2021年8月24日のブックマーク (4件)

  • 世界で子どもの感染拡大 日本も増加、学校対策急務 | 共同通信

    世界各国で新型コロナウイルスに感染する子どもが急増している。感染力の強い変異株「デルタ株」のまん延に伴い重症化が増え、死者の3割を占めた国も。軽症でも後遺症が長引くケースがあり、専門家は12歳以上のワクチン接種率を高めるよう訴える。学校の新学期を控える日でも増加しており、集団感染を防ぐための対策強化が急務だ。 世界最悪の水準で感染が拡大したインドネシアでは7月、毎週100人以上の子どもが亡くなった。現地の小児科学会の会長はツイッターで「10~18歳は全人口の10%なのに、コロナの死者の30%を占めた」と指摘し「ワクチン接種を急ぐべきだ」と訴えた。

    世界で子どもの感染拡大 日本も増加、学校対策急務 | 共同通信
    tach
    tach 2021/08/24
    パラリンピックに小中学生13万人動員は気狂い沙汰。デルタ株では子供の死者も出ている。寧ろ休校すら検討すべき時。
  • パラリンピック小中学生13万人観戦に中国人びっくり「これが日本の教育か」 | 東スポWEB

    感染爆発中なのに…。地元の小中学生にパラリンピック観戦機会を設ける「学校連携観戦プログラム」に、中国人もあんぐりだ。 中国・新華社通信は22日、学校連携観戦プログラムについて「日のコロナ流行悪化にもかかわらず、東京五輪・パラリンピック組織委員会は約13万人の学生をパラリンピック観戦に迎える用意があると明らかにした」と報道。組織委員会側が、小中学生の入場準備を整えており「この計画は間違いなくパラリンピックの価値を若い世代に教えることができる」と述べたことを伝えた。 日のコロナ新規感染者増加もあり、厳格な検疫体制の中国では子どもの観戦にびっくり仰天の様子。ウェイボーや各メディアの検索サイトでは「日が13万人の学生のパラリンピック観戦準備を整えた」がホットワード上位に。ネット上では「信じられない」「これが日教育か?」「頭がおかしい」「1日何万人もの人が感染しているのに、まだ足りないの?

    パラリンピック小中学生13万人観戦に中国人びっくり「これが日本の教育か」 | 東スポWEB
    tach
    tach 2021/08/24
    中国人だけじゃ無い、自分もびっくりしているし、世界中の誰が聞いたってびっくりする。デルタ株は子供にも感染する。学校→家庭→職場・地域社会への感染ルートが出来る。
  • デルタ株に効く? 安全性は? 「新型コロナのmRNAワクチン」…研究の第一人者に聞いてようやくわかった“本当の評価”(サイエンスZERO) @gendai_biz

    デルタ株に効く? 安全性は? 「新型コロナのmRNAワクチン」…研究の第一人者に聞いてようやくわかった“当の評価” 新型コロナウイルスのワクチン接種が日で始まっておよそ半年が経ちました。ワクチン接種がいち早く進んだ70-80代の高齢者における感染者の増加が抑えられているなど、ワクチンの効果も出始めています。 接種に主に使われているのは「mRNAワクチン」という新しい種類のワクチンです。新型コロナの流行からわずか1年ほどで承認されたことなどもあり、安全性に懸念を持つ人も少なくありません。 しかし、実はこのワクチンは、ノーベル賞の有力な候補に挙げられるほどの画期的な発見によって実現したもので、20年以上にわたる地道な研究が生んだ成果です。 mRNAワクチンが体をウイルスから守る仕組みから変異株への効果や副反応について、さらにワクチン開発の裏側や国産のmRNAワクチンの開発状況まで、現時点で

    デルタ株に効く? 安全性は? 「新型コロナのmRNAワクチン」…研究の第一人者に聞いてようやくわかった“本当の評価”(サイエンスZERO) @gendai_biz
    tach
    tach 2021/08/24
    コロナだけでは無いmRNAワクチンの意義。第二次世界大戦が核兵器を通じて原子力の実用化をもたらしたようにコロナパンデミックはmRNA医療の実用化をもたらしたと後世に評価されるんじゃ無いかな。
  • 接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ

    今年春、ワクチン接種を驚くべき速度で進めたイスラエルは新型コロナ対策の世界的模範と目されていた。感染者は大幅に減り、接種完了者は電子的な接種証明書「グリーンパス」を提示することで屋内のコンサートやスポーツイベントに参加できるようになった。最終的には、マスク着用義務も撤廃された。 イスラエルは世界にとって、コロナ禍から抜け出す希望の光だった。 今は、もう違う。 「輝かしい手」が「他山の石」に イスラエルの感染者数は現在、同国が最悪期を経験した今年冬の水準に急速に近づいている。1日当たりの新規感染者数は過去2週間で2倍以上に増加。世界でも感染が最も急速に広がっている地域の1つとなっている。8月中旬には、集会および商業・娯楽施設に関する行動制限が再開された。政府はロックダウン(都市封鎖)の再発動も検討している。 輝かしい模範だったはずのイスラエルはなぜ「他山の石」に成り果てたのか。科学者による

    接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ
    tach
    tach 2021/08/24
    ワクチンの効果は割と早く衰えるので継続接種が必要。特にデルタ株に対し感染防止効果が落ちる。デルタ株は子供にも感染し学校が家庭への感染経路と化す。結局コロナは長期にわたって続く。菅義偉は早くクビにしろ