ブックマーク / makkosan70.hatenablog.com (255)

  • 曇り空☁  旦那さんへ嬉しい贈り物<゜)))彡 - makkosan70’s diary

    6月20日【木曜日】   明石の空です 曇り空さんです 雲がかかった太陽さんは 蒸し暑い(>_<) 昨夜 長女から電話 娘婿さんの会社で車検をうけた方が旦那さんへ 魚と蛸を届けて欲しいとあずかったから もって行くわと PM8時過ぎ その方は 旦那さんよりも若い 子供の年齢とかわらない 釣り仲間さんでした 娘婿さんも仕事で知り合いの方で 車検の終わった車を持って行った時に 用意してくれてたみたいです 釣船にのり 釣って来たと 明石の鯛・明石の蛸 蛸だけは 夜に ぬめりをとり 湯がいておきました 水の中に お茶をそそぎ入れて ゆがいています。 気持良さそう(笑)  綺麗な色であがりました 鯛の方は 朝から格闘です(^_^;) 30センチ超え うろこが飛び散るので 背びれ尾ひれに気をつけながら ペットボトルのキャップでこすりとります’(飛び散らないです) 久し振りの 魚さばき 包丁が切れない 一

    曇り空☁  旦那さんへ嬉しい贈り物<゜)))彡 - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/06/20
    素敵なプレゼントですね。旦那様が慕われていらっしゃったのが分かります。まっ子さん、鯛と蛸のさばき方が流石です。
  • 晴れ☀  暑い中・散歩方々(^_^;) - makkosan70’s diary

    6月14日【金曜日】  明石の空です 暑い晴れさんです お昼すぎからは 部屋の中30度越え@_@) 外はまだ暑い(>_<) 散歩方々 コンビニ・スーパーさんへ なんせ 暑く 陽射しが強い 影さんくっきり^^; 途中の ヤマボウシさん 花びら たくさんつけてます 暑さの中 その先へは進めず 早々と家へでした(^_^;) 昨日 豚肉の細切れがあったので 簡単クッキングを 豚肉・玉ねぎ・ピーマン 豚肉は身がほどけるように 酒・味醂をかけて 一口に しばらくおいて 控えめに 塩・胡椒をして 粉をつけて 【ピーマンを先に炒めておく】 フライパンで 焼き目をつけ(カリカリ) 油をふきとり 玉ねぎを炒め ケチャップ・トンカツソース・コンソメ・水 甘みがほしかったら 砂糖か味醂で 味を調えたら ピーマンを入れ からめる 出来上がりです(豚肉の代りに鳥のから揚げでも) 家族の好きな料理でした。 弟からのライ

    晴れ☀  暑い中・散歩方々(^_^;) - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/06/14
    こちらも凄まじい暑さでした。まだまだこれからと思うとぞっとしますね。宮崎、また行きたくてたまりません。この暑さでは無理ですけれど笑
  • 晴れ☀  お天気最高 散歩方々へ - makkosan70’s diary

    6月5日【水曜日】  明石の空です やや強めの風さんと 爽やかな晴れさんです 散歩方々 業務スーパさん・百円均一・花と緑の学習園へ 業務スーパーさんにしか売ってないものを買いに 途中をパチリ 久し振りに 通った^^; ぐるっとまわって 百円均一さんにも 一番欲しかったバイヤステープを家に帰り きずく(ーー゛) 上ヶ池公園の横を通り抜け だけ見ていたい^_^; ケヤキさんも 季節のとおりですね(^・^) ケヤキの下は 木陰になってます 学習園も通り抜け おじゃまします。 (蚊が発生していました(>_<)) グレビレア「ムーンライト」 始めてみたかもです^^; 陽射しは強かったですけど 風があったので 心地良い散歩でした。 「素適な言葉」→「花言葉」 カシワバアジサイ 「慈愛」「清純な心」「美」 「魅力ある人」「元気な女性」だそうです。 音楽♬ などなど聞きながらです ♯ ♭ ♪ 素適な時間を

    晴れ☀  お天気最高 散歩方々へ - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/06/07
    今日ちょうどかしわば紫陽花が咲いていて、友人にその名前を教えていました。紫陽花が綺麗な時期になりましたね。日本の四季っていいなと思う時です。
  • 晴れ☀  家の中 ニャンコさん柄のビーズアート - makkosan70’s diary

