興味有りです。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、DRLというのはスモール点灯と何が違うんですか?フロントLED以外にリアやフロントのライト(スモール)が点灯してしまうということですか?又なぜそれが日本では違法とされるんでしょうか? 最後にVCDS等でコーディングするとディーラー等の保証関係に影響がありますか? 教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。 FIREさん、はじめまして。 DRL(Daytime Running Light)は、フロントLEDをデイライトとして使用することで、MMIでは「昼間ヘッドライト」という表示になります。 VCDSのマニュアルにDRL(Daytime Running Light)と記述されていたので、そのまま引用しました。 DRLは日本の法律では、残念ながら違法になるようです。私は法律関係の専門家ではないので、受け売りになりますが、 【灯火器及び反射器並
![[アウディ A4 アバント (ワゴン)]DRL(Daytime Running Light)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/19845dc4351e0fa821c745b80d0234ad3fef3962/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.snsimg.carview.co.jp%2Fminkara%2Fnote%2F000%2F000%2F943%2F149%2F943149%2Fp1.jpg%3Fct%3D4fb0fbb2f9d7)