タグ

2023年6月4日のブックマーク (5件)

  • 人間が生成AIに依存したら 責任はどこへ? 哲学者が懸念する未来 | 毎日新聞

    生成AIの活用と未来像について語る哲学者の戸谷洋志さん=大阪府枚方市の関西外大で2023年5月23日、三村政司撮影 もしも「チャットGPT」などの生成AI人工知能)に人々が依存するようになったら、どんな未来が待っているのだろうか。 哲学者の戸谷洋志さん(35)は、2022年刊行の著書『スマートな悪』(講談社)で、余計な手続きを排除する「スマート化」に価値を置く社会に警鐘を鳴らした。科学技術と倫理について研究する戸谷さんは、人間に代わって意思決定するような生成AIの活用をどう考えるか。キーワードとして「責任」を挙げた。 ――生成AIの先行きをどう見ていますか? ◆これからどうなるか見通しがつかない、というのが率直なところです。特にチャットGPTは急速に浸透しているようにも見えますが、今はまだ使って遊ぶ「おもちゃ」にとどまっています。 ただ、それが飽きられて終わると考えるのは、一つの見方でし

    人間が生成AIに依存したら 責任はどこへ? 哲学者が懸念する未来 | 毎日新聞
    taguch1
    taguch1 2023/06/04
    人間が責任取ってるのを見たことないので大丈夫。哲学者は責任取ったことある???
  • ガーシー元参議院議員を逮捕 著名人を脅迫した疑いなど 警視庁 | NHK

    動画投稿サイトで著名人らを繰り返し脅迫した疑いなどで逮捕状が出ている、ガーシー元参議院議員が、4日、滞在先のUAE=アラブ首長国連邦から帰国し、暴力行為等処罰法違反などの疑いで警視庁に逮捕されました。 警視庁は、動画配信の詳しいいきさつについて、元議員を取り調べることにしています。 逮捕されたのは、元参議院議員のガーシー、名・東谷義和容疑者(51)です。 捜査関係者によりますと、去年、動画投稿サイトで、著名人や実業家を繰り返し脅迫したり中傷したりしたなどとして、暴力行為等処罰法違反の常習的脅迫などの疑いが持たれています。 元議員をめぐっては、ことし4月にパスポートは失効していましたが、その後もUAE=アラブ首長国連邦に滞在しているとみられていました。 警視庁が、ICPO=国際刑事警察機構を通じて国際手配するとともに、先月、現地に捜査員を派遣し、現地当局に元議員の早期の帰国に向けて働きかけ

    ガーシー元参議院議員を逮捕 著名人を脅迫した疑いなど 警視庁 | NHK
    taguch1
    taguch1 2023/06/04
    おじさんなので盛り上がってる時は知らなくて結果だけニュースで知らされる。おかしな炎上youtuberが政治家になって過去の犯罪で捕まったって感じだろうか。
  • TVアニメ「唐揚げデリバリー三平」の第1話から最終48話までのサブタイトルを教えてください。

    AIの回答 1. 三平、唐揚げ屋に就職する 2. 三平、初めての配達に挑戦する 3. 三平、唐揚げを落としてしまう 4. 三平、唐揚げをべることができない 5. 三平、唐揚げの秘密を知る 6. 三平、唐揚げのレシピを盗む 7. 三平、唐揚げのライバルと対決する 8. 三平、唐揚げの祭りに参加する 9. 三平、唐揚げの恋人を見つける 10. 三平、唐揚げの危機に立ち向かう 11. 三平、唐揚げの伝説を聞く 12. 三平、唐揚げの島に行く 13. 三平、唐揚げの王になる 14. 三平、唐揚げの魔法を使う 15. 三平、唐揚げの罠にはまる 16. 三平、唐揚げの友達を作る 17. 三平、唐揚げの敵を倒す 18. 三平、唐揚げの夢を見る 19. 三平、唐揚げの歌を歌う 20. 三平、唐揚げの映画に出演する 21. 三平、唐揚げのゲームにはまる 22. 三平、唐揚げのを書く 23. 三平、唐揚げ

    TVアニメ「唐揚げデリバリー三平」の第1話から最終48話までのサブタイトルを教えてください。
    taguch1
    taguch1 2023/06/04
    ファンタジーなデータを食いすぎてる。それだけ溢れてるかせいかな?英語で出力すると学習元が違った結果が出たりするか?
  • 日本政府、Appleにアプリストアの開放を義務付け、ストア審査も担わせる方針 - iPhone Mania

    政府がAppleに対し、App Store以外のアプリストアからiPhoneにアプリをダウンロード可能にする、サイドローディングを認めるよう義務付ける方針だと読売新聞が報じています。危険性のあるアプリが公開される懸念に対応するため、Appleにアプリストアを審査させ、政府が審査内容が妥当かを判断する仕組みも検討されています。仮に実現したとしても、ユーザーや開発者のメリットになるか、疑問も残ります。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. 政府が、Appleにアプリのサイドローディングを認めるよう義務付ける方針との報道。 2. アプリストアの安全性をAppleに審査させ、政府が審査内容を監視する案も。 3. Appleは以前からサイドローディングに強く反対している。 App Storeに替わるアプリストアへの開放を義務付ける方針 Apple以外の企業が運営するアプリストアからもアプリを

    日本政府、Appleにアプリストアの開放を義務付け、ストア審査も担わせる方針 - iPhone Mania
    taguch1
    taguch1 2023/06/04
    政府が意味わかんないこと言ってるけど、androidはgoogleのストアとiosはappleのストアとしか入れない所存。
  • 市販の焼きそばが3倍旨くなる「ヤバい焼きそば」 冷蔵庫にある“あの調味料”を足すだけ…

    市販の焼きそばが3倍旨くなる「ヤバい焼きそば」 冷蔵庫にある“あの調味料”を足すだけ… いつも作っている焼きそば、少し手を加えるだけでさらにおいしくなる? 『料亭スタイル』の作り方を実践してみた。 麺と具材を炒めて付属のソースの素を絡めるだけでおいしい市販の焼きそばだが、ひと手間を加えるとさらにおいしくなるという。 明治45年創業の料亭がルーツの「仕出し割烹 しげよし」による「プロ直伝のレシピ」をわかりやすく紹介しているYouTubeチャンネル『料亭スタイル』で、「マルちゃん焼きそば」を使った「3倍旨くなるヤバい焼きそば」の作り方を紹介。Sirabee編集部は実際に作ってみた。 画像をもっと見る ■「ヤバい焼きそば」の材料 ヤバい焼きそば 2人前 ・キャベツ 1/8個(1人前でもこの量) ・豚バラ 100g(好きな量でかまわない) ・ごま油 大さじ1 ・酒 大さじ2 特製ダレ ・付属のソー

    市販の焼きそばが3倍旨くなる「ヤバい焼きそば」 冷蔵庫にある“あの調味料”を足すだけ…
    taguch1
    taguch1 2023/06/04
    オイスターソースじゃない(読んでない)