タグ

2015年12月29日のブックマーク (2件)

  • Dataflowをオートスケールさせてみる - Qiita

    これは、Google Cloud PlatformのAdvent Calendar の20日目のエントリーです。 Cloud Dataflowとは? 概念はこちらを参照してください。 要は、分散処理フレームワーク+実行環境(onGCP)みたいなものです。 イマイチ事例も無いし情報も少ないのですが、個人的には可能性を感じていてワクワクしてます。 Dataproc (Hadoop)より優れている(と思う)ところ 分散処理フレームワークといえば、Hadoopが代表的です。 GCPでもHadoopサービスであるDataprocを出しているので、簡単に違いを考えてみました。 そもそもDataprocとは? Hadoopクラスタを自動構築するサービス。AWSで言うところのEMR。 Click to Deployで作ることもできますが、これを使えばクラスタとして管理ができるので、ノード数の指定や増減、プ

    Dataflowをオートスケールさせてみる - Qiita
    tagomoris
    tagomoris 2015/12/29
    あれ、Dataflowのオートスケールってストリームモードに対応してないの? えー。
  • LogstashからFluentdにデータを転送する - たごもりすメモ

    このエントリはFluentd Advent Calendar 2015の12月25日分の記事です。4日遅れ! で、題ですが、もうタイトルそのまんま、logstash-output-fluentd を作りました。 logstash-output-fluentd | RubyGems.org | your community gem host tagomoris/logstash-output-fluentd · GitHub How to install / use 先日書いたものと全く一緒ですが、いちおう書いておきます。 とりあえずインストール。 $ bin/plugin install ../logstash-output-fluentd-0.1.0.gem Uninstalling logstash-output-fluentd Validating ../logstash-outp

    LogstashからFluentdにデータを転送する - たごもりすメモ
    tagomoris
    tagomoris 2015/12/29
    書いたよ!