タグ

2015年10月20日のブックマーク (2件)

  • DynamoDBでTomcatのセッション共有をするとハマるかも - 谷本 心 in せろ部屋

    AWS仕事で使い始めて1年半、 ようやく頭がクラウド脳に切り替わってきた [twitter:@cero_t] です。 好きなAWSサービスはKinesisです。まだ使ってませんけどね! さて、今日のテーマは「AWSでTomcatのセッション共有」です。 EC2上で動くTomcatのセッションオブジェクトを、DynamoDBを使って共有するというものです。 話題としてはそれなりに枯れていると思うのですが、 実案件で使おうと思ったら問題が出そうになって困ってる、という話です。 発生する問題は? どういう問題が起きるか、先に書いておきます。 発生する問題は、 複数のTomcatをELBで分散させている時に、 スケールインやスケールアウトが短時間に連続して発生すると、 セッションが巻き戻る(先祖返りする)可能性がある、というものです。 セッションが消えるならまだしも、 先祖返りするというのは、実

    DynamoDBでTomcatのセッション共有をするとハマるかも - 谷本 心 in せろ部屋
    t_yano
    t_yano 2015/10/20
    TomcatのSessionManager独自実装を作って毎回DyamoDBとやりとりすれば、そういう不整合は起きないっすよ(もちろん遅くなるけど、思ったより遅くない)。これはDynamoDBの問題ではなく、APキャッシュ不整合問題なんでは。
  • 『METAL GEAR SOLID』小島秀夫氏がコナミ退社、米国のザ・ニューヨーカー誌が報じる【UPDATE3】 - AUTOMATON

    【UPDATE3】「ザ・ニューヨーカー」で記事を執筆したSimon Parkin記者は、コナミのコメントに対し反論する形で「送別会」を撮影したとされる写真を投稿している。この写真はコナミに在籍する情報提供者から受け取ったという。 Here is a photograph of Kojima’s farewell party on October 9th at Konami, which Konami claims no knowledge of: pic.twitter.com/xgRUoYs5qt — Simon Parkin (@SimonParkin) 2015, 10月 20 【UPDATE2】コナミ広報部はAUTOMATONの問い合わせに対し、小島秀夫氏は現在も社員として在籍しているとコメントしている。「お問い合わせ頂いた小島の件でございますが、現在も社員として在籍しており、『M

    『METAL GEAR SOLID』小島秀夫氏がコナミ退社、米国のザ・ニューヨーカー誌が報じる【UPDATE3】 - AUTOMATON
    t_yano
    t_yano 2015/10/20
    コナミ、ゲーム分野から撤退すること自体は経営判断としてはありなんだと思うんだけど、だったら売ればいいのに、なんで冷遇とかするんだろうか。