ブックマーク / zen.seesaa.net (9)

  • メディア・パブ: 月間ユーザーが6000万人超えたソーシャルゲームFarmVille,でも稼げているのだろうか

    ソーシャルゲーム開発のZyngaの快進撃が進む。先ほど(日時間09年9月22日8時半)調べてみると,同社ゲームの月間アクティブユーザー数が169,574,531(1億6957万)人となっていた。 だが気になるのは経営状態。YoutubeもFacebookもユーザー数は爆発的に伸びているが,それに応じて収益化が軌道に乗っているとはいえない。Zyngaは設立して2年ちょっとのベンチャーで,従業員数も100人ほどとちっぽけであるが,どれくらい稼いでいるのだろうか。 未上場のため売上高などは発表していないのだが,あるサービスから売上の一端が見え始めた。 同社で最も人気の高いゲームは,農場系のFarmVilleである。以下の表でも明らかなように,ソーシャルゲームで断トツの人気である。 農場系ゲームでは後発であったが,今でも急成長しており,今週に月間アクティブユーザー数が6000万人を超えた。 その

  • メディア・パブ: ソーシャルメディアのアクティブユーザーが8割を超える

    ソーシャルメディアに対しアクティブに接触しているネットユーザーの割合が,米国では8割を超えたようだ。 ソーシャルメディアとの接触のレベルも様々である。テキストや写真,動画などのコンテンツを自ら作り投稿するユーザーから,それらのコンテンツを閲覧したり視聴するだけのROMユーザーまでと。 Forrester Researchでは,ソーシャルメディアとの接触のレベルを次の6タイプに分け,米国の大人のネットユーザーがどのように接触しているかを調べた。 Creators: コンテンツを執筆したり,ポッドキャストしたり,自分で撮ったビデオを投稿する人 Critics: コメントや評価、レビューを投稿する人 Collectors: RSSフィードを使って情報収集したり,タグ付けやブックマークを共有する人 Joiners:SNSでプロフィールを公開し,ネットコミュニティーで積極的に活動している人 Spec

  • メディア・パブ: 不況でも,急成長しているWebサイトとは

    大不況なんかどこ吹く風。勢いよく成長しているサイトが少なくない。その代表例が,FacebookとTwitterである。それ以外にも元気なサイトが結構多い。 comScoreがいつものように,米国のWebサイトのユニークビジター数ランキングTop50(09年7月版)を発表した。このランキングでは50位のWebサイトでも,米国内だけで1990万人の月間ユニークビジターがアクセスしている。かなり成熟したサイトが多いはず。でも,まだまだ伸び続けているサイトも見かける。そのような元気なサイトを探してみた。 まず,トップ10のサイトから。09年7月と08年7月のユニークビジター数を並べて掲載した。 Facebookがトップ5に急浮上したのは別格としても,Ask NetworkやAmazonそれにWikimedia(Wikipediaを含む)が,この1年間でユニークビジター数を大きく増やしてきたのはさす

    tadafusahonda
    tadafusahonda 2009/08/26
    "Facebookのユニークビジター数が3億4000万人となっている。会員数が2億5000万人であるが,会員以外のユーザーがアクセスしているためである。"
  • メディア・パブ: 女性向けサイトのネットワークGlam,「ツイッター・アドネットワーク」を仕掛けるのか

    女性向けサイトのネットワークであるGlamが,Twitterベースのアドネットワークを試そうとしている。 Glamはトップページに最近,tinkerのロゴが付いたウィジェットを貼り付けている。以下のスクリーンショットの右下(赤線で囲んだ部分)に置かれているのが,そのウィジェット(一部)である。 このウィジェットが,ツイッター・アドネットワーク(Twitter Ad Network)に発展するかもしれないのである。ここで注目したいのが,このウィジェットがGlam Mediaが今春からベータ版サービスを始めた“Tinker”によって生成されていることだ。 TinkerはGlam Media Labが開発しているマイクロブログサービスである。特定のイベントやブレーキングニュースに関するリアルタイムのやり取りを,見つけたたりフィルタリングしたり,またやり取りに参加したり共有できるようにもなる。ある

    tadafusahonda
    tadafusahonda 2009/08/02
    Japanは、はて。
  • メディア・パブ: コンテンツ共有で利用するソーシャルサイト,米国ではFacebookがダントツの人気に

