2009年2月24日のブックマーク (9件)

  • アブドゥ・ワージン - 村上春樹のエルサレム賞授賞について

    ■ 日人作家とイスラエルの賞 2009年02月23日付アル・ハヤート紙(イギリス)HP文化面 【アブドゥ・ワージン】 エルサレム作家フェア開会の夜、我々アラブ文化人は、日小説家、村上春樹に今年のエルサレム賞を拒否してくれと切に願っていた。ガザでイスラエルによって流された子供たち女性たちの血に敬意を払う意味で、その賞を辞退せよと要請する声は日にもあり、私達は、彼がそれに耳を傾けてくれると思っていた。アラブ紙の中には、性急に彼の辞退を広めたものもあった。しかしムラカミは、躊躇することなくエルサレムへ赴き、シモン・ペレスの手からその賞を受取った。罪無きパレスチナ人の血が未だ乾かぬその手から。その受賞について彼は、「言われた事とは逆の事をやったのだ」と文学的に描写してみせたが、それだけではないだろう。既にノーベル文学賞候補でもあるその作家は、世界的文学賞への途上にイスラエルが存在する事をよ

    t_kei
    t_kei 2009/02/24
    アラブ紙 アル・ハヤトの記事から。
  • 日刊ベリタ : 記事 : 「これは日本の問題でもある!」 在日ビルマ人労組が窮状と長期的支援策を訴える

    記事スタイル ・コラム ・みる・よむ・きく ・インタビュー ・解説 ・こぼれ話 特集 ・入管 ・アジア ・外国人労働者 ・国際 ・農と ・核・原子力 ・中東 ・欧州 ・人類の当面する基問題 ・遺伝子組み換え/ゲノム編集 ・政治 ・地域 ・人権/反差別/司法 ・環境 ・みる・よむ・きく 提携・契約メディア ・AIニュース ・司法 ・マニラ新聞 ・TUP速報 ・じゃかるた新聞 ・Agence Global ・Japan Focus ・Foreign Policy In Focus ・星日報 Time Line ・2024年03月06日 ・2024年03月05日 ・2024年03月04日 ・2024年03月03日 ・2024年03月02日 ・2024年03月01日 ・2024年02月29日 ・2024年02月27日 ・2024年02月26日 ・2024年02月25日 昨秋から始まった未曾有の

    t_kei
    t_kei 2009/02/24
    『同じ非正規雇用者でも、日本人と外国人の間には“天と地”もの処遇格差がある』 『在日ビルマ人の立場は、外国人労働者のなかでも最底辺』
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    t_kei
    t_kei 2009/02/24
  • "you can run. But you can't hide!" - media debugger

    OurPlanet-TVにアップされた志葉玲さんのパレスチナ・ガザ報告(映像)を見た。パレスチナ人の民家を占領したイスラエル兵たちは、そこに「アラブ人の墓(1948〜2009)」という絵や、"you can run. But you can't hide!"という落書きを残していったという。 OurPlanet-TV: 「志葉玲のパレスチナ・ガザ報告」 http://www.ourplanet-tv.org/video/contact/2009/20090218_18.html 志葉玲さんは、兵士の落書きについて、「人間はどこまで醜くなれるのか?」と述べているけれど、この兵士たちは、イスラエルの「良心的」な市民よりは、はるかに正直だ。パレスチナ人に対するジェノサイドを肯定しない限り、イスラエルの占領政策に加担することは、論理的に不可能である。かれらは、その事実を明快に示してみせたにすぎない

    "you can run. But you can't hide!" - media debugger
    t_kei
    t_kei 2009/02/24
    本旨とは関係ないけど、「イスラエル外務省から村上春樹に手紙が云々」の件について記述あり。元エントリの方も削除されている。
  • 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 個人ビラ(挑戦状)作りました(文責:unagi)

