2022年9月23日のブックマーク (3件)

  • 「生つくね」が看板の名店『江戸政』が98年の歴史に幕、生肉提供へのSNS批判に店主が発した「声明文」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    東京・東日橋にある焼き鳥の名店「江戸政」が急きょ閉店したことがわかった。江戸政は大正13年創業の老舗で、現在の店主は3代目。数々のメディアに取り上げられる人気店だった。平日17時オープンで売り切れ仕舞いのため1日数時間しか営業せず、一部では“幻の焼き鳥屋”と呼ばれていた。あまりに突然の閉店には近隣住民も困惑している様子だ。 【写真】提供されていた「生つくね」が想像以上に赤かった 「閉店しちゃったんですか? 普段なら午前中から仕込みをしているはずなのに今日は全然気配がなく、昨日も営業していなかったので、どうしたんだろうとは思っていました。いつもは開店1時間前からお客さんが並んでいますよ」(近隣住民) 江戸政の名物メニューは、鳥のタタキを団子状に丸めた「生つくね」。これを目当てに店に足を運ぶファンが大勢いた。そのひとりが、生つくねの思い出を振り返る。 「つくねは生か焼きを選べるのですが、やっ

    「生つくね」が看板の名店『江戸政』が98年の歴史に幕、生肉提供へのSNS批判に店主が発した「声明文」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ta-yajis
    ta-yajis 2022/09/23
    これを期に鹿児島が独自基準を作って鳥刺しの提供を行っていることが知られてほしい。鶏刺しめちゃくちゃ美味しい。
  • 西九州新幹線、なぜ「離れ小島」で開業したのか

    鎖国時代、日で唯一西欧に開かれた窓口だった出島を通じて貿易で栄えた長崎。今も異国情緒の漂うこの街に9月23日、ついに新幹線が開業した。 西九州新幹線の長崎発1番列車は、6時17分発の「かもめ2号」。1カ月前に発売開始した指定席券はわずか10秒で売り切れた。白いボディの真新しい列車の側面に光る行先表示は「博多」。自然光を通しやすい「膜屋根」を新幹線で初めて採用したという駅ホームの発車案内板にも「新鳥栖・博多方面」の文字が見える。 だが、この新幹線「かもめ」の当の終点は博多ではなく、長崎から所要時間30分足らずの武雄温泉駅(佐賀県武雄市)だ。その先、博多方面へは同じホームの向かい側に停まる在来線特急「リレーかもめ」に乗り換えとなる。長崎県は離島の数が日一多いことで知られるが、西九州新幹線も「離れ小島」の新幹線だからだ。 異例の短距離新幹線 西九州新幹線は、今から約半世紀前の1973年に「

    西九州新幹線、なぜ「離れ小島」で開業したのか
    ta-yajis
    ta-yajis 2022/09/23
    部分開業時点で既に全線開業が決まっていた九州新幹線と比べると、いつ全線開業するかわからないまま乗り換えを強いられるのはかなりしんどいのでは。鹿児島は全線開業で一気に発展した感がある。
  • 西九州新幹線 一番列車が出発 開業日迎え記念の式典が各駅で | NHK

    長崎駅と佐賀県の武雄温泉駅を結ぶ西九州新幹線が23日開業しました。計画から半世紀近くが経った開通となり、持続的に集客していけるかが今後の課題となりそうです。 JR九州の西九州新幹線は23日、長崎駅と佐賀県の武雄温泉駅の66キロの区間が開業し、午前6時すぎに西の発着点となる長崎駅から「かもめ」の一番列車が出発しました。開通した区間は最速23分で結ばれます。これにより、博多駅と長崎駅の間は乗り換えが必要になるものの、30分短縮して最速1時間20分となります。 沿線の各駅は、昭和48年の計画から半世紀近くを経て実現した開通に大きな期待を寄せていて、23日は自治体関係者や地元出身の著名人らが参加して記念の式典を行いました。 このうち、西の発着点となる長崎駅のホームには多くの鉄道ファンが集まり、午前6時17分、1日駅長に任命された長崎市出身のタレント長濱ねるさんの合図で、一番列車が出発しました。 ま

    西九州新幹線 一番列車が出発 開業日迎え記念の式典が各駅で | NHK
    ta-yajis
    ta-yajis 2022/09/23
    長崎から武雄温泉まで23分。座ったと思ったらすぐ乗り換えないといけない。山陽新幹線方面からの客は2回乗り換えが必要。このデメリットがじわじわと観光県長崎に影響を及ぼしそう。長崎好きなので頑張ってほしい。