2016年9月1日のブックマーク (3件)

  • 「会社が辛い」を変えるたった"3つの習慣"

    きっと、前向きな気持ちになった自分に気づくはずです。 あえて弱さをさらけ出す 最後は、「あえて弱さをさらけ出す」についてです。あなたは自分の欠点が気になりますか? あの人にはできるのに、自分にはできない……。他の人よりもここが劣っていると感じる……。でもそれは、当にあなたの欠点でしょうか。 欠点と強みとは、反対側にあるのではありません。強みは、弱さの延長線上にあります。何もないところから、いきなり強みは生まれません。 たとえば、私の知人の中には、口べたなことを気にしている人がいましたが、彼は自分の弱みをしっかりと認識しているために、人一倍、一生懸命に伝える熱意を持っていました。それが相手にも伝わっていたために、彼が思うほどには、周囲はそれを欠点だとは感じていませんでした。声が小さいことがコンプレックスだという人もいましたが、相手に聞いてもらおうと努力することで、内容が研ぎすまされるように

    「会社が辛い」を変えるたった"3つの習慣"
  • 「うわっ、そのコード変態的すぎ…」と叫びたくなるCSSトリック10選

    多少複雑なデザインでも、画像や JavaScript には頼らず、CSS で実現させる。そこにはもはや手軽さなどは存在しない。あるのは男のロマン。 https://speakerdeck.com/ixkaito/bian-tai-de-css-torituku ということで、「変態的CSSトリック」が流行っているようなので、JavaScriptや画像を使わない変態的なCSSテクニックを探してみました。何を持って変態的とするかは個人の性癖によるところが大きいので、あくまでも主観ですが。 CSS counterで数字を計算 実はCSS 2からあるcounter系のプロパティ。順番に番号を振れる便利なプロパティですが、意外とマイナーな存在では? 次のデモは、リンクの数だけページネーション番号を自動的に付与するもの。うん、便利ですね。 え、でもこれだとノーマルっぽい? じゃあこちらでどうでしょう。

    「うわっ、そのコード変態的すぎ…」と叫びたくなるCSSトリック10選
  • Ruby on Rails アプリケーションにおけるモンキーパッチの当て方 - クックパッド開発者ブログ

    技術部の牧です。 今日はモンキーパッチの話をします。 モンキーパッチとは何か そもそもモンキーパッチ (monkey patch) とは何でしょうか? 端的に言えば、言語の組み込みクラスやライブラリ、その他外部ライブラリの挙動を、動的に拡張する仕組みをモンキーパッチと呼びます。 *1 例えば、Ruby のモンキーパッチのすごく単純な例として以下のようなものがあります。 module NilClassExtension def empty? true end end NilClass.prepend(NilClassExtension) インスタンスが空であるかどうかを判定するメソッドとしての #empty? は String や Array など様々なクラスに存在しますが、 nil を唯一のインスタンスとする NilClass には来は存在しません。 このモンキーパッチを導入することで

    Ruby on Rails アプリケーションにおけるモンキーパッチの当て方 - クックパッド開発者ブログ