2023年3月24日のブックマーク (12件)

  • 首相「ウクライナに敬意」 しゃもじ贈呈、野党は批判

    24日の参院予算委員会で、ロシアと戦闘中のウクライナのゼレンスキー大統領に対し、地元・広島県の必勝祈願のしゃもじを贈呈した岸田文雄首相の振る舞いが適切かどうかが議論になった。首相は「ウクライナの方々は祖国や自由のために戦っている。こうした努力に敬意を表したい」と答弁し、しゃもじ贈呈への理解を求めた。 立憲民主党の泉健太代表は記者会見で「緊迫した外交の中で、違和感を拭えない。緊張感のなさを露呈した」と批判した。 予算委で、立民の石垣のり子氏は「戦闘は選挙やスポーツ競技ではない。『必勝』というのは不適切ではないか」と追及した。

    首相「ウクライナに敬意」 しゃもじ贈呈、野党は批判
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/24
    buuさん、これは立民が馬鹿だと自分で喧伝しているようなニュースだけどね笑
  • 「やるべきは和平。不適切」ゼレンスキー氏へ必勝しゃもじに野党反発:朝日新聞デジタル

    岸田文雄首相がウクライナを訪問した際、「必勝」の文字が書かれたしゃもじをゼレンスキー大統領に贈ったことについて、24日の参院予算委で野党議員が「日がやるべきは和平。不適切だ」と問題視する場面があった。首相は「祖国を守る努力に敬意を表したい」と語った。 首相がゼレンスキー氏に贈ったのは、首相の地元・広島名産で木製の「必勝しゃもじ」。松野博一官房長官が23日の記者会見で、折り鶴をモチーフにしたランプとともに贈ったと明らかにしていた。このしゃもじは「敵を飯とる(=召し捕る)」との意味が込められた広島の縁起物で、高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。 立憲民主党の石垣のりこ氏は「選挙やスポーツではない。日がやるべきことはいかに和平をおこなうかだ」と指摘。ウクライナでは多くの犠牲者が出ているとし、「その戦場に行って『必勝』というのはあまりにも不適切だ」と批判した。 首相

    「やるべきは和平。不適切」ゼレンスキー氏へ必勝しゃもじに野党反発:朝日新聞デジタル
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/24
    予算委員会での質疑だから党本部も了解の上だろう。そうなると一議員の意識問題というよりも立民の意識のあり方そのものだろう。こんなんで与党になり、日本外交を担えるものかね。
  • 外食で『お値段据え置きでグレードや量を下げる』というのはやめてほしい…値上げして以前と同じモノを提供してもらいたいと思う

    Eyewear shop ami 岐阜県関市の眼鏡屋@スタッフ音久(□ω□) @neku07 ( 」゚Д゚)」<「あなたに似合うメガネありまーーーーす!!」と叫びつつ私事も呟くEyewear shop ami 国家資格"1級眼鏡作製技能士"(旧SS級認定眼鏡士)のオーナー公認スタッフ垢▪︎営業時間:朝10時〜夜7時▪︎火曜定休▪︎駐車場有り #amiの推し事 #amiの推し事ラジオ seki-ami.com Eyewear shop ami 岐阜県関市の眼鏡屋@スタッフ音久(□ω□) @neku07 外で思うのは『お値段据え置きでグレードや量を下げる』というのはマジでやめてほしい。値上げして以前と同じモノを提供して。それを目的にべに行ったのにグレードや量が減ったことでガッカリしたくないんだ。ちゃんとお金払うから! 2023-03-23 21:33:14

    外食で『お値段据え置きでグレードや量を下げる』というのはやめてほしい…値上げして以前と同じモノを提供してもらいたいと思う
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/24
    外食ではないが、小売でそのケースは消費者には物価高なのか便乗なのか伝わり難いね。
  • 大谷VSトラウト、新規定なら違反の“空白の33秒”を米識者称賛「規定廃止を切に願う」

