t_mackiのブックマーク (67)

  • MacBook Proに入れたアプリ22個+おまけ | gaspanik weblog

    先日の記事が思わぬ爆発をして驚いてるこもりです、こんにちは。実は、こないだ2年ぶりぐらいにマシンを新調したんですよね(といっても、MacBook Proの13インチの最安仕様 笑)。で、あの記事で紹介した以外にも直接仕事に関係しないけど、MacBook生活のアレコレを便利にするアプリも入れています。 今回もまた懲りずに、Macに乗り換えようかなと思ってる方や乗り換えたばっかりの方、MacBookなんちゃらを使ってカフェやコワーキングスペースなどをノマド気味にウロウロしてる方のために、ボクがMBPにインストールしたアプリを22個紹介したいと思います。 MacBookをお使いの方もそうでない方も。今回はジャンル分けはしてませんが、アレコレと多岐にわたっています。あと、最後の方には日常のブラウジングを少し快適にするだろう Safariの機能拡張もおまけでいくつか。 では、ちょっと短めですがいって

    MacBook Proに入れたアプリ22個+おまけ | gaspanik weblog
    t_macki
    t_macki 2011/09/12
  • MacBookAir に開発環境をインストールする

    時間が出来たのでMacBookAirに開発環境を設定しました。 今までは開発環境が無かったわけではなく、Xamppを使っていましたけどね。 Apache2のインストール $ sudo port install apache2 Apache2 の設定ファイルのオリジナルをコピーして保存しておいて、各種設定を行う。 $cd /opt/local/apache2/conf/ $sudo cp httpd.conf httpd.conf.org PHP5 のインストール $ sudo port install php5 +apache2 +mysql5 +pear メッセージにしたがって php.ini を作成する。 $cd /opt/local/etc/php5/ $sudo cp php.ini-development php.ini php5用モジュールの追加 $cd /opt/local/

    t_macki
    t_macki 2011/09/12
  • News Links N.19: 2011-09-08 | Unformed Building

    9月2日から9月7日までのまとめです。 レスポンシブな CSS フレームワーク3種、CSS でデザインするボタン、jQuery のプラグインパターン、第一回 全国統一 HTML5実力テスト、など。 HTML & CSS Mike Taylor and stuff. 🍔 HTML5 のフォーム周りなどの確認ができます。 CSS3 vs Photoshop: Transforms | Webdesigntuts+ CSS と Photoshop での transform のやり方。 Nettuts+ Quiz #5: CSS Specificity and Cascading | Nettuts+ クイズ。サンプルの HTML に クイズ問題の CSS を指定したらテキストはどの色になるか、というもの。80% でした……。 LESS Elements: a collection of use

    t_macki
    t_macki 2011/09/09
  • MacでWebデザイン、あると便利なアプリ48+2 | gaspanik weblog

    最近Webデザイン系のいろいろなセミナーやイベントに出ると、MacBookなんとかを持ってる方を多く見かけます。で、これからWebデザイナーになりたいなとか、これからMacに変えちゃおうかな?と思ってる皆さんに向けて、Macを使ってWeb制作とかする時にあると便利なアプリをまとめてみました。 「Web制作といえば、AdobeのCreative Suite」みたいな人も多いでしょうが、サブスクリプションプランが始まったとはいえ、いきなりウン十万もソフト含め投資できないこともありますからね(会社が買ってくれるならいいですw)。別にそれがなくても、他で代用すれば仕事はできるから大丈夫です。 いま現在MacWeb制作をしている皆さんには定番なのも多く含まれますが、ちょうどこないだLionデビューして環境整備がてらまとめたので、最後まで流し読むと「え?何それ」みたいなのがあるかもです。 今回は各種

    MacでWebデザイン、あると便利なアプリ48+2 | gaspanik weblog
    t_macki
    t_macki 2011/09/08
  • 個人開発者が自分のプロダクトを世の中に広めるためにはどうすればいいか。

