Cinemagram – create fun, short videos. アプリを開くと簡単なチュートリアルが。 仕組みとしては、まず短い動画を撮影→アニメーションにする部分を選択→書き出し、と言う感じ。って言うかそれだけ。 渋谷のスクランブル交差点で実際にやってみました。まずは2秒ほどの動画を撮影します。手ブレしないように注意。 すると、自動でアプリが動いている部分を判断して勝手にシネマグラフを作ってくれます。エフェクトを加えれば取りあえず完成しちゃいます。 これでも十分凄いのですが、動いている部分を調整したい時は「EDIT」をタップしましょう。 こちらがマスクの編集画面。適宜、画像の動かしたい部分にマスクをかけてあげましょう。マスク部分は黒く半透明で表示されます。 一番右「loop」をオンにすると、逆再生の動画を付け加えたgif画像が作成されます:) PLAYボタンで画像のできを確