    大谷VSトラウト、新規定なら違反の“空白の33秒”を米識者称賛「規定廃止を切に願う」 2023.03.23 著者 : THE ANSWER編集部 Twitter Facebook B!Bookmark 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は21日(日時間22日)、米マイアミのローンデポ・パークで決勝が行われ、日が前回王者・米国に3-2で2009年第2回大会以来14年ぶり3度目の優勝を果たした。最後は大谷翔平投手VSマイク・トラウト外野手が実現。エンゼルスの同僚対決に世界が痺れた。米識者は今季からMLBで導入される新規定「ピッチクロック」を引き合いにした動画付きで「我々は一瞬を急ぐ必要はない」と紹介した。

    大谷VSトラウト、新規定なら違反の“空白の33秒”を米識者称賛「規定廃止を切に願う」
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/24
    確かにあの場面では全く時間が掛かったような感覚はなかった。時間を気にして投げ急ぐ大谷翔平をあの場面で観ることがなくて幸い。
  • https://twitter.com/fukuikensaku/status/1638716718381150208

    https://twitter.com/fukuikensaku/status/1638716718381150208
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/24
    少なくとも不買運動なんて日本では起きた事ないけれどね。韓国は自国チームの不甲斐なさを揶揄する目的で日本を引き合いに出しているだけでは?比較として日本と接戦をした米国やメキシコへの賛美もあるべきだろう。
  • 文書「捏造」発言、岸田首相「高市氏から丁寧に説明させたい」 | 毎日新聞

    参院予算委員会で立憲民主党の福山哲郎氏の質問に答える高市早苗経済安全保障担当相=国会内で2023年3月13日、竹内幹撮影 岸田文雄首相は23日の参院予算委員会で、放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書を捏造(ねつぞう)とする高市早苗経済安全保障担当相の主張を巡り「捏造という言葉の使い方については、高市氏から丁寧に説明させたい」と述べた。放送法文書の正確性に関し、高市氏や総務省の問題と位置付け、深入りを避ける思惑があるとみられる。松野博一官房長官は、内閣広報室がテレビの報道番組の記録を作成していると明らかにした。 文書は、2014~15年に安倍政権下で放送法の事実上の解釈変更に至る経緯を記載。当時総務相だった高市氏に対し、15年2月に担当局長が解釈などを説明したと記している。総務省は22日に調査結果を発表し、捏造があったとは「考えていない」と表明。高市氏は「内容が不正確」と否定してお

    文書「捏造」発言、岸田首相「高市氏から丁寧に説明させたい」 | 毎日新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/24
    colabo問題への小池都知事の姿勢と被るね。当事者に説明責任を求めるに留める姿が。
  • 政治的公平を政府が判断・処分すれば憲法違反 元BPO委員長の警告:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    政治的公平を政府が判断・処分すれば憲法違反 元BPO委員長の警告:朝日新聞デジタル
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/24
    国民から選ばれたわけでもない、負託されたわけでもないBPOの人間が何でこうも上から目線なのか不思議でならない。免許事業である以上は処分されるのは当然、そしてその妥当性を政府が国会で審議されるのも当然。
  • MBSが上念司氏の降板発表 番組で朝鮮学校「スパイ養成的なところもあった」と発言

    MBSラジオ(大阪市)の番組で経済評論家の上念司氏が朝鮮学校を「スパイ養成的なところもあった」と話した問題で、同社は23日、上念氏の番組からの降板をツイッターで発表した。「情報発信の考え方に開きがあり、出演の継続は困難」としている。 問題の発言は2月の「上泉雄一のええなぁ!」の生放送中にあった。MBS側は「配慮に欠けた」としてホームページ上に「おわび」を掲載し、インターネット上の当該番組を削除した。 在日朝鮮人人権協会の大阪支部などが差別だと抗議しているが、番組のツイッターは「ヘイトスピーチには当たらないと考えている」と改めて表明した。