    こんにちは。坪内です。 フェンリルでは、代表の柏木が個人でやっていた時代から今に至るまで、いろいろ試行錯誤しながら、こつこつと作り上げてきた「定石」に基づいて、プロダクトの開発、プロモーションを行っています。 私自身、広告会社にいたこともあり、入社した当初は、ユーザー個人個人とのコミュニケーションがこれほどまでに数字に影響するのか、と驚くこともしばしば。 物づくりの奥深さを感じる日々の連続でした。 自分のプロダクトや Web サービスを広めるにはどうすればいいか、悩んでいる人も多いことでしょう。 世の中にあるサービスよりいいものを作ったからといって、ユーザーが増えるとは限りません。また、多くのユーザーに知ってもらえたからといって、サービスが安泰になるわけでもありません。 日は、フェンリルの定石を個人開発者の視点でいくつか紹介させていただくことで、悩める個人開発者への一筋の光になればと思っ

    個人開発者が自分のプロダクトを世の中に広めるためにはどうすればいいか。
    t_macki
    t_macki 2011/09/08
  • GitHub - netors/cakephp-shell-template-twitter-bootstrap: Custom bake shell templates for implementing Bootstrap CSS Toolkit from Twitter on scaffold views

    t_macki
    t_macki 2011/09/08
  • ドメインパーキング

    mashupaward.jp

    t_macki
    t_macki 2011/09/07
  • ウェブサイトの課題発見のために、筆者が普段から使っている「解析系ツールボックス」の中身を紹介! - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    新しいサイトを分析する際に私がよく利用している無料ツールを紹介いたします!これら良く使う「道具」は私にとっての大切なツールボックスです。今回はその中から15個のツールをピックアップして紹介いたします。どのツールも無料で、私自身定期的に利用しているものばかりです。「定番物」も多いですが、使い方などの関連記事もあわせて紹介していますので、一緒にチェックしてみてください。 1:GoogleAnalytics+GAwithSBM+Excellent Analytics サイト:Google Analytics 言わずと知れた無料のアクセス解析ツールです。関連書籍やオンライン上での情報も豊富で、アクセス解析という分野を広めるのに大きく貢献したツールです。アクセス解析ツールが入っていない場合は、まずはこのツールを必ず導入しています。 そしてGoogleAnalyticsをパワーアップさせるために以下の

    ウェブサイトの課題発見のために、筆者が普段から使っている「解析系ツールボックス」の中身を紹介! - Real Analytics (リアルアナリティクス)
    t_macki
    t_macki 2011/09/06
  • 単語からCakePHPの命名規約を調べられる便利なツール - Writing Some Code

    これは便利! CakePHP規約ワードメーカー WordMaker for CakePHP Conventions - CPA-LABテクニカル CakePHP関連の情報を検索していた時に偶然見つけた記事ですが、 こちらの方が公開している『CakePHP 規約ワードメーカー WordMaker for CakePHP Conventions』は 入力した単語からCakePHPの命名規約に従ってモデルやコントローラーのクラス名、ファイル名を教えてくれるというもの。 普段 bakeを使っている分には命名規約はあまり気にしなくても勝手に命名されるからいいけど、 いざ自分の手でファイルやクラス名の名前をつけようとした時に、 単数形or複数形?UpperCamelCase?アンダーバー必要?といったことをよく忘れてしまっている自分には重宝しそうです。 説明によると、 CakePHPのInflecto

    単語からCakePHPの命名規約を調べられる便利なツール - Writing Some Code
    t_macki
    t_macki 2011/09/06
  • 新人のLinuxサーバ管理者におススメしたい1冊の書籍 - 元RX-7乗りの適当な日々

