タグ

2010年10月31日のブックマーク (4件)

  • ServersMan@VPSのCentOS 5で最初にする設定 | maeda.log

    2010-04-29 12:00 | tag: serversman, cloud webサーバとして利用するために、DTIが提供するVPSサービス ServersMan@VPS を契約しました。メモリ256MB、ディスク10GBのVPSが月額490円という低価格で利用できるサービスです。 低価格のレンタルサーバとしては、さくらインターネットが月額500円で提供する さくらのレンタルサーバ スタンダード が有名です。容量10GBで複数のバーチャルホストの運用を行うことができ、sshも解放されているなど高機能なレンタルサーバです。 今回ServersMan@VPSを利用することにしたのは、root権限を渡してもらえるサーバが欲しかったためです。現在考えている用途は静的なHTMLで構成されたwebサイトの公開ですのでさくらインターネットのサービスでも問題なく目的をはたせるのですが、サーバへのソ

  • コマンドを便利に切り替える update-alternatives 使いこなし講座 | イージーネット Tech Blog

    こんにちは、プロダクト&サービス事業部の白石です。 唐突ですが、日はよく豊かな国だと言われることがあります。 それは、ただ単に日人の所得が高いというわけではなく選択の幅があるからです。 いざ美味しいものをべたいなと思った時、 日料理はもちろんのこと、中華料理韓国料理、イタリア料理などすぐに見つかります。 さらにちょっと手間を掛けて、大きな街中に足を運んだりするともっと多彩な国のグルメを楽しむことが出来ます。 また、こだわりのあるバーなんかに行くと世界中のお酒が並んでたりしますよね。 こういった選択の幅がある国って他にはなかなか無いそうですよ。 このように何かしようと思った時に、 色々あるものの中から好きなものを選べるのことはとても恵まれていることだと思いませんか? そんな選択肢を文字通りLinuxに与えてくれるのが update-alternatives というコマ

  • 電子書籍化で印税はどうなる 講談社「15%」に安すぎの声

    を出版したときに作家や漫画家といった著者に支払われる印税。いま、講談社が著者に対して送った「デジタル的利用許諾契約書」が物議をかもしている。そこには電子書籍を出版する際の印税率を「15%」に設定し、しかも著作物の利用を制限する条項が盛り込まれていて、著者の権利を著しく侵害しているとの指摘も出ている。 2009年来、アマゾンの「Kindle(キンドル)」やアップルの「iPad」の発売で、電子書籍はにわかに注目を集めている。「出版月報 10月号」で「電子書籍大特集」を組んだ出版科学研究所は、今後はコミックから、いわゆる文庫の領域へと著作物が広がっていくとみている。 印刷や製などの工程がないので印税上げられる? 講談社は著作物のデジタル化にあたり、作家や漫画家などと印税の支払いなどの契約を見直していて、著者に対して「デジタル的利用許諾契約書」を送った。 その内容は、印税を「15%(消費税別

    電子書籍化で印税はどうなる 講談社「15%」に安すぎの声
    t_yano
    t_yano 2010/10/31
    この記事の内容を見る限り、Kindleの印税の話は、30%じゃなくて70%のほうの話をしてるんじゃないの?「あなたが全部やるならあなたに70%出します」ってやつ
  • Amazon.co.jp: 純愛ツイッター (少コミフラワーコミックス): 真村ミオ: 本

    Amazon.co.jp: 純愛ツイッター (少コミフラワーコミックス): 真村ミオ: 本
    t_yano
    t_yano 2010/10/31
    こうきたか…