タグ

2015年7月28日のブックマーク (7件)

  • 米原万里さんの闘病 | ひつじ逍遥記

    米原万里『打ちのめされるようなすごい』(文春文庫)を読んでいて、闘病経過が飛び飛びで何カ所かに出てくるので、時系列にまとめてみた。 ◆2003年10月 卵巣嚢腫の診断を受け、内視鏡で摘出手術、すると、嚢腫と思われていたものが、癌であったと告知。 Y病院のS医師「開腹し転移の恐れがある卵巣の残部、子宮、腹腔内リンパ節、腹膜を全摘し、進行期を確認した上で抗癌剤治療」。 米原さんがセカンド・オピニオンを求めたいと述べたところ、S医師が診療情報の提供を拒否、S医師には「今後一切関わるまい」と決意。 J医大O医師、以下の4つの治療プランを提案。 1)S医師と同じ。 2)抗癌剤投与をした上で開腹し、残りの卵巣、子宮、関係リンパ節などの除去。 3)抗癌剤を投与しつつの様子見。 4)何もせずに様子見。 O医師は、自分の勧めるのは1)だが、4つの案のうちどれを選択しても対応すると言う。米原さんは4)を選択

    米原万里さんの闘病 | ひつじ逍遥記
  • 貧乏人だけど豆腐丼うめえ

    ご飯の上に冷たい冷奴を乗せる。 豆腐の上にべるラー油と青ネギを乗せてぐちゃっとかきまぜてから一気にかき込む。 たまんねえ。 日学生支援機構から金借りてる貧乏学生だけど俺は幸せだ。 こんなにうまいもんがえるなんて。 金持ちは可哀想だなあ。 こんなにおいしいもんを知らずに生きてるんだもんな。 貧乏人でよかった。よかったよ。ほんとに。 父ちゃん母ちゃんありがとう

    貧乏人だけど豆腐丼うめえ
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2015/07/28
    美味しいよね豆腐丼。平民さんのブログ記事で知って以来よく作ってる
  • 夫が好き

    誰にも言えないし、どこにも書けないのでここに吐く。 夫が好き。考えるだけでニヤニヤする。 付き合って六年で結婚した。結婚前に二年一緒に暮らした。一緒に暮らす前も、ほぼ毎週末会っていた。 付き合った時から大好きで、今もそれは変わらない。 夫は誰に対しても優しい。私に対しても、同じくらい優しい。 夫は良識がある。引っ越しで家を明け渡す前に、隅々まで掃除したりする。 どうせクリーニングが入るんだから簡単にでいいんじゃない、と言っても、お世話になった家だから、と言う。 夫は仕事が好きだ。週末も含め、よく働く。仕事の話を活き活きとする。 夫と私は好きなものが一緒だ。音楽映画漫画、写真、絵画、洋服など、付き合う前から好みが似ていた。 付き合った後にお互い影響し合って、今ではほぼ同じものが好きだ。 私達は金銭感覚も似ている。育った家庭の経済状況が似ていたことが大きいと思う。 夫は私を尊重しようと

    夫が好き
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2015/07/28
    すごいな。尊敬する
  • 精液が強力な酸になる能力で恋人を殺してしまった過去を持つダークヒーローになりたい : キニ速

  • 両ヒザを抱えて待機♡体育座り少女のイラスト特集

    お尻をペタンと地面に着け、両脚のヒザを立てて、かかとを揃え、両腕は両膝を抱え込む座り方、これがいわゆる「体育座り」です。特に女の子が体育座りをしていると、全身がコンパクトにちぢこまり妙に可愛いフォルムになりますよね。また、スカートにつながる太ももや、足のディフェンスで見えそうで見えない感じがたまりません♪そんな「体育座り少女」を特集しました!

    両ヒザを抱えて待機♡体育座り少女のイラスト特集
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2015/07/28
    オワタ
  • 【画像】100年前の日本の観光ポスター これ作ったやつ天才やろ… : 暇人\(^o^)/速報

    【画像】100年前の日の観光ポスター これ作ったやつ天才やろ… Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:51:41.62 ID:UYDMM74i0.net これ作ったやつ天才やろ… まだ、海外旅行や飛行機に乗っての旅行が珍しかった時代、日国内外で日の観光を案内する広告が制作されました。昔から観光立国・JAPANを意識していたようですね。レトロなポスターは色使いが可愛かったり、モチーフがすてきだったり、現代の私たちが見ても楽しい物ばかり。 今回は1900年代に制作されたと思われる、日の観光PRのレトロポスターをまとめてみました。 http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150723/Japaaan_28161.html 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:52:09.0

    【画像】100年前の日本の観光ポスター これ作ったやつ天才やろ… : 暇人\(^o^)/速報