2019年10月8日のブックマーク (14件)

  • パソコン教室&ウォーキング - miyotyaのブログ

    晴れたり曇ったりで日中の気温が30℃になりました。 午前中は地元の公民館でパソコン教室でした。 一応レベル別にテキストや資料を用意して行きましたが、3人の生徒さんが休みで、ちょっぴり出鼻をくじかれた感じです。 でも仕方がないですね・・・それぞれに用事があるのですから。 夕方になって涼しくなってきたので4時頃家の周辺を歩きました。 夕景の田園風景です。 黄金色の風景から少しずつ寂しくなってきました。 侘しい田んぼの風景と反比例でセイタカアワダチソウが色付いてきました。 農業用水路に、ミゾソバに混ざって柔らかい野草が群生しています。 初めは薄緑色ですが徐々に赤みを帯びてきてとてもきれいです。 名前が分かりません。 botibotiさんよりコメントをいただきました。 イネ科・コブナグサ属の「コブナグサ」だと教えていただきました。 有難うございました。 道路脇の草藪にシロバナイヌタデを見つけました

    パソコン教室&ウォーキング - miyotyaのブログ
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    花瓶のいけ方が素晴らしいです!花屋がいけたみたいです!驚きです!あの、ドングリは食べられるんですか?美味そうですね
  • 台風の備えを考えてみた - 人生一度きり

    今朝、テレビで、また大型の強い勢力の台風が週末にやってくると知りました。 どういうわけか、多分みんな、自分だけは大丈夫だと思いますよね。 もれなく私もその一人です。 あっ、みんなではないかもしれませんね。 でも、結果として、これまでに経験のない災害が起きてしまったのだから、自分は大丈夫だろうと思うのはごく普通のことかもしれないと思うわけです。 経験がないわけですから。 しかし、ついこの間の千葉県に大きな被害をもたらした台風は、ちょっとずれていたら我が家も人ごとではなかったなぁと思っています。 ものスゴイ雨嵐で恐怖を経験し、当に家崩壊の危機を感じて途中から寝れずに過ごしました。 www.nemokotan.com 今朝のテレビでは、「早め早めの対策を」などと言ってましたが、一体何をどうすればと思います。 あんなのが来たのでは、対策もへったくれもないですからね。 でも、まぁ落ち着きましょう。

    台風の備えを考えてみた - 人生一度きり
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    障がい児君がいるので、本当に考えますが、台風は、いつも甘く見ていました!記事を読んで、台風でも出来る事は、やって置こうと思いました!ありがとう御座います
  • お誕生日を迎えて!感謝いたします

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は お誕生日のことや思っていることについて書きました。 今日はモカリーナのお誕生日ですヽ(´▽`)/ う〜ん、永遠の18歳、イヤ、28歳。 改め 永遠の38歳 のお誕生日です。 これからはそういうことにしようかな(笑) おめでとう〜! と言われると嬉しいです♡ どうぞよろしくお願いします(*´∀`*) モカリーナと娘の誕生日が1日違いなので、週末にお誕生日会をしました。 べたものとか思っていることとか、たわいない報告です。 おめでとう〜と言っていただけたなら、 どうぞすっ飛んでどこかに行っちゃってくださ〜い。 お誕生日を迎えて! お誕生日を祝ってもらえるのは、何歳になっても嬉しいことですね(*´꒳`*) ピザとホールケーキでお祝いです。 お誕生日会 ピザとケーキ ピザはドミノピザでのテイクアウトです。 生ハムのサラダ、5人でべてちょうどよかったです

    お誕生日を迎えて!感謝いたします
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    御誕生日おめでとうございます🎉何だかんだ、幸せで良かったです!モカリーナさんコツコツと頑張って凄いです
  • 今日一日だけ、の祈り - 書くしかできない

