2017年2月1日のブックマーク (4件)

  • 【運営報告】ブログ3か月目のアクセス数と収入、今後について - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです みなさんの励ましもあり、当ブログも2月4日で、はじめてから丸3ヵ月が経とうとしています。 当にありがとうございます。 そこで毎月恒例ですが、PV数や収入の報告をしたいと思います。 1月は独自ドメイン・はてなPRO変更や、GoogleAdsense導入など色々あった月なので楽しみです。 現状 1月のPV数は約8100でした 収入 読者、スター、ブクマ、フォロワー数 記事 たくさん読まれた記事 自分で気に入っている記事・注目記事 目標と結果 今月の目標 最後に 運営報告まとめ 現状 PV数(アクセス数)などの具体的数値は「はてなカウンター」からのものです。 記事別など一部Googleアナリティクスを参考にしていたりはします。 1月のPV数は約8100でした 月間PV数8100 1日平均約261PV 1日最高800PV やはり1ヶ月分のスクショとなるとグラフが小さいので

    【運営報告】ブログ3か月目のアクセス数と収入、今後について - 黒トイプードルのぶろぐ
    taguchikun
    taguchikun 2017/02/01
    いっぱい書くで!
  • 「僕」「俺」「私」?一人称の適切な使い分けについて考える! - かつおログ

    一人称って、意外にたくさん種類がありますよね。 特に男性は女性と比べるとその使い分けに迷うことはないでしょうか? 僕はこの一人称の使い分けには3つのベクトルがあると考えています。 今回はちょっと気になる一人称の適切な使い分け方について考察します。 男性と女性の一人称事情 一人称における3つのベクトル ベクトル1:公私 ベクトル2:年齢 ベクトル3:口頭と文書 女性は一人称で悩むことはない? さいごに 男性と女性の一人称事情 一般的に、女性は「私」という一人称さえ使っていれば問題ないようになっているかと思います。