    コンテンツ共有で頻繁に利用されているソーシャルサイトはどこか。これまで定量的に比較したデータがなかったが, AddToAnyが測定した結果を明らかにした。それによると米国ではやはり,Facebookがトップとなっていた。 ニュース記事やブログ記事などでは,コンテンツを簡単に共有できるように代表的なソーシャルサイトの各ボタン(ロゴ)が置かれている。ボタンをクリックすれば,該当記事(リンク情報)が共有されることになる。AddToAnyはそのような仕掛けをニュースサイトやブログなどに提供しており,各ソーシャルサイトがどれくらいコンテンツ共有で利用されているかを測っている。 以下は,その結果をグラフ表示したもの。Facebookが24%でトップとなり,11.1%のEmailを大きく引き離している。Twitterが早くも10.8%とコンテンツ共有のために頻繁に使われるようになっており,今後Faceb

    tadafusahonda
    tadafusahonda 2009/07/23
    ここにmixiが入ってくることは、決してない。
  • メディア・パブ: ブラウザー市場,MS寡占時代から戦国時代へ

    インターネットブラウザー市場が,MS IEの寡占時代から,FireFox, Safari それにGoogle Chromeも参戦する戦国時代へと様変わりしてきた。 StatCounterによるブラウザー市場のシェア調査でも,MSのIEの長期低落と,逆にFireFoxやSafari のシェア拡大が進んでいる。以下に代表的なブラウザーの最近のシェアと,1年前(2008年7月1日)及び年初(2009年1月1日)のシェアを示す。 StatCounterのデータからは,戦国時代と言うよりも,IEとFirefoxの2巨時代に入ったと言うべきかもしれない。 以下に,過去1年間のシェアの推移を示す。ブラウザーのバージョン別の推移のグラフも付け加えた。 *世界市場シェア *世界市場シェア(バージョン別) 日市場のデータもあったので,信ぴょう性は分からないが,参考までに載せておく。 *日市場シェア *日

    tadafusahonda
    tadafusahonda 2009/07/06
    ブラウザ。もうIEだけとか考えられない。
  • メディア・パブ: 好敵手同士,Twitter上でエールの交換を

    犬猿の仲の好敵手同士も,Twitterでは仲良くエールを交わすのが礼儀なのかな。 Microsoftが公式にTwitterの世界にレビューすると,さっそくLinuxが歓迎のさえずりをMSに送る。そのお返しにMSはすぐに感謝のさえずりをLinuxに伝える。 宿敵の関係にあるBoston Red SoxファンとNY Yankeesファンも,友好のエールを交換した。だが,今はエールのメッセージが消えてしまっている。やはり,Twitter上でも戦いが始まるのかもしれない。 ●Linux(www.twitter.com/Linux)対 Microsoft(www.twitter.com/Microsoft) ●Red Soxファン(www.twitter.com/bosoxfan)対 Yankeesファン(www.twitter.com/yankeefan) ●CocaCola(www.twitte

    tadafusahonda
    tadafusahonda 2009/07/06
    素敵だ。Twitterにはそう言う不思議な魅力がある。言語化できないんだけど。なかなか。
  • メディア・パブ: ソーシャルゲーム業界の集会,ネット事業に新たな大波到来と盛り上がる

    Social Gaming Summitと称するソーシャルゲーム業界の集会が,今週の23日に米サンフランシシスコで開かれた。500人を超えるソーシャルゲーム関係者が集い,かなり盛り上がったようだ。 それもそのはずである。大不況の影響でネット業界全体の勢いが鈍化している中で,仮想空間市場がやたらに元気がいいからだ。Strategy Analyticsの予測によると,長期に渡って年率23%の高度成長が期待されているのだ。関係者は,ソーシャルゲームがインターネットビジネスの第3の大波になるとはしゃぐ。これまでネットの世界で二つの大波があったそうな。一つは2000年前後のネットバブル時,もう一つは2007年のWeb2.0ブームである。ソーシャルゲームはネット事業全体から見ればやや狭い分野かもしれないが,確実に急拡大が見込める市場として熱い視線が集まっているのだ。 ソーシャルゲーム市場の参入プレーヤ

    tadafusahonda
    tadafusahonda 2009/06/30
    ゲーム。ランキングなど。
  • メディア・パブ: Twitterの成功事例,デルがTwitterを使って300万ドル売り上げる

    デル(Dell)がTwitterを活用して,300万ドルの売上を生みだした。Twitterによるマネタイズの成功事例と言えそうである。 デルの公式ブログによると,同社はTwitterを活用して,デル・アウトレットを200万ドル以上も売りさばき,さらに新製品の販売にも成功したという。デル・アウトレットは,クーリングオフ期間中の開封済みの返品製品であるが,工場にて完全な動作検証を確認した“新装整備品”として売り出されている。 同社は,デル・アウトレットに関する情報をリアルタイムに届けるために,Twitter(@DellOutlet)を2007年から利用している。Twitterによるバーゲン案内などを見たユーザーがDell.com/outletサイトにアクセスし,多くの人がアウトレット製品や新製品を購入したというのだ。そのTwitterのお陰で,これまで300万ドルの売上を達したと,公式ブログで

    tadafusahonda
    tadafusahonda 2009/06/15
    ケース。
  • 1