    幼児期の発達障害児を、どう育てるのか。手をかければ親がつらい、手を抜けば子供がつらい。これは発達障害児を持つ親の、永遠のジレンマかもしれません。勿論、健常児さんでもある程度は言える事でしょうが。 ある発達障害児のお母さんがおられます。 お子さんは、自閉及び知的障害を含む発達障害児で、保育園や幼稚園には通えません。よって、療育園に通っています。 療育園には千差万別あり、保育時間、保育内容、保育スタイルなどが、園によって大きく異なります。 その方はお子さんを、短時間の、自由保育の、広々とした環境で、子供の数の少ない、優しい先生方のおられる療育園に通わせています。ただ、週に一日だけ、終日保育(8時間)の、カリキュラムの厳しい、狭くて子供の多い厳しい先生方の療育園に通わせています。 お子さんは、短時間の自由保育の園は大好きで、上機嫌で通っておられます。が、終日保育の厳しい園は嫌いで、行くのを嫌がっ

    今日一日だけ、の祈り - 書くしかできない
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    私も、いつでも終わりに出来ると思いながら療育して来ました!強いママさん偉い人
  • 簡単!麺つゆで明太子パスタ♩ - 専業主婦のあれもしたい!これもしたい!

    今日も、あっという間にお昼ごはんの時間になりました。 私の朝はあっという間です。 起床後に自分の支度をある程度済ませてから、まず小学生組を起こします! 私が朝ごはんの準備をしている時間は、子どもたちは着替えや自分たちの準備です。 小学生組が朝ごはんをべていたら三女・末っ子が大体起きてきます。 三女・末っ子が寝起きでまだボーっとしている間に小学生組のことを済ませたら、次は三女の幼稚園の準備に取り掛かります! この時末っ子のご機嫌が悪いと大変です… なので末っ子にも声かけを忘れずに準備します♩ そうこうしていると小学生組の登校時間! 「忘れものはない?今日も元気に行ってらっしゃい♩楽しんできてね!」 学校に送り出すのに「楽しんできてね!」はおかしいかな?と思いますが… これもまた私の育児論。 勉強だって遊びだって楽しい時間であって欲しいと思うんです♡ 頑張ってね!のエールは送らずとも子どもた

    簡単!麺つゆで明太子パスタ♩ - 専業主婦のあれもしたい!これもしたい!
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    簡単で美味そうです!明日は明太子パスタにしよう!ありがとう御座います
  • 業務用スーパーのワッフルボウルでおうちカフェスイーツが作れちゃう! - zuborasyufusann’s diary

    こんにちは(^^) 2児の男の子👦👶を子育て中のずぼらママです。 前から業務用スーパーで気になっていたワッフルボウルを使って簡単おうちカフェスイーツを作りました♡ #業務用スーパー#ワッフルボウル スポンサーリンク ワッフルボウル      298円 ワッフルボウルが6個入っています。 私もっと小さいと思っていたので袋をあけてみて思ったより大きくてちょっとビックリしました(笑) ワッフルボウルのお味はシンプルなコーンのお味でした(^^) 今回はお家あった生クリームと果物を使ってトッピングにチョコレートを飾りました♡ 私はセンスがないのであんまりおしゃれに見えないかもですが。。。(笑) このワッフルボウに入れるだけでお家でカフェみたいなスイーツが作れて私も楽しい♡ 長男のリアクションもかなり良くて喜んでくれました(^^) いろんなアレンジできそうだからこれはまた絶対買うな♡ 誕生日とか、

    業務用スーパーのワッフルボウルでおうちカフェスイーツが作れちゃう! - zuborasyufusann’s diary
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    凄い出来栄え!ケーキ屋さんみたいです
  • 猫pの長い長い一日 - 猫にそんなこと聞かないで。

    (約1700文字) 6日にロンドン発の12時間のフライト後、2時間かけて職場に直行。7日の13時到着。 着いた早々、リーダー看護師からある患者に対して相談を受ける。 今、日中に数時間の開放観察時間(身体拘束を外している時間)を設けている拘束患者さん。開放観察中にちょっと目を離すと他患のものを盗する、オムツに手を入れて弄便し口に入れようとする。看護としてももう限界なので、昨日から当直の先生に相談して終日拘束にしている。危なっかしすぎて、開放観察ができない。終日に変えてもいいですか。 と、そのような相談だった。 看護師には、 どうしても30分程度でも見守る時間がないというのなら無理に看護に見守りを頼まない。私が出勤している日は、私が直接見守るからその時間は開放観察とする。 と話すと、医師にだけ見守りを任せ、看護師がしないというわけにはいかないと思ったのか、師長とも相談のうえで、なんとか午前と