    6月3日【月曜日】  明石の空です 朝から爽やか晴れさんです 絵に描いたようなお空さん^_^; (ゴミ出し近く 西の空) 玄関前(東の空) 家の中 さぁ~ 何しましょう???^^; 洋裁するのには ちよっと よだきい~【笑】 お嫁さんからもらってたビーズアートを いつでも始められるように 用意はできてたので とりかかりです 時間が進んでくれるのは気分が楽になります 何もしなくてもいいんですけど 何かした実感があれば(^_^;) (気分転換には いいです) おまけ 昨日 宮崎の弟から 桜島 鹿児島 吉野公園フリマ からだったそうです。 一人身の弟 時々 ラインで送ってくれるので 安否確認になりますね^_^; ありがとう 一夫さん 「素適な言葉」→「花言葉」 キンシバイ (グーグルレンズさん) 「きらめき」「悲しみをとめる」 「太陽の輝き」「秘密」だそうです。 音楽♬ などなど聞きながらです 

    晴れ☀  家の中 ニャンコさん柄のビーズアート - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/06/03
    こんな綺麗な桜島を見たかった(泣)
  • 晴れ☀  孫さん運動会(暑かった~^^;) - makkosan70’s diary

    6月1日【土曜日】  明石の空です 朝のうちは曇り空さん だんだんと晴れさんに 日陰は涼しくて 太陽さんの下は暑い(・_・;) 曇り空さん(AM8時) だんだんと 晴れさんへ 孫さん小学校の運動会 暑すぎるくらいのお天気に恵まれました 校庭がせまいのもあり 二学年ずつの分散での運動会 コロナ禍の延長線上で見に来る人 一人の子供に二人までの制限もそのままでした 突き刺すような 暑さ(>_<) 運動場に珍入者も  ヤモリさんみたいでした(@_@) 徒競走の前だったので 踏まれると 男性の方が手づかみして 無事でした^_^; 孫さん達の 成長が見れて 楽しい半日でした えみちゃん ありがとう 素適な言葉・音楽 お休みです。 素適な時間をお過ごしください_(._.)_ 明日はひなた君 見守りで投稿遅めです。

    晴れ☀  孫さん運動会(暑かった~^^;) - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/06/01
    暑い中での運動会は楽しくもあるんですが大変。まっこさんもお孫さんたちもお疲れ様です。
  • 晴れ☀ スカッとした青空さん - makkosan70’s diary

    5月29日【水曜日】  明石の空です 昨日とはうらはらに スカッとする晴れで~す\(^o^)/ 少しひんやりで カーディガン羽織ってます AM10時頃 見事な雲さんです 雨の後はお空も青々しています。 家の中 何しょう?で 前に 手縫いで仕上げてた服が着やすくて もう一枚作れないかと思い 布地がないので 着らない 布幅のあるキュロットスカートを 解いて 分解(半日かけて解く^^;) 型紙 のせたら 充分とれるので 決まり レーヨン生地なので さらさらで着れそう 今は母の形見のミシンがあるので縫い出したら早いと思います 出来上がるかどうかは わからんけど(^_^;)(笑) ぼちぼち とでいきます。 前の日に作った野菜炒めが残っていて そのままべるのにもと思い 軽めの味付けだったので 小さい頃にべてた だご汁を思い出し 水を足し 味噌汁に 父親が大好きで具沢山の中に メリケン粉の団子を (

    晴れ☀ スカッとした青空さん - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/05/29
    久しぶりに手芸屋さんに行って生地を見てたら、まっこさんを思い浮べました。ちゃちゃっと何か作れるっていいなあって。出来上がりを楽しみにしています。
  • 雨☂  お出かけ中止・大雨(・_・;) - makkosan70’s diary

    5月28日【火曜日】  明石の空です 朝から 雨 雨 ☂ 風もともない 強く降っています その後も どしゃぶり(・_・;) お出かけも中止 もう少し早く取り止めの連絡ほしかった 個人的であれば 早くに取り止めてると思います キャンセルが出てるので行きませんかと声をかけられてた 企業さんのであったので 連絡待つしかなく 昨日から警報が出る 在来線でも運休予報をしてるし 学校関係もお休みの方向へ こちらも 警報が出るくらいだから 中止だろうと思ってても 朝になっても 連絡がない 用意するしかないので 準備万端に 集合時間の30分前に 中止の連絡が 「身の安全を考えて中止」と 今はアメダス情報で かなりの天気は予測できるので 昨日から中止を決めてよかったのではと思いました(愚痴^_^;) 気をとりなおし  ビーズの仕上げを 一応 埋め込み終わりです 修正はあとで 片付けて     次の準備へ (