    MBSが上念司氏の降板発表 番組で朝鮮学校「スパイ養成的なところもあった」と発言
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/24
    この文言だけならヘイトにはならないと思う。 週刊誌レベルの上念氏の発言ではあるが、免許事業のラジオ放送故に問題だとされたのだろうか。サヨ理屈なら別の時間帯に朝鮮学校を持ち上げたら問題ないとなるのかね笑
  • デーブ・スペクターさん、放送法解釈変更は「独裁国家がやること」 | 毎日新聞

    放送法の「政治的公平」の解釈を巡り、第2次安倍政権内のやり取りを記した行政文書が波紋を広げている。立憲民主党の参院議員が公表し、総務省も全文を開示した文書を読むと、安倍晋三首相(当時)の意向を受け、首相官邸側が「けしからん番組は取り締まる」(当時の礒崎陽輔首相補佐官)という考えで、放送法の事実上の解釈変更を同省にさせた過程が分かる。長年にわたり、さまざまな番組にコメンテーターなどとして出演する放送プロデューサー、デーブ・スペクターさんの目には、今回の問題はどう映っているのだろうか。【後藤豪】 米国のメディアはもっと偏っている この問題の背景にあるのは、礒崎氏らが当時、政権批判もする民放の一部報道番組を内容に偏りのある「けしからん番組」と捉えたことだった。 「日はうらやましいくらい健全ですよ。アメリカのメディアなんて分断しているし、それぞれものすごい偏っているんですから」。米国でテレビプロ

    デーブ・スペクターさん、放送法解釈変更は「独裁国家がやること」 | 毎日新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/24
    最高な法規である憲法改正も独裁国家がやる事だと云うのだろうか。放送法の解釈変更は憲法改正よりもアンタッチャブルなのかね。
  • パト追跡でバイク男性死亡 乗用車と衝突 | 共同通信

    23日午後5時50分ごろ、東京都新宿区西落合3丁目の交差点で、パトカーが追跡していたバイクと乗用車が出合い頭に衝突した。バイクの60代男性は搬送先の病院で死亡が確認された。警視庁戸塚署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で、乗用車の男性会社員(63)を現行犯逮捕したが、24日釈放した。 警視庁によると、23日午後5時45分ごろ、中野区の都道で、野方署のパトカーが右折レーンを直進するバイクを見つけ、赤色灯をつけサイレンを鳴らして追跡。数分後、バイクが一方通行を逆走し、交差点に進入した乗用車と衝突した。

    パト追跡でバイク男性死亡 乗用車と衝突 | 共同通信
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/24
    何か報道に出てこない情報でもあるのだろうか。
  • https://twitter.com/kawamatsushin16/status/1638840054713036800

    https://twitter.com/kawamatsushin16/status/1638840054713036800
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/24
    当事者である福祉保健局出身の次の副知事に説明責任を負わせようという小池の判断なのでは?自分はこの問題で質疑に答えたくないという理由で。
  • メシ通のサバ缶レシピ。できるだけ簡単にできるやつまとめ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    すっかり買い置き材の定番となったサバ缶栄養もうま味も、そして使いやすさも満点でまさに言うことなしですね。そこで今回は、メシ通でもたびたびご紹介してきサバ缶レシピの中から、できるだけ簡単にできるものを選んでまとめてみました。 ご飯もの、麺、おつまみにおかず……と、サバ缶レシピのバリエーションをググッと広げてみてください! INDEX ▽01:電子レンジ4分のサバ缶1缶使い切り1人メシ。タンパク質も摂れる「サバ缶のねぎみそつけそば」 ▽02:サバ缶とにらでメインディッシュ「サバ缶のにんにくバターにら玉」は七味たっぷりでべてほしい ▽03:イギリス名物「ジャケットポテト」をサバ缶で作ってみたら想像以上に旨味凝縮だった ▽04:サバ缶を南蛮漬け風にしたら、そばのトッピングからおつまみまで箸がすすみすぎた ▽05:にんにく&ニラを大量投入「サバ缶ストロング雷豆腐」は、休日前にべたいやつ ▽0

    メシ通のサバ缶レシピ。できるだけ簡単にできるやつまとめ - メシ通 | ホットペッパーグルメ