    猫pの長い長い一日 - 猫にそんなこと聞かないで。
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    過酷なお仕事ご苦労様です!本当にありがとう御座いますと言いたいです
  • 珍しいジャムとクレープ - ururundoの雑記帳

    チャックの畑のボランティアとして 三ヶ月を過ごしたメリッサ。 カリブ海マルティニック島で生まれ 国籍はフランス パリ育ち。 黒い肌とモデルの様な体型をしている。 白い歯を見せて 元気に明るく笑う。 そのメリッサが もうすぐここを離れると 珍しいものを作ってやって来た。 茄子のジャム バナナのジャム そして カラメル。 今が盛りのススキの穂を 控えめに飾った小さなジャムの瓶。 そして クレープ。 どのジャムも深い味がする。 茄子のジャムは塩味で 控え目なニンニクの香り。 美味しいねぇ メリッサ。 深い山の中の村で この小さな小屋を 心の拠り所としてくれたのなら 私はとても嬉しい。

    珍しいジャムとクレープ - ururundoの雑記帳
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    メリッサさんは、良い所を見つけたな!ナスのジャムは、私も作った事がありますが、不覚にもクレープにしませんでした、記事を読んだらまた食べたくなった!!ururundoさんのが、食べたいです
  • 腕時計 裏蓋スクリュー式の電池交換に挑戦 - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 子供たちの腕時計の 電池が切れたので 電池交換をしてみました ・息子ちゃんのは特殊で 専用の工具を amazonで 購入してからの挑戦 スポンサーリンク 息子ちゃんの腕時計 裏蓋はスクリュータイプ 今回買った工具セット 1500円くらい このオープナーを窪みに合わせて 半時計回りに回します こんな感じで外れました 白いプラスチックの蓋も外します 今回購入した電池 電池を外した写真 新しい電池をはめ込んだ写真 黒い輪っか状の シリコンゴムのパッキンと 裏蓋の掃除もしてあげようじゃないかぁ~ 秒針が動き出しました 先ほどのオープナーを使い 裏ブタを今回は時計周りに しっかりと回して はめたら完成どす 今度は娘ちゃんの腕時計 こちらは簡単 4か所のねじを外して裏蓋を外します 白いプラスチックも外します 古い電池を外します 向きは変わりましたが

    腕時計 裏蓋スクリュー式の電池交換に挑戦 - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    さすが!凄いですね
  • 「PayPayでユニクロ ヒートテック 1枚買えばもう1枚無料キャンペーン」10/22(火)まで - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    おはようございます! ただ今、「PayPayでユニクロ ヒートテック 1枚買えばもう1枚無料キャンペーン」実施中です^^ 10/5(土)に、「PayPay 20%ポイント還元キャンペーン」がやっていたので、そのタイミングを狙って買いに行ってきました♬ 私が買ったのはこちら、「ヒートテックバレエネックT(8分袖)」☟☟☟ ヒートテックバレエネックT(8分袖) こちらの商品、以前から気になっていました☆ 「バレエネック」ということで、大きく開いたネックラインなのでどんなアウターからも見えにくいんですって!(^^)! 冬でもボートネックやVネックのお洋服を着る時に、Uネックだとどうしてもサイドや後ろからチラッと見えてしまう時があって、ちょっとしたストレスだったんですよね。。。 でもこちらの商品なら、そんなストレスから解放されて、安心してオシャレが楽しめます♬ カラーは4色、オフホワイト、ブラック

    「PayPayでユニクロ ヒートテック 1枚買えばもう1枚無料キャンペーン」10/22(火)まで - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    お得!買い物に行って来ます、ありがとう御座います
  • 区役所の職員さん? - どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 

