タグ

2017年10月26日のブックマーク (7件)

  • 米IBM、AI「ワトソン」無料に アマゾンに対抗 - 日本経済新聞

    米IBMは11月から主力製品である人工知能AI)「ワトソン」の無料提供を始める。翻訳や性格分析など6つの基機能を期間の制限なく世界中でワトソンが使えるようになる。AIの草分けであるワトソンが大学やベンチャー企業などでも手軽に利用しやすくなる。教育や医療などの分野でサービス開発が活発になれば、AIが暮らしに浸透するきっかけになりそうだ。ネットを通じて情報システムを使うクラウドサービスが普及し

    米IBM、AI「ワトソン」無料に アマゾンに対抗 - 日本経済新聞
    tagomoris
    tagomoris 2017/10/26
    へえ
  • 日本で74歳「忍者」逮捕 窃盗容疑 - BBCニュース

    大阪府警は今月、忍者のような黒装束で侵入盗を繰り返していたとされる男性を逮捕・追送検したと明らかにした。250回以上の盗みを重ね、「平成の忍者」と呼ばれた犯人とみられる男性が、捕えてみれば74歳だったことに、捜査員は驚いているという。

    日本で74歳「忍者」逮捕 窃盗容疑 - BBCニュース
    tagomoris
    tagomoris 2017/10/26
    忍者は実在することが海外に知られてしまった
  • GUIでセグメント作成から施策系ツールとの連携までできる「セグメントビルダー」が正式ローンチ - Treasure Data

    トレジャーデータでカスタマーサクセスを担当している宇根岡です。 GUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェイス)によってセグメント作成できる「Segment Builder(セグメントビルダー)」をリリースしましたので、ご紹介します。 まずは、プライベートベータとして機能をご利用いただいたお客様にとても感謝しています。多くの貴重なフィードバックをいただき、正式ローンチにこぎつけられました。ありがとうございます。お客様のご要望にお応えする形で、これからも弊社サービスの改善、機能向上を図っていきたいと思います。 では、早速ですが、機能の概要をご説明します。 「Segment Builder」は、トレジャーデータ内に蓄積された属性データや行動データからGUIによってセグメントを作成し、他社製の施策系プラットフォームや様々なシステムにセグメントデータを送信できます。 GUIによる条件指定でセグ

    GUIでセグメント作成から施策系ツールとの連携までできる「セグメントビルダー」が正式ローンチ - Treasure Data
    tagomoris
    tagomoris 2017/10/26
  • 授業でFirefoxにコントリビュートした話 - /entry/yyyy/MM/dd/:id

    記事は東京大学工学部電子情報工学科の「大規模ソフトウェアを手探る」という実験の報告記事です 学校の授業でOSSにコントリビュート? 東京大学工学部電子情報工学科にはあらゆる工学系学科の例に漏れず「実験」の授業があります。 実験の内容はいくつかのテーマの中から選択することができ、例えば 「OpenCV/OpenGLによる映像処理」 「情報可視化技術とデータ解析」 「AIロボットを作ろう」 などのテーマが用意されています。 私はその中から 「大規模ソフトウェアを手探る」 というものを選択し、 その結果としてFirefoxのJavaScriptエンジンである SpiderMonkeyにコントリビュートすることができました。 コミットログ1(私の名前のコミット): https://hg.mozilla.org/mozilla-central/rev/7371550c7fc5 コミットログ2(ペア

    授業でFirefoxにコントリビュートした話 - /entry/yyyy/MM/dd/:id
    tagomoris
    tagomoris 2017/10/26
    こんな授業あるんだ、いいなあ / “授業のTAにSpiderMonkeyのコミッターがいたこと” すごい
  • Ruby Prize 2017 最終候補者発表

    Piotr Solnica dry-rb、rom-rbプロジェクトRubyコミュニティに多大な貢献をした。 上薗 竜太 Ruby on RailsMySQLアダプタの開発に貢献し、今年はRailsのコミッターになった。 国分 崇志 2017年コミッターに就任して以降活発に活動しているため。

    Ruby Prize 2017 最終候補者発表
    tagomoris
    tagomoris 2017/10/26
    TDから2人いるぞ!
  • 米行き便、きょうから検査強化「3時間前に空港到着を」:朝日新聞デジタル

    米国行きのすべての国際便で安全検査が強化されることになった。米運輸保安庁(TSA)が25日に明らかにした。日航空は米国行きの便で追加の保安質問を26日から実施。AP通信によると、少なくともエミレーツ航空など海外の5社は検査を強化する。 日航空によると、同社の米国行きの便が発つ羽田、成田、関西、中部の4空港での保安検査で、TSAの指示に基づく保安質問を実施するという。 キャセイパシフィック航空によると、同社の安全検査の強化は26日からで、手荷物の預入時や搭乗時に、乗客から簡単な聞き取りをするという。そのため出発時刻の3時間前には空港に来るよう求めている。AP通信によると、調査票の記入などの対策をする社もあるという。 関係者によると、成田空港で…

    米行き便、きょうから検査強化「3時間前に空港到着を」:朝日新聞デジタル
    tagomoris
    tagomoris 2017/10/26
    めんどくさい……
  • 実行中プログラムのイメージを得る - tmtms のメモ

    Twitter見てたらこんなこと言ってる人がいました。 Unix で実行中の実行ファイルのパスを確実に得る方法はない、というのは FAQ だと思うけど、実際にやりたいことは自分自身を別プロセスで新たに立ち上げたいということなので、メモリにロード済の自分自身から別プロセスを作る手段はないんだろうか— Yusuke Endoh (@mametter) 2017年10月25日 昔自分もそんなこと考えたなーと思いつつ、Linuxなら /proc/<pid>/exe が実行ファイルへのリンクになってるんで、 環境によるような気もするけど、自分の実行ファイルのパスは /proc/pid/exe から取れないですかね。— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年10月25日 と言ってみたら、 Linuxならその手が使えますが、現在実行中の実行ファイルでも削除できちゃいますから、パス名を得る完璧な方法

    実行中プログラムのイメージを得る - tmtms のメモ
    tagomoris
    tagomoris 2017/10/26
    オチw / しかしこれは面白いな