前回はcubeだったので今回は代わりにMMDデータを読み込んで使いたいと思います。 読み込む サンプル 移動しているときに歩かせる/走らせる 下準備:モーションファイル情報をまとめておく モデルデータ・モーションデータをロードしてhelperにセットする セットしたモーションをばらばらに切り出して覚えておく 切り出したモーションの適用 サンプル 読み込む MMDLoaderというものがあるので、今回はそれを使っていきます。 threejs.org MMDデータまわりを使うために、一通り javascriptファイルを読み込んでおくと良さそうです。 追記:RawGitが終了するようなのでアドレスを変更 <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/three.js/106/three.min.js"></script> <script
MMD(MikuMikuDance)で作成したファイルをウェブページ上に表示し、閲覧者が視点を自由に操作できるようにするJavaScriptライブラリが「jThree」です。ページ上にモデルを表示させるにはWindows 7を搭載したPCでChrome・FireFox・Operaを使えばOK。また、Macの場合はOperaならば同様にページ上で動作させることが可能なようです。 3DCGコンテンツをjQueryスタイルで作るJavaScriptライブラリ - jThree http://www.jthree.jp/ 実際にウェブページ上でどんなことができるようになるのかは以下のムービーを見れば分かります。 「jThree」を使うとウェブページ上でこんなことができるようになる - YouTube jThreeのトップページにはデモページが3つ用意してあるので、今回は「千本桜 + カゲロウデイズ
初音ミク専用のPV作成用ツール (初音ミク以外のモデルは表示できません) MikuMikuDance (約1MB) 「みくだん」様にて、MMDチュートリアル正式版が公開されています(かんな様) ニコニコ動画内でユーザーの方が『MikuMikuDance初心者向け講座』を公開してくれています(ガンプラP様)
現状は「MMDデータを扱えるようにした」がより正確かも。前: sm26268613 次: sm27956156mylist/49125767デモ: http://threejs.org/examples/#webgl_loader_mmd_audioJavaScriptでMMDデータを扱えるMMDLoaderを作りました。Three.js r74に入りました。ブラウザ上でリアルタイムにMMDを踊らせたり、その他色々できます。後半はまだまだ開発途中のブラウザMMDエディタの紹介。Three.js EditorにMMDをサポートさせようとしているところ。エディタデモ: http://takahirox.github.io/three.js.mmdeditor/editor/Menu bar->Add->MikuブラウザMMDビューアアプリ作成で得たノウハウをもっと多くの人が活用できるようにT
久しぶり3Dモデルをブラウザ上で動かしたいと思い、調査し直してみました Qiitaや個人ブログなど様々なサイトを参考にしたのですが現バージョンの方法が解説されていません そのため、2019/07/03におけるモダンなブラウザ上で3Dモデルを動かす方法を記載しておきます Three.jsとはWeb上でMMDを動かすにためにThree.jsを使用します Three.jsとは、ウェブブラウザ上で簡単にコンピューターグラフィックス(CG)ができるJavaScirptライブラリです 簡単にコンピュータグラフィックスができるというところがポイントで、WebGLというWebに標準搭載されている技術があるのですが、これで作るのは大変むずかしいため、Three.jsで簡単にCGができるようになっています 公式サイト:
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く