    わしら、スターダストや。 私の尊敬する詩人である“かい人21面相”は、1985年3月17日、大阪城天守閣内に置き去りにされていた「挑戦状」の中で、「わしら スターダストや/はよ ほんまもんの スターになりたい/なつまでに ごついこと やったるで」と書きました。 当時、東京で育った少年の私にとって、これは「大阪」的なるものとの驚くべき初の出会いであったわけですが、今、30代の(高学歴?)フリーターとなった私の密やかな心情に、これほどぴったりとくる言葉はありません。 現在私は、京大のとある部局の図書室で、非常勤職員として働いています。時給は上限の1200円(ちなみに最低は900円です)。非常勤は週30時間までと決められているので、月の手取りは12万程度。それも祭日が多いと10万ちょっとになります。年収に直すと130万程度でしょうか。ずっとこれでやってきました。 アパートは風呂なし3万。金が無い

    京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 個人ビラ(挑戦状)作りました(文責:unagi)
    t_kei
    t_kei 2009/02/24
  • 2009-02-23

    アマテラスといえば皇祖神として天皇の権力を根拠づける記紀神話の主神とも言うべき神で、天の岩戸や天孫降臨などエピソードも多く特に知名度の高い存在だろう。同時に天皇制を象徴する神でもあり、政治的色彩がいまだに色濃いものと見られている。今回はちょうどアマテラスがたまっていたのでそれぞれのでのアマテラス像を紹介してみる。 アマテラスの誕生 (講談社学術文庫) 作者: 筑紫申真出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/05/10メディア: 文庫 クリック: 19回この商品を含むブログ (9件) を見る書では冒頭、アマテラスが男の蛇の神だとする説の存在が紹介されている。ひとつは鎌倉時代のある僧の記録によるもので、もうひとつは著者自身が、アマテラスを祭る皇大神宮(伊勢神宮内宮)の別宮、伊雑宮の神官の家筋の者からじかに聞いた話だという。 アマテラスが蛇神であった、というこの神格の混乱を枕として、

    2009-02-23
    t_kei
    t_kei 2009/02/24
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    t_kei
    t_kei 2009/02/24
    面白い。
  • アリストテレスの知慮 - 恐妻家の献立表blog

    こんなご時世だからこそ、腰を落ち着けてを読まなければ、と思って、学生時代に読んだアリストテレス『ニコマコス倫理学〈上〉 (岩波文庫)』を引っ張り出した。花粉のせいか目がしばしばする上に集中力減退が著しくなかなか読みすすめられないが、通勤電車の中で少しずつ読んでいる。確か2年生の夏休みのレポートの課題図書として買ったもので、一度は読んでいたはずだが、その後、ろくに読み返さずに今に至っている。ようやく上巻の終わりまできた。 アリストテレスの「徳」というものがどういうものだか無知な若者だった私にはよくわかっていなかったような気がする。実は、引っ越しの荷物を片付けていたら、当時のノートが出てきて、どうやら無知な若者はアリストテレス倫理学から「正義」と「愛」を倫理の原理としてピックアップしてそれらを相補的なものとして捉えていたようだ。無論、古代哲学担当教員がそう教えたのかもしれない。 しかし、あら

    アリストテレスの知慮 - 恐妻家の献立表blog
    t_kei
    t_kei 2009/02/24
    『アリストテレスの倫理学とは学(エピステーメー)ではなく、まさに知慮(フロネーシス)の表現そのものだったのではないか』
  • 世界の金融システムは実質的に崩壊=ソロス氏 | Reuters

    2月20日、ジョージ・ソロス氏は世界の金融システムは実質的に崩壊したとの見方を示した。写真は米コロンビア大学で話すソロス氏(2009年 ロイター/Chip East) [ニューヨーク 20日 ロイター] 著名投資家のジョージ・ソロス氏は20日、世界の金融システムは実質的に崩壊した、とし、危機が短期間で解決する可能性は見えていない、と述べた。 ソロス氏は米コロンビア大学で、動揺は大恐慌時よりも大きい、との見方を示し、現状をソビエト連邦の崩壊に例えた。 同氏は、2008年9月の米リーマン・ブラザーズの経営破たんが市場システム機能の転換点だった、と述べた。 ソロス氏は「われわれは金融システムの崩壊を目撃した」とし、「金融システムは生命維持装置につながれた。今もまだ同じ状態にあり、景気の底入れが近いとの兆しはみえていない」と述べた。

    世界の金融システムは実質的に崩壊=ソロス氏 | Reuters
    t_kei
    t_kei 2009/02/24