    雨☂  お出かけ中止・大雨(・_・;) - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/05/28
    30分前の中止は遅いですよね。愚痴って当然だと思います。ビーズアートのワンちゃん可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 晴れ☀ 家の中・想い出写真^^; - makkosan70’s diary

    5月26日【日曜日】  明石の空です 清々しい さわやかな 晴れさんです 外は暑い^_^;  家の中 風が通り過ぎていきます 家の中 さわやかお天気なので 毛布などを洗濯 風もあり乾いています 何しょう?で いらないもの 片付け 化粧品入れてる箱をごそごそして マスクを はめだしてから 口紅はいらない全部 処分です 他にも 処分(笑) その中に デジカメのメモリーカードが 充電完了させ 旦那さん映したのでしょう(仕事・鉄筋組み立て業) 今はいない チャコ(犬)とヨーカ()さん 孫のるかちゃんと        二人ショットがない中の一枚^_^; みんな 16年前の写真です 旦那さん元気な時 日焼けして真っ黒 想い出 じんわりです(^_^;) 後はゆるゆると過ごしています\(^o^)/ 「素適な言葉」お休みです。 音楽♬ などなど聞きながらです ♪ ♭ ♯ 素適な時間をお過ごしください_(.

    晴れ☀ 家の中・想い出写真^^; - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/05/27
    口紅の数が凄いです。私、今1本しか持ってない(笑)もっぱら色付きリップです。まっこさんが半分しか写ってない・・・((+_+))
  • 晴れ☀  家の中・ビーズアート続き - makkosan70’s diary

    5月25日【土曜日】  明石の空です 昨夜から風がビュービューうなってました 朝から程よい風が吹いています 晴れさんです 太陽さん真上です 家の中に入ってくる風は ひんやりです 部屋の中から 外を見上げると 真っ青の雲の中 飛行機が^^; 空を見上げるのは 大好きです 子供と一緒に歩いてると 下を見てよと(^_^;) いつの日かの雲さん達 コラージュにしてフォトさんが教えてくれました。 家の中 洗濯・掃除して 何しょうで 少しだけ はりきって^_^; 張り切らんでいいのですけど ビーズを 二時間ほど 没頭 疲れた~(笑) 時間を忘れさせてくれるものがあれば気持が楽になります そのかわり ブログネタは中途半端になります(笑) これ以上に書くものがないので おしまいm(__)m 「素適な言葉」お休みです。 音楽♬ などなど聞きながらです ♯ ♭ ♪ 素適な時間をお過ごしください_(._.)_

    晴れ☀  家の中・ビーズアート続き - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/05/27
    2時間は凄いです。私はせいぜい50分!(^^)! 宮崎の大雨、心配ですね。こちらも相当降りそうです。
  • 曇り時々晴れ かかりつけ医さんへ - makkosan70’s diary

    5月24日【金曜日】  明石の空です 晴れなのか曇りなのか わからないお天気さんです 蒸し暑いです (今年初・扇風機を) 通りすがりのお空さんです 今日は なんぼなんでも かかりつけ医さんへ薬をもらいに^^; 途中 パチリする気もなく テクテクと歩いて 蒸し暑いので汗が出てきます(^_^;) コープさんに寄って帰ってきました 昨夕お嫁さんへ届けてきました ひなた君が「どうぞあがっ」てと言ってくれたのですけど 今日は「ママの誕生日の声かけに来ただけだから帰るわ」と言ったら すねてしまい やっとこさ バイバイしてくれ 帰ってきました 嬉しいですね(^_^;) 帰りの夕日です 凄く綺麗でした\(^o^)/ おまけ 宮崎の弟とから PM2時半頃 鹿児島 西郷隆盛銅像 ありがとう 一夫さん 「素適な言葉」→「花言葉」 芍薬 シャクヤク 「誠実」「はにかみ」「荘厳」「威嚇」 鮮やかな赤い芍薬に 誠実さ

