タグ

2018年7月3日のブックマーク (3件)

  • 電車内で化粧する女性は許せる?許せない?(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    朝の通勤電車。1日の始まりはさわやかな気分でいたい。しかしながら、乗客のマナーの悪さでさわやかな気分が吹き飛んだという経験をした人は多いだろう。ヘッドフォンからの音漏れ、事のニオイ、騒がしい人たちなど挙げればキリがないのだが、「化粧をする女性」もよく議論されるトピックである。 【写真】「うるせえジジイ!」こんな場合に口喧嘩が勃発する ■電車内でメークを濃くする「盛り鉄」女子 カバンの中からポーチを取り出し一心不乱に化粧をする、いわゆる「盛り鉄女子」(もりてつじょし:盛る=メークを濃くする、という若者言葉に引っかけた筆者の造語)。彼女たちに対しては、意見が真っ二つに分かれる。筆者としては、やめていただきたいの一言。理由は、快適な車内空間が侵害されるからである。 「他人の化粧は見たくない」「恥ずかしくないのか?」これが筆者を含む反対派の意見である。素顔から、ファンデーション、アイメーク、ほお

    電車内で化粧する女性は許せる?許せない?(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    t_this_changed
    t_this_changed 2018/07/03
    どっちでもいいが、揺れもあるしよくやるなと思う
  • 若狭湾:旧日本軍の潜水艦3隻 位置と名前を特定 - 毎日新聞

    第二次大戦後、処分のため京都府舞鶴市沖の若狭湾に沈められた記録が残る旧日軍の潜水艦3隻の位置と名前をすべて特定したと、九州工業大の浦環(うら・たまき)特別教授らの調査チームが3日、東京都内で発表した。 3隻は1924年建造で敵襲の見張りなどをした「呂68」、27年建造で機雷の敷設を担った「伊121」、43年にドイツから… この記事は有料記事です。 残り244文字(全文406文字)

    若狭湾:旧日本軍の潜水艦3隻 位置と名前を特定 - 毎日新聞
  • これがポストモダンだ。

    植村恒一郎 @charis1756 「ポストモダンと戦う」というのは、一体何をしたいのでしょう。カナダの保守派哲学者チャールズ・テイラーが言うように、ポスト・モダン思想家たちの人間観はおかしいという批判ならば、敵はヘルダー → ニーチェ → フーコー、デリダという系譜になる。「ポストモダン一般と戦いたいキミ」とは??? twitter.com/uncorrelated/s… 2018-07-02 18:09:26 uncorrelated @uncorrelated @charis1756 いつもの流れですが、極端な社会構築主義で、道徳相対主義の立場をとり、さらに数学・科学などの専門用語の濫用をためらわない人々を、ポストモダン思想家として非難しているのだと思います。 2018-07-02 18:15:18 植村恒一郎 @charis1756 レヴィストロースを文化人類学理論をとして批判する

    これがポストモダンだ。