    お手紙や書類に興味津々の、あいぼん。 区役所からお姉ちゃん宛てに届いた封筒を奪い、書類に何か書き出したよ、、 「こうやってするんです。」と、書類の記入を説明?しているよう… あいぼんには【見】を渡し、正式に提出する書類は隠れて記入。 起きている間は、まず書けないわ… 連絡帳を書くのさえ、困難なので…(涙) 保育士試験、子どもの栄養 メモ書き リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、EPA、DHAの5つを必須脂肪酸という。 「日人の事摂取基準(2015年版)」では、18歳以上のナトリウムの目標量は塩相当量で、男性が8.0g/日未満、女性が7.0g/日未満とされている。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング ↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

    区役所の職員さん? - どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    ta-sanも知らないうちに仕事の書類で、なぞり書きをやらかします!!😓みかんさんも大変ですね!でも、いつも頑張って凄いです、スーパーママさん
  • 10月8日(火) シャトレーゼ うみたて 卵のふんわり 厚切りロールケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ シャトレーゼ うみたて 卵のふんわり 厚切りロールケーキだよ うみたて卵を使用し、キメ細かく焼き上げた口溶けのよいスポンジで、うみたて卵、北海道産純生クリーム、八ヶ岳高原しぼりたて牛乳を使用した、たっぷりの生クリームとカスタード生クリームを巻き、厚切りにカットしたボリューム感あるロールケーキです。 スポンジが うまいですね クリームは普通かな べたいかな? ふくすけ さて 今日は 楽天ですね とりあえず KOから 配当が入ってきたので そのまま MMFへ 注文 あとは 100円とポイントで だらだらで ま のんびり行こうっと 今朝のアメリカは、下げ ドル円は、107.2円。円安? ちょい上げかな? わからん さて こないだ 受けた 健康診断の結果がきた・・・・ 脂肪肝・・・いつもどおりだーーーい おやつ 控えようかな なんて できるわけないか とりあえずトク

    10月8日(火) シャトレーゼ うみたて 卵のふんわり 厚切りロールケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    ベロベロ凄いですね!食べたいのかな?可愛い
  • アイコン変えてみた - でこぼこーど

    アイコン変更しました! 今まで使っていたアイコン、 はてなブログでブログを始めるときに手描きで描いたものでした。 気に入っていたんだけど、タブレットの大きな画面で描いたので、アイコンくらい小さくなるとよく見えないみたい 実は、自分では気がついていなくて! イラストを描くアプリを紹介したときに、イラストの感想を書いてくださった、明月さんのコメントを読んで、やっと気がつきました!あらためて自分のアイコンを見てみると、、、、 たしかに!!! アイコンだと、かなり色のはっきりしたイラストじゃないと見えな〜い😱😱😱 明月さん、ありがとうございました。 気がついてよかった〜 www.decoboco.me それからずっと気になっていたので、 今日やっと新しいアイコンにかえました🙌✨ 新しいアイコンは、 色のはっきりした組み合わせで! でこぼこーどの "で" を、強調してわかりやすくしてみました

    アイコン変えてみた - でこぼこーど
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    凄く可愛くて、素敵なアイコン、見やすくて良いです!
  • もうすぐ運動会。ママ友ゼロの私。 - 世界はうるさいストライプ

    今日は無印良品週間が終わる!!!と聞いて、タロウを幼稚園に送ったあとお買い物に行きました。 まず頼まれていた夫のパンツ×2 ストレートタイプのデニムとイージーパンツ。 そしてアルミハンガーを12(3組×4セット)とお風呂のお掃除ブラシ。 我が家のハンガーはオールこれで統一しています。 お掃除道具も無印ばっかり。 もう無印が好きすぎて無印に住みたい…ってくらいです。 さて…話は変わって 今週の土曜日はいよいよタロウの運動会です。 現在週1しか幼稚園に行っていないタロウ。 当然運動会の練習なんてほとんど参加できておりません。 それどころか お友だちがいるのが耐えられないと言い、教室にも一切入れず。集団活動は全くできていません。 今日は2階に上がることもできず、放浪したり1階の廊下で寝転がったまま呼び掛けにも応えずボーッとして過ごしたようです。 こういう状態なので人はもちろん、運動会に参加

    もうすぐ運動会。ママ友ゼロの私。 - 世界はうるさいストライプ
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2019/10/08
    タロウくんの、年が上がると、状況が変わると思いますよ!papaも忙しくいつも基本1人です!かほさん友達になって下さい、お願いします