    ここ1〜2ヶ月くらい、色々な方に「最近入った新卒に読んでもらいたいLinuxの入門書とかってないですか?」と聞かれることがすごく多かったので、ここで紹介してみたいと思います。 ここで対象にしているのは、会社の新人研修なんかで1〜2日くらいは軽くLinuxに触れる機会があったけど、現場に配属されて、Linuxサーバの構築や運用をするような、Linuxサーバの"運用"初心者であるケースです。多少のコマンドの使い方や簡単な概念はわかったけど・・・の次のステップに上がるタイミングで手にとってみてはどうだろうか、と。 Linuxの教科書 - ホントに読んでほしいroot入門講座 Linuxの教科書 改訂版 (マイコミムック) (MYCOMムック) 作者: 高町健一郎,大津真,佐藤竜一,小林峰子,安田幸弘出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2011/03/31メディア: ムック購入:

    新人のLinuxサーバ管理者におススメしたい1冊の書籍 - 元RX-7乗りの適当な日々
    t_macki
    t_macki 2011/09/05
  • お金がない!どうしようとお悩みの方が見るサイト

    プロミスでは返済の振込先というのが決まっています。ここが振込先ですと書かれている銀行口座と同じ銀行の口座を持っていれば、まず間違いなく手数料の負担を減らすことができます。 プロミスはカードローン最短即日融資可能、またプロミスVisaカードというクレジットカード即日発行も可能な便利すぎるSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の商品です。 借入をするときに初心者が間違いやすいことというのはいくつかありますが、間違ったとしても信用に傷がつかないとか損をしないというものであればそこまで大きな影響はないと思います。返済が遅れてしまって延滞になり、信用に傷がついたとかそういうことは絶対にやらないようにしなければなりませんし、損をするような金利で契約するなどもできるだけ避けたいところです。 損という意味では銀行口座の問題があります。これは返済をしっかりと行うために必要なのですが、その時にどこでもいい

    t_macki
    t_macki 2011/09/05
  • Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows

    t_macki
    t_macki 2011/09/01
  • Chrome紹介ページに隠された、イケてるHTMLコーディングテクニックとGAの最新版コードみたいなの - Web Analytics Latte

    CMでやってるChromeの紹介ムービーをなにげなく見てたら、ちょっとおかしいことに気づきました。最先端ブラウザであるChromeの、その紹介サイトとなれば当然HTML5対応してるはず、と思ってみて気づいた点です。 HTMLソースを眺めてみて、気づきました。これがナウいソースなのかと関心する点が多々ありますが、2点、すげぇ!と思ったところがあるので紹介します。 1.Google Analyticsのタグが最新版を超えてる GAの貼り付けタグが公式のものではないことがまず1点目の違和感です。通常はこんな感じでゴチャゴチャしてるんですが //before <script type="text/javascript"> var _gaq = _gaq || []; _gaq.push(['_setAccount', 'UA-XXXXXXXX-1']); _gaq.push(['_trackPag

    t_macki
    t_macki 2011/09/01
  • 初めてMacBookAir(Lion)を購入して最初に設定したこと

    新しいMacBook Airを購入して1週間がたちました。慣れていないので多少イライラすることもありますが、概ね良好です。やっぱりWindowsとは色々違うので最初に設定したことなど色々。 アップデートする 起動したらまずはアップデートします。再インストールとかはしてません。 トラックパッドの設定 せっかくなのでトラックパッドをフル活用していきたいと思います。 システム環境設定→トラックパッド→ポイントとクリック タップでクリックをオン 2指でクリックまたはタップ その他のジェスチャは全部オン キーリピートを短く カーソル移動の速度を改善します。 システム環境設定→キーボード キーのリピート:速く リピート入力認識までの時間:短い ファンクションキーとして使用にチェック Capsキーをcommandキーに変更する Windowsに慣れているとCapsがCtrlの位置に来ていてショートカッ

    初めてMacBookAir(Lion)を購入して最初に設定したこと
    t_macki
    t_macki 2011/08/20
  • Google+ 国内ランキング (一般個人)

