2008年12月6日のブックマーク (4件)

  • BD-1 自転車 目次

    BD-1 カプレオ(2004年) 1. BD-1 インプレッション BD-1 の問題点 2. BD-1はなぜ転倒するのか? BD-1がすぐ転倒する原因。フロントフォークの問題点 3. BD-1 転倒考察 BD-1が転倒していく時の詳細を考察 4. BD-1の改造 BD-1の転倒対策(期待薄)

    tach
    tach 2008/12/06
    全体として見事な分析でメーカーも反論できないんじゃないかと思う。
  • BD-1 転倒

    BD-1が転倒しやすい理由はフロントフォークの構造、特に 「キャスターオフセット(フォークオスセット)がない」 という大問題があるからだ。 キャスターオフセットとは、自転車のフロントフォークをよく見ると、ニョキっと前に少し曲がっている部分がある。あれの事だ。 以下の写真を見ていただきたい。 左写真の通常の自転車はハンドル部分からまっすぐ伸ばした線(写真の赤線。操縦管芯線)よりタイヤが少しだけ前に付いている。「ニョキ」の曲がりのおかげだ。 右写真のBD-1は同様に伸ばした赤い線上にタイヤが付いている。これが「オフセットがない(トレイル長がない)」という状態だ。 自転車の構造を良く知らない時には、何の疑問も持たないフロントフォークのちょっとした曲がりだが、これは自転車が安定して安全に走行できるためには、非常に重要な曲がりなのだ。 この曲がりのおかげでハンドルは前に向こうという力がかかり、手放し

    tach
    tach 2008/12/06
    これが本当だとしたらBD-1の大きな欠陥だな。実際、試乗したときハンドルがあまりにもクイックで危ないと思ったのだけど、やっぱり… ブロンプトン買おうぜ、みんな。
  • 中谷先生、お言葉ですが日本のモノづくりはそれほど安泰でもないように思いますが?

    のモノづくりの復権が言われてもう3〜4年経つ。 90年代の長期不況とデフレ経済の辛酸をなめて、日の経済人も技術者ももう皆すっかり意気消沈していた時代があった。 99年にある経済セミナーに参加した時に、日を代表する日立のしかるべき立場にある技術の専門家が 「今日にはよって立つべき技術は何もない。 自動車はたまたま外貨を稼いでいるが、これだっていつかは構造不況業種に転落する時代が来ることは歴史が示している。 その時に次の産業は何があるか? 何もない! あえて言えば、iモードのヒットに関連して、モバイル通信の技術にかかわるものだけが今日の唯一誇れるものだ。 ここに一点突破で集中するしか日が生き残る道はない」 といっておられたことに大変ショックを受けた。 日のモノづくりの第一線におられる人が、ここまで自信を喪失しているということに驚きを感じたからだ。 私たち高度成長時代に少年時代を

    tach
    tach 2008/12/06
    全くその通りでございます。ああ、結構古いエントリーなんだ…
  • 【1498】曖昧な対人関係を理解できずトラブルを繰り返す部下は病気でしょうか

    精神科Q&A 【1498】曖昧な対人関係を理解できずトラブルを繰り返す部下は病気でしょうか Q:  私は37歳の女で、中規模の会社に勤務し、15人程度の課の課長をしております。私の課のスタッフAさん(30歳代前半、男性、独身)についてご相談があり、メールを送らせていただきます。 Aさんは半年ほど前に他部署から私の課に異動になりました。通常時期の異動とは異なり半端な時期の異動だったのですが、次のような事情があったということです。 ○ Aさんは30歳過ぎの頃に中途採用され前の部署に配属され、約1年後には、仕事がうまくいかないことが原因で出勤ができない状態が数日続き、精神科を受診したところ「うつ状態」と診断され、通院投薬の治療を受け、すぐ通常勤務ができるようになった。 ○ しかし、職場で問題が多く(具体的な内容は聞いていません)、前の上司Bさんが音を上げ一刻も早く異動させるよう希望した。(Bさん

    tach
    tach 2008/12/06
    質問者スゲー!