2015年9月7日のブックマーク (7件)

  • 驚きの品揃え!池袋駅改札目の前にある「ランチパックの聖地」に圧倒されまくり - ぐるなび みんなのごはん

    コンビニや売店、スーパーのパン売り場で見かけるランチパック。正方形のパンに具がサンドされた独特の形状ですが、大人から子供まで幅広い世代に支持されているパンのシリーズです。 そんなランチパックですが、実はのものすごいバリエーションがあることをご存知でしたでしょうか。その数、実に60種類以上!全国販売されているのは約半分ですが、ご当地のランチパックには見たことのない種類がたくさんあります。 今回はそんな、貴重で珍しいランチパックが揃っているランチパック専門店のランチパックSHOP池袋店を取材しました。 なんとこちらイートインも可能!新たなランチパックの発見もできて、見ているだけでも楽しいとにかく興味深い場所なのです。 ランチパック専門店 ランチパックSHOP 池袋店って? JR池袋駅の北口改札を出て目の前! 青く輝くこちらのお店が「ランチパックSHOP」です。その名の通り、多数のランチパック

    驚きの品揃え!池袋駅改札目の前にある「ランチパックの聖地」に圧倒されまくり - ぐるなび みんなのごはん
  • 仕事のパフォーマンスが急激に劣化するおじさん - Akai's Insight & Memo

    『漢のコンピュータ道』で、次のエントリが上がっています。 nippondanji.blogspot.jp 圧倒的大多数の人は適正な評価を下せない 最大の問題点は、ITなどの専門分野の記事や書籍は、その専門知識をきちんと持っている人にしか、適正な評価は下せないということだ。書店から書籍を購入する人は、その分野の知識を学習するために書籍を購入する。 こちらは、記事や書籍について記述されていますが、企業においても、上位マネジメントが、専門知識を持っていない人、あるいは、経験値が低い人が、部下、同僚の評価をきちんとできないという構造もあります。 エンジニアでよくあるのが、「上司技術をわからない」ので評価できないというものがあるでしょう。しかし、これは、エンジニアに限った話だけではなく、例えば、営業上がりのエグゼクティブは、経理のことがよく分からず、経理の人を冷遇するとか、そんなことはよくあります

  • ネットワークビジネスが洗脳イベントで訴える『つながり』と貧困対策の『つながり』は違います! - 脱貧困ブログ

    by:a4gpa 作家・小野美由紀さんのブログに面白い記事がありました。 onomiyuki.com 小野さんを知りたい方は、ぜひ、こちらをお読みください↓ 作家。1985年東京都生まれ。慶應大学文学部仏文学科卒業。学生時代、世界一周に旅立ち22カ国を巡る。卒業後、無職の期間を経て13年春からライターに。Webを中心にコラムニストとして活躍している。 14年12月、絵『ひかりのりゅう』(絵塾出版)を出版した。15年2月、エッセイデビュー作となる『傷口から人生。~メンヘラが就活して失敗したら生きるのが面白くなった』を発売。 僕が小野さんのブログ記事で気になったのは、以下のポイントです。 「お金持ってない若者を狙うのか〜」と思ってたら、主催の人が出て来て、最初に煽るのが「老後の不安」なんです。「みんなこのままじゃあと50年後はやばいぜ!」って。で、そっから「老後に悲惨な思いをしないためには

    ネットワークビジネスが洗脳イベントで訴える『つながり』と貧困対策の『つながり』は違います! - 脱貧困ブログ
  • ひきこもり70万人時代に就職はもう古い!ナリワイを作って、月3万円ビジネスを目指せ! - 脱貧困ブログ