    Google+ページ : 1位- | 101- | 201- | 301- | 401- 全国 : 1位- | 101- | 201- | 301- | 401- | 501- | 601- | 701- | 801- | 901- | 男性 : 1位- | 101- | 201- | 301- | 401- | 女性 : 1位- | 101- | 201- | 301- | Global : 1st- | 101- | 201- | 301- | 401- |

    t_macki
    t_macki 2011/07/26
  • GNJYOブログ

    仕事あるよ!」って言わなくても良いんじゃないかな。 2014/08/29 日々 最近よく実感したが、「仕事あるよ!」って人ほど、殆ど仕事の話は来ない。 仕事があるかどうか分からないなら、 そんな簡単に「仕事あるよ!」なんて言わなければいいのに。 何がしたいのか。 続きを読む 「なんか仕事ない?」って 2014/08/28 日々 こっちに引っ越してから2年半経過したが、引っ越したことは殆どの人に連絡をしていない。 どこからか引っ越したことを聞いたのだと思うが、久々に友人から連絡があった。 もちろん仕事関係の人たちには全員連絡をしているが。 友人「 […] 続きを読む キャンプに持っていくバーナーは「ユニフレーム(UNIFLAME)ツインバーナー」で決まりか! 2014/08/27 日々 今年キャンプに行く前に「ユニフレーム(UNIFLAME)ツインバーナー」を買った! 今までバーナーを持っ

  • ATNDのサービスまとめてみた

    ATNDwebサービスを作る前にどんなものがあるかざっくり調べてみました。 ATND http://atnd.org/ まずは家のイベントや勉強会の開催をお手伝いするシンプルなサービス EventAntena http://eventantena.com/ 手前味噌ですが、登録したキーワードにひもづく新着イベントをTwitterでお知らせしてくれるサービス upmeetup http://upmeetup.appspot.com/ 勉強会・イベントなどの一覧やランキングを見れるサービス ATNDカレンダー検索 http://utf-8.jp/tool/atnd/search.html ATNDのイベントをカレンダー形式で表示するサービス ATND検索 http://atnd-kensaku.net/ キーワードと地域でイベントを検索するサービス hot ATND http://mann

  • CakePHPでAtndAPIを使うコンポーネント

    CakePHPAtndAPIを使うコンポーネントを作ってみた。 作ったというほど大したことはしてないのでコンポーネントを作るときの参考にでもして頂ければと。 PHPのバージョンが古い人用にZendを使う前提になっています。 Zendを使う方法はこちら <?php App::import('Core', 'http_socket'); class AtndApiComponent extends Object { /** * API通信時に使用するURL */ var $apiBaseUrl = 'http://api.atnd.org/'; /** * イベント */ public function events(array $params, $format = null, $count = null) { return $this->_execute('events', $params

  • ATNDの新着イベントをTwitterでお知らせしてくれるサービス作ったよ

    http://eventantena.com/ ATNDに新着イベントが登録された時にお知らせしてくれるサービスが見当たらなかったので作ってみました。 全部の新着イベントではなく、自分の気になるキーワードと地域で絞り込んでお知らせしてくれます。 内容はすごくシンプルで自分の気になるキーワードを登録したら新着イベント情報をつぶやいてくれるだけのサービスです。 ATNDをよく利用される方やこれから利用しようと考えておられる方は利用してみてください。 ご利用にはTwitterのアカウントが必要です。 よろしくです。

    ATNDの新着イベントをTwitterでお知らせしてくれるサービス作ったよ
  • 新着イベントつぶやきサービス - EventAntena

    ATNDに登録された新着イベントの中から登録したキーワードにひもづくものをTwitterでお知らせするサービスですEventAntena EventAntenaは、ツイッターで@eantenaに向けて気になるキーワードをつぶやくだけで、Atndに登録された新着イベント情報をmentionsでお知らせしてくれるシンプルなサービスです。新着イベント情報は朝と夜の2回つぶやいています。EventAntenaを利用するためには、ツイッターのユーザーであることだけです。ツイッターに登録していない場合は、ツイッターのサイトから登録してください。 ツイッターアカウントで当サイトにログインすると登録したキーワードの編集、つぶやかれたイベント情報を確認することが出来ます。 ※ログインする前に使い方をご確認ください。

    t_macki
    t_macki 2011/04/14
    サービス