    曇り時々晴れ かかりつけ医さんへ - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/05/25
    ひなた君、かわいいですね(*´▽`*) その西郷さんの銅像、
  • 曇り☁  家の中 バッグ作り^^; - makkosan70’s diary

    5月15日【水曜日】  明石の空です 朝から曇り空さん ひんやりもしています 家の中から AM11時頃 PM3時頃から 少し晴れ間が 家の中 縫い物の続きを 少しやる気スイッチ入ってる^_^; ミシンが入りにくい所は 手縫いで 中布をとじるのに チマチマと手を動かして もう少し かかりそうです。(トート型 ショルダーバッグ) おまけの話で  夢 夢 夢の話です(^_^;) 昨日 宮崎の姉が お墓参りをしてくれました 連絡あり 姉と一緒に 手を合わせました そうなのかは わかりませんけど 旦那さんの夢 ニコニコ笑顔で ハグもできました その時に「結婚して一番良かった事は」と 「えっ なんて」と聞き直したら 「一緒になって良かった事はなんやった」と 「子供達に出会えことかなぁ」「お父さんは?」 笑顔でうなずいていました 一緒に居る時は聞かれた事もなかったのに~(笑) 子供達が見守ってくれてる事

    曇り☁  家の中 バッグ作り^^; - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/05/16
    恥ずかしくて言えなかったけれど、どうしても伝えたかった旦那様の心からの言葉だと思います。
  • 曇り・雨☂  「母の日」家の中^^; - makkosan70’s diary

    5月12日【日曜日】   明石の空です 朝から曇り空から 雨☂さんへ 部屋の中から 家の中 手作業してたら 外でチラチラするものが 白い蝶々 しばらく目の見える範囲を くるくる飛びまわっています ふと思ったのは 今日は「母の日」のんちゃんが逢いに来てくれた???\(^o^)/ 少し中くらいの大きさのは 初めて パチリしょうとしましたが じっとはしてくれないので 撮れませんでした(ーー゛) 手作業 ミシンがけの続きで ああしょう? こうしょう? と思いながら(^_^;) ショルダーバッグになる予定です (前・後ろ・側面) その後は ビーズの続きを 後 三分の一程 頑張らんでいいけど 頑張れ~^^; 今日は「母の日」 (Copilotさんに作ってもらいました) 亡き 義母・母へ 届きますように 母たちの教えは私の道しるべ 記憶は宝物です(感謝) 「素適な言葉」お休みです。 音楽♬ youtu.

    曇り・雨☂  「母の日」家の中^^; - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/05/12
    記憶は宝物。素敵な言葉ですね。
  • 晴れ☀ 久しぶりに雲楽池・簡単クッキング - makkosan70’s diary

    5月11日【土曜日】  明石の空です 風が強めの 爽やかな晴れさんです 雲楽池から   西行き加古川方面 久しぶりに 往復5分程の 雲楽池(農業用のため池)へ お天気も良く 風も心地良く  だぁ~れも いません^^; 黒い山みたいなのは淡路島   消防署側 蓮の葉っぱさんも これからですね 草も綺麗に刈られてました 旦那さんと 一緒の散歩の時には片道2・30分程 後ろから折りたたみイスを持って 休み 休み 少しだけ 想い出し・・・・・(^_^;) 簡単クッキング こちらも久しぶり 鶏ささみがあり パン粉を付けたかったのですけど きらしてる(>_<) お菓子の「ばかうけ・ごま揚げ・醤油味」あったので パン粉代わりに すりこぎで たたいて ごりごりしてます ささみは かるく 塩コショウをして 粉・とき卵をまぜたなかへ つぶした・ばかうけをまぶして 焦げるので 火はゆるめで ゆっくりと 野菜はき

    晴れ☀ 久しぶりに雲楽池・簡単クッキング - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/05/11
    材料が切れているときに違うもので代用する。お料理上手な人はこういうことができるんですよね。私はできない"(-""-)".ばかうけ粉、美味しそう(*^▽^*)
  • 晴れ☀ 家の中 ごそごそと^_^; - makkosan70’s diary

