrepreneur Fisker, the electric carmaker founded by the Danish auto designer Henrik Fisker, is gearing up to enter the Chinese market where competition is increasingly cut-throat, following in the footsteps of

    TechCrunch | Startup and Technology News
    t_j_baldwin
    t_j_baldwin 2012/12/28
    物理デバイスの抽象化、ねえ・・・
  • agilecatcloud.com

    This domain may be for sale!