    突然ですが、皆さん、9月2日放送のNESZERO観ました? 日テレビでやっている報道番組なんですが、その日の特集が「ひきこもり70万人」だったので、録画して観てみたんです。 まず、特集のタイトルに目が釘づけになりますよね? ひきこもり70万人ですよ?今、ひきもりが70万人いる時代になってしまったんです 詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください↓ 推計70万人、「引きこもり」になった理由と現状(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース 正直、ひきこもり貧困問題は無関係ではありません。皆さんも、ちょっと想像してみると解ると思います。 今、ひきこもっている20代後半の男性がいるとします。 彼は、貯金も無ければ、もちろん仕事をしていません。 そうなると、シンプルに考えて、このままひきこもり生活が続けば、将来、頼れるのは生活保護しかないと断言できます。 しかも、いつ生活保護を必要とする状態

    ひきこもり70万人時代に就職はもう古い!ナリワイを作って、月3万円ビジネスを目指せ! - 脱貧困ブログ
  • 【沖縄】ジャーマンケーキを貰いました!【土産】 - ずぼらーだからミニマリスト!

    ジミーのジャーマンケーキを貰ったよ〜! ■ジミーとは? ジミーというのは、沖縄にある主にケーキやお菓子、アメリカンなべ物を売っているスーパーマーケットです。 大抵の人はケーキ屋だと思っていると思います。 那覇空港にもショップがあります! どこらへんがアメリカっぽいかと言うと、 ケーキ売り場のメインはホールケーキで、カットはおまけ的な扱いなとこでしょうか。 30cm四方の箱に入ったケーキがたくさん売っています。 ショートケーキなどの華やかな感じではなく、 チーズケーキやアップルパイなどシンプルなやつがメインですね。 アメリカの家庭のお菓子がたくさん! 変な色のお菓子はないから大丈夫ですよ。 沖縄の女子が「夢のケーキホールべ」をするときはみんなここで買うと思う。 少なくとも私の周囲はそうしてましたね。 私もここで買いましたね。 ■ジャーマンケーキ 生クリームを挟んだチョコスポンジの上に、

    【沖縄】ジャーマンケーキを貰いました!【土産】 - ずぼらーだからミニマリスト!
  • 高い食事ってなんなの

    なぜ皆高い金を払ってレストランに行くんだろう。 俺は飲チェーン店の部に勤めてるんだけど、正直なところ、レストランで出てくるような美味しいものには興味がない。うちの店のメニューで十分じゃん、と思っている。 べ物って1500円とかでそれなりに美味しいものがべられるし、2500円とか払えばもう十分満足なものがべられる気がする。 そこから先は高い金を払っただけのレベル差を感じないし、多少感じられたところで、その喜びは一瞬で舌の上から消え去っていく。 コスパ悪すぎでしょ。 しかもレストランでべようとすると、それなりに時間がかかってしまう。時間がもったいない。 なんでこんな前時代的なものが未だに有り難られてるのか謎すぎる。 誰かと話をするのが目的で、その場所としてレストランを選んでるなら まだ理解はできるんだけど、それでもコスパ悪いと思う。

    高い食事ってなんなの
  • デザイナーの父親が子供の手書き文字でフォントを作った理由と顛末

    後ろ姿で失礼します、タムカイです。 あ、すみません、今ちょっと仕事中でして… え?お仕事ですか? ああ、はい、デザイナーってのをやらせていただいております。 え?デザイナーの仕事といえば今話題のあの…? いやいやいや、違います違いますよ…!! まあ、あの問題については個人的にkmんが塩津gはr;いskん(ry と、ここ最近よく聞く業界のゴタゴタした感じはさておき、わたくし仕事やら何やらの都合で帰宅するのが遅くなってしまうことがよくあります。 そうすると、日中はあんなに騒ぎまくりまとわりつきまくりの子供たちもすっかり寝てしまっていることがほとんど。 子供を起こさないようにそーっと玄関の扉を開けて、ゆっくりリビングへ向かう動作にも随分慣れてまいりました。 一方、パパ産業も七年目に入ってくると子供たちとのコミュニケーションの幅はとどまることなく広がっていきます。 しゃべり言葉で語彙が増えていくの

    デザイナーの父親が子供の手書き文字でフォントを作った理由と顛末
    tacosoup33
    tacosoup33 2015/09/07
    いいアイデア