    5月10日【金曜日】  明石の空です 気温駄々下がりの朝 爽やかな晴れさんです 太陽さんの下は 暑い^^; 家の中は 寒い(~o~) 出かけるタイミングを逃がして 家の中 ゴソゴソしてたら 旦那さん入院用品がまだ残っていた(>_<) (入院と言われたら すぐ持っていけるように 一式用意して 間が空いた時は タオル・パジャマなど 洗濯しなおして用意) タオル・衣類は早く片付けてたのに 今回 処分^^; (病院ではかかとのある必須) 後はビーズアートで 時間稼ぎ(笑) やりだしたら とまらない (^_^;) だいぶん 埋まりました。 おまけ ラインからのkeepの終了・バックアップのお知らせで保存してるのを教えてくれました 宮崎県日南市 父親が入院してた頃に 見舞いに行った時 母がカメラマンです 弟のセーター 姉と私のカーディガン・スカート 母の手作り 小学校二年か三年生くらいの 六十五年位

    晴れ☀ 家の中 ごそごそと^_^; - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/05/10
    お母様の手作り!ステキです。子どもの頃から今に至るまで仲良しご姉弟、いいですね(*^▽^*)
  • 曇り・晴れ  学習園まで散歩(^・^) - makkosan70’s diary

    5月8日【水曜日】  明石の空です 曇ったり晴れたりのお天気さんです 風が強く 寒い(ーー゛) 上ヶ池公園からです 駅方面向け(パノラマ撮り) 散歩がてら 学習園まで 久し振りの旦那さんの 夢 ^^; 若い時の旦那さん 満面のニコニコ顔 ハグしょうと思ったら そこで目が覚め できなかった~(^_^;) ハッピーな気分で散歩へGO お邪魔します_(._.)_ 竹通り  黒竹の花の咲いた後(60年から120年周期で花が咲く) おじいさんに 声をかけられ 花の咲いた後を教えてくれました ホオノキ モクレン科 もう少しで花開くとのこと 葉っぱはでかいですね 青空をのぞき見てる感じです 新緑がたくさん\(^o^)/ 帰りはスーパーで買い物をして帰ってきました 帰って30分程したら 娘さん 顔を見てなかったからと しばしおしゃべりタイムを ありがとう えみちゃん 「素適な言葉」→「今日の一言」 「あり

    曇り・晴れ  学習園まで散歩(^・^) - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/05/09
    私の知らない学習園の景色です。新緑いいですね。旦那様、「ハグは今度な。」という意味かもですね。
  • 晴れ☀  孫さん見守り(^・^) - makkosan70’s diary

    5月3日【金曜日】  明石の空です 五月晴れ~\(^o^)/  すがすがしい晴れさんです ぽっかり でかい雲さんも ひなた君見守りでした お嫁さんからのラインで 待ってくれてると思えば 早く行きたくなりますね いつものごとく 喜んで迎えてくれました(^・^) 遊び上手で 手はいらずです  お昼寝もゴロゴロしてたら寝てくれ 目覚めたら ママが帰って来てたので 大喜びでした お昼は 息子さん毎回 いろいろと考えてくれて 今日はサムゲタンらしき物を作ってくれ 手羽元で 生姜のきいたスープもとり ふとねぎ・まいたけなどを入れ 手羽元も ほろほろでした 後でアオネギちらして  とても美味しかったです ありがとう ぺいさん ひなた君も 楽しく遊んでくれてありがとう 「素適な言葉」「音楽」お休みです! 素適な時間をお過ごしください_(._.)_

    晴れ☀  孫さん見守り(^・^) - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/05/04
    昨日は親戚に行ったんですが、初対面の子どもがいて、名前がひなた君でした~。お父さんそっくりでした。遺伝子って凄いですね。
  • 曇りから晴れ 家の中・ハンドメイド? - makkosan70’s diary

    4月30日【火曜日】  明石の空です 朝からは曇り空さん だんだんと晴れさんへ 青空さんがでてきましたど 3時過ぎ頃から曇り空さんへ 家の中 ゴソゴソと ちょっと 続きを 合皮・大島紬・レースで コラボ(^・^) 出来るか ミシンで確かめ ゆっくり走らせたら いけそう(^_^;) 思いつきで 足しながら  手を加え ボチボチとで(^・^) 何ができるかは 未定(笑) 後はゆるゆると過ごしながらです(^_^;) 「素適な言葉」お休みです 音楽♬ 懐かしの曲をながしてたら ♪ ♭ ♮ \(^o^)/ 素適な時間をお過ごしください_(._.)_

    曇りから晴れ 家の中・ハンドメイド? - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/04/30
    完成を楽しみにしてまーす!(^^)!
  • 晴れ☀  学習園・一気にお花さん達\(^o^)/ - makkosan70’s diary

    4月19日【金曜日】  明石の空です 心地良い 晴れさんです 飛行機通過中でした 家の中ばかりでもと思い 学習園へ散歩です おじゃまします。  藤の花が 綺麗に咲いています 外からと               中から モッコウバラさん 桜さんも 葉桜へ 来年を楽しみに。 八重桜?  びっしりです   下は 花絨毯(^.^) シャクナゲさんも 後ろのピンクの花 ハナミズキさんかなぁ?? ぼたんの花さんも 一気に いろんな 花が咲いた 感じです\(^o^)/ ケヤキさんも 夏の暑さをしのいでくれる 用意が(^・^) 学習園で 写真をパチリしていたら 声をかけられ 60歳代の女性の方で「良い所ですね」の言葉から話がはずみ この方は 栃木から 明石の友達に会い 岡山へ行く途中で 待ち合わせ場所が 学習園だったそうです 駅から歩いてきたと 相手の方も 時間はたっぷりあったので 栃木は田舎の方で里山

    晴れ☀  学習園・一気にお花さん達\(^o^)/ - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/04/20
    春はいっぱい花が咲いていいですね。牡丹やフジ、こちらはまだです。早いですね。ほんの少しのふれ合いだけど、心がほわっと温かくなるひとときですね。
  • 晴れ~☀  しだれ桜❀ 学習園へ - makkosan70’s diary

    3月27日【水曜日】  明石の空です 朝から お天気 快晴\(^o^)/ 学習園からです お天気が良いので 桜さん気になり(^_^;) 花と緑の学習園まで散歩 風が強めなので 少し寒さ感じます お邪魔します_(._.)_ 飛び込んできたのは しだれ桜さん 風に 吹かれながら ゆらゆらと 済んだ青空に 飛行機が通過(^.^) 「ユキヤナギ・しだれ桜・ソメイヨシノ」緑の葉はモッコウバラが咲きます ソメイヨシノさんは まだまだのようです。 桜の木と書かれてます 毎年 この大きさです ケヤキさん 桜の花 なぜか わくわく 待ち遠しいいです(^・^) ドラッグストアに寄って帰ってきました 太陽を背に 暖かく感じながら\(^o^)/ 「素適な言葉」 春の訪れと共に 桜の花は新たな始まりの象徴 その儚い美しさを見つめながら 私達もまた 希望に満ちた一歩を踏み出す 音楽♬ などなど聞きながらです ♪ ♭ 

    晴れ~☀  しだれ桜❀ 学習園へ - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/03/28
    お邪魔したときは緑が綺麗な桜さんでした。花が咲いているときもこんなに綺麗なんですね。見たい!!!!
  • 雨☂・曇り・晴れ  のんちゃん HappyBirthday❀ - makkosan70’s diary

    3月26日【火曜日】  明石の空です 夜中には 雷 ごろごろ 夢うつつで聞こえていました 朝から雨さん 曇り空さんから晴れさんへ 風が強い(~o~) 今日は 亡きのんちゃん46歳の誕生日(32歳で時はとまってます) 昨年もその前の歳も 雨の中ケーキを買いに 今年も雨でした 一番降ってる時間に 雨・風 大降り(笑) の中まで ずぶ濡れ(^_^;) 46歳と聞いても 想像できないし ピンと来ない^_^; 長崎で産まれ小学5年生まで 逝なくなった頃は のんちゃんのことを封印していましたけど こんなに素適な娘がいたことの存在を打ち消してるかの様な気がして ある時期から 話すようになりました^^; 先日 11歳離れた弟になる息子さんが 「母ちゃん のんちゃんの夢見たよ 久し振りやったわ(^・^)」 「え~ お母さん 最近全然見てない」 「のんちゃんがな 仕事場におってん」 「のんちゃん ここで仕事

    雨☂・曇り・晴れ  のんちゃん HappyBirthday❀ - makkosan70’s diary
    tabininjin
    tabininjin 2024/03/28
    息子さんの夢に出てきて励まされたんですね。優しくて素敵なのんちゃん。姉弟っていいなあ。笑顔いっぱい、たくさん笑うのんちゃんですね。