タグ

2014年4月9日のブックマーク (6件)

  • テイカー レッスルマニア21連勝でストップ | 東スポWEB

    <WWE6日(日時間7日)レッスルマニア30>湾岸戦争直後の1991年3月に開催された「レッスルマニアⅦ」から祭典の無敗記録(21連勝)を保持してきたジ・アンダーテイカーがブロック・レスナーに敗れ、空前の大記録に終止符が打たれた。 レスナーは煙の中から不気味に登場したテイカーにも恐れを見せず。だが終始、ペースを握るテイカーはロープを利用してレスナーの左腕を痛めつけ、ビッグブーツ、ギロチンドロップ、チョークスラムでレスナーを追い込む。 ギリギリで返したレスナーは、日の木村政彦由来の「キムラロック」でテイカーの腕をひねり上げると、今度は逆転したテイカーが元UFC世界ヘビー級王者のレスナーをキムラロックで捕獲。 焦るレスナーは2度目のF5を発射するも、返したテイカーはツームストーン・パイルドライバーで逆襲。テイカーが2発目のツームストーンを狙ったところ、レスナーが3発目のF5を炸裂させ、つい

    テイカー レッスルマニア21連勝でストップ | 東スポWEB
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/04/09
    元IWGP王者がテイカーに勝ったでー(棒 / 今年いちばんのサプライズやった
  • 小保方リーダー コメント全文掲載 NHKニュース

    STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは、9日午後の会見を前に次のようなコメントを発表しました。 この度はSTAP細胞に関する論文の作成に関し、私の不注意、不勉強、未熟さ故に多くの疑念を生み、理化学研究所及び共同執筆者の皆様をはじめ、多くの皆様にご迷惑をおかけしてしまったことを心よりお詫び申し上げます。 また、責任を重く受け止め、深く反省しております。当に申し訳ありませんでした。 今日まで、筆頭著者である私から何も情報の発信が出来なかったことを重ねてお詫び申し上げます。 国際間をまたぐ2つの研究室で、2報分のNature論文のデータを同時にまとめ執筆していく作業は私の能力を遙かに越えていたのかも知れませんが、私はその時々に論文発表に向け全力で取り組んで参りました。 生物系の論文の基的な執筆法や提示法について不勉強なままでの作業になり、それに加え私の不注意

    ta-c-s
    ta-c-s 2014/04/09
    「STAP細胞をここに再現して見せよ」「分かりました ではこの論文からSTAP細胞を追い出してください 出てきたところを私がこの縄でエイヤッと捕まえてご覧に入れましょうさあ早く」「  」
  • ドコモ、通話料金大幅値下げ 国内初の定額制導入へ:朝日新聞デジタル

    NTTドコモは、携帯電話の料金を大幅値下げする。通話時間や時間帯などに制限を設けず、いくらかけても毎月一定額しかかからない完全定額制の通話料金を、国内で初めて導入する。スマートフォンの負担額は1台あたり最安で月約5900円となり、現在の一般的な利用料金より2千円以上安くなる。6月1日から始める予定だ。 iPhone(アイフォーン)導入が遅れたドコモは、スマホの契約件数が伸び悩んでおり、新料金導入により巻き返しを図る。ライバルのKDDI(au)やソフトバンクも対抗策を迫られそうだ。 完全定額制は、スマホの場合、月2700円程度でドコモや他社の携帯、固定回線への国内通話が話し放題となる。データ通信などを入れると、月々の負担額はスマホ1台が最安約5900円となり、現在の一般的な利用料金の月約8千円強に比べ安くなる。

    ta-c-s
    ta-c-s 2014/04/09
    日経以外でもこの手の飛ばしやるんだなー / ドコモ分はガラケー2台で5000円以内に納まってるから間に合ってます
  • 東武野田線「らしくない」新名称…ざわつく鉄道ファン:朝日新聞デジタル

    千葉、埼玉両県を走る東武野田線が今月、その名も「アーバンパークライン」に生まれ変わった。正式な路線名は残しつつ、今後は新愛称を前面に押し出すというが、「らしくない」という声も出ている。 東武鉄道(東京都墨田区)が昨年末、野田線の新愛称を発表すると、鉄道ファンらが集うネットの掲示板は騒然となった。「野田線のイメージに合わない」「4月1日導入、エープリルフールか」――。ほとんどが否定的な意見だった。 導入から1週間。さいたま市の大宮駅では看板などの表記が新愛称に変わり、変更を祝うポスターが掲示され、「野田線」の面影がすっかり消えていたが、利用客の反応は微妙だった。 通学で利用するさいたま市の男子高校生(17)は「車内アナウンスで何度も名前が変わると言っていたけど、なぜアーバンパークラインなのか、理由がよく分からない」と首をかしげる。同市の70代の女性は新愛称を知らず「えっ、変わったの」と驚いた

    東武野田線「らしくない」新名称…ざわつく鉄道ファン:朝日新聞デジタル
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/04/09
    略してアーパー線ですねわかります
  • 【中日】和田、光り輝く最年長300号!「完璧な当たり」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ◆中日7―2ヤクルト(8日・ナゴヤドーム) 和田が光り輝いた。8回無死一塁から「完璧な当たり」と自賛した2号2ラン。右翼席で「輝く男、和田」のプラカードを持つファンのコールに応えてヘルメットを脱いで一礼した。「ホームラン打者ではないと思っているので、数字にこだわりはない」と言いながらも、積み重ねた300の金字塔。41歳9か月での達成は最年長記録で、連勝を呼び込んだ。 3月28日の開幕戦(対広島、ナゴヤD)で299号を放ったが、以降は不振にあえいだ。試合前の打率は1割7分2厘。だが「僕が打てないと、外さないといけないとか(悩ませて)、いらない労力を使わせる」と、自身の打撃よりも谷繁捕手兼任監督を気遣った。今季はともに事をすることもなく「相談したいこともあるが、立場を考えないと」と一定の距離を置いている。 これで1000打点にあと4、2000安打にもあと93。「積み重ねていければいい

    ta-c-s
    ta-c-s 2014/04/09
    WADAがHIKARIKAGAYAKU!?
  • わたしの京都・飲食メモ。 March 2014 - YESかNOか半分か

    今まで京都に行く機会なんて年に数回。 片手でカウントするのに事足りるレベルだったのですが、先月から京都にお邪魔して外する機会が増えたということもあり、折角なので訪問したお店をまとめておこうと思います。(飲店で写真を撮るのが苦手なので、自分が撮った写真が少ない) お店の名前をクリックするとべログページに飛ぶ仕様になっております。 伊右衛門サロン カフェ 和 スイーツ 我らがはてなさんの京都オフィスがある御池通りから、一道を入った所にある「伊右衛門サロン」。 昼間でも照明が暗めになっているので、とても落ち着いた雰囲気のカフェでした。 黒と木目の色合いを基調とした、とってもシックな店内です。 自由に読める雑誌や書物が沢山置いてあって、美味しいお茶を飲みながらゆっくり出来る素敵な空間でした。 朝ごはんが有名らしいのですが、到着したのが11時前ということもあり、ランチメニューをオーダーしま

    わたしの京都・飲食メモ。 March 2014 - YESかNOか半分か