タグ

ブックマーク / futoase.hatenablog.com (7)

  • IT系勉強会参加のモチベーションが下がってきている - futoase

    勉強会・カンファレンス参加のタイミング、意識 500名集まる勉強会や、それより規模が少なくても200名、場所は渋谷やその他の でっかい会社のでっかいセミナールームで登壇者の話を椅子に座って、膝の上でMac Book ProやiPhoneを使って Twitterにハッシュタグ付きでツイートし続ける、という感じ。 最近年を取ったのか、何なのかわからないけど無料/有料にかかわらず敬遠してしまうようになってしまっていた。 (最近は少し参加しようとしているけど) 中規模、目的意識のしっかりしている勉強会以外興味が薄れてきた という理由が大きそうだ。自分の中では。 理由として 大きめの勉強会なら、Twitterのツイートまとめ、togetterでライブ感そのままの状態で追っていける 生放送、録画OKな勉強会ならそれを見れば良い、見られないものについても最近はプレゼン資料が上がっている わからないことが

    IT系勉強会参加のモチベーションが下がってきている - futoase
    tacke
    tacke 2015/10/21
  • プロのプログラマーになって6年が経過して、思うことと変わってること - futoase

    思い返す プロのプログラマーになったとき 2008年6月、26歳の時に動画の企業に入ることになって、 プロのプログラマーになった。 独学でやってたにしろ、仕事でとにかく使えない人材だった。 やばかったなあ。 転職したとき とあるベンチャー企業の人に、「来ないか?」と言われた。 2012年の時か。その時、このままだとダメかもしれないと思ったので転職した さらに転職 その企業を色々な理由で辞めることになった。2013年か。 転職活動をして、2013年の6月に転職を決めた。 さらにさらに転職 1年ほど経って、担当してるプロダクトが落ち着いてきたので 2014年に転職活動を始めた。どこでもいいとか思ってはなくて、 今いるところでエンジニア募集してるんだ、って知るまで 転職したい!という強い思いはなかったけど。 転職での経過 最初 コードを書ける人間はかっこいい 何もできない自分は無力 周りがすべて

    プロのプログラマーになって6年が経過して、思うことと変わってること - futoase
    tacke
    tacke 2014/10/11
  • 「とりあえずやってみる」という気持ちを挫けさせないようにする - futoase

    言いたがりの人 何気なく投げつけてしまう言葉 「そもそもやろうとしてること間違ってない?」 言葉の受け取り手 「注意してきた人、僕より年上だ。経験が上だから、書くのやめてしまおう」 悲しさ こんなことになってモノをつくろうとしなくなる、というのは 悲しすぎる。 言いたがりを抑えるために 他人にアドバイスしたいのはわかるが、 言いたがりは他人を挫けさせる。アキレス腱を切ってしまう。 何か始めようとしている人を邪魔してしまう。 ので、とにかくポジティブな言葉を贈る。 「素晴らしい」と言う それだけ言う。何か追加したくなっても、すぐには言わない。 何をやりたかったのか、を念頭に相手に問いかける 「そのコード、クソだよね。やる気あるの?」 と言ってしまうとそこで会話が終了。なので 「おお、○○できるものを作ったんだ。良いね。」 と言って、話をつなごう。 相手が何を思って行動に出たのか、を最初に聞く

    「とりあえずやってみる」という気持ちを挫けさせないようにする - futoase
    tacke
    tacke 2014/05/23
  • やっぱDigitalOceanいいわ - futoase

    朝活を始めてて、今スタバでMac Book Pro Retina 13inchを開きながら 新宿駅に向けてドヤ顔をしながら作業してるんだけど、 CentOS上で作業したいけどどうやんだっけ、ってなって Vagrantを利用したいものの、 Wifiを使ってマシンイメージ(Bentoから)をダウンロードして、 Vagrantを使ってVirtualBoxでゲストマシンを作って... とかやると、 店のネットワーク帯域を専有する バッテリー駆動でマシンを動かしてるからやさしくない マシンの挙動が遅くなる という状態になってしまう。社会のゴミだこれは。 で、そんなときDigitalOceanでDropletを作るのがいいじゃんってなった。 すると1分程度でマシンイメージが作成できる。 そして久しぶりに使ってみて気がついたのだけど、 コントロールパネル上にWebで操作できるターミナルが表示されるんだな

    やっぱDigitalOceanいいわ - futoase
    tacke
    tacke 2014/05/15
  • 手札を見せて給料を上げていくしかない - futoase

    給料を上げていくには http://mizchi.github.io/kyonmm-lt/ これを見て思ったことだけれど。 自分のスキルは何があり、受け取り手側が見て、 「あ〜、このひとうちのxxって業務任せるのにピッタリだわ」とか 「この人の性格、俺に合いそうだし一緒に仕事やっていけそうだわ」とか そういうことを思わせる必要がある。 もう業界が狭いとかそういうレベルじゃない2014年の時代に於いては、 自分が得た知見をきちんとまとめて、発信できることも重要だし、 場に出すタイミングも重要だし、 手札を明らかにして、手札を見た相手といっしょに戦略を考えていける環境を作らないといけない。 来年の今頃、もしかしたら知り合いの会社の手伝いやってるかもしれんし。 人生何が起きるかわからんし。 そして奥の手はは隠しておくみたいな。 口だけでどうにかしようとか、声の大きさで 相手を屈服させようとかしゃ

    手札を見せて給料を上げていくしかない - futoase
    tacke
    tacke 2014/03/31
  • futoase

    相手が、「キャンプでガス使いたい」と言葉を発したとする。 で、俺が「ガスバーナー?持っているよ」って答えたとする。 そうすると会話は終了してしまう。 相手の言葉一発目について理解した気分で返してしまう、という行為は 悪いとか良いというわけではない。けど私は相手の発した言葉を一発でわかるとはありえないと思う立場である。 相手のいうガス使いたいはただ単に燃料を使った燃焼でしかないのかもしれなければ、何か調理したいのかもしれない。 相手が言葉を発する際、何も考えもせず、思いもせず、言葉を発することはないだろう。 言葉として発せられたものについて、すぐに分かるというのは頭の良い行為として示せるのだろうか? 知識があるから答えられているというものだろうか?相手のことをわかるのだろうか? とか、おっさんになってから強く思うようになってしまい、 出来る限り耳を傾けるようにしている。 もうちょい若い頃..

    futoase
    tacke
    tacke 2014/03/17
  • あなたは自分が携わっているサービスに愛を持っていますか - futoase

    あなたは自分が携わっているサービスに愛を持っていますか? あなたの意志が反映されるあなたの受け持っているサービス。 愛を持って接していますか? 愛というのは与えられるかもしれないし、 ヘルパーとして駆り出された後も担当することになって、 愛をサービスから渡されて、好きになってしまったかもしれない。 もし、愛が無いのであれば持てるようにしないといけない。 愛が育めない環境にあるのであれば、原因を見ているか 愛を育てられない環境にあるのであれば、チームの雰囲気を観察しているか 愛しすぎているのが自分しかいないのであれば、他の人とのコミュニケーションが取れないのではないか 愛せなくなってしまったのであれば、理想と現実の差を考えないといけない 僕の場合はサーバー側寄りの仕事ばかりだけど、 僕が出来る限りのことをやっている。 愛するために。毎日失敗してるけれど。 エンドユーザに自分が愛したサービスが

    あなたは自分が携わっているサービスに愛を持っていますか - futoase
    tacke
    tacke 2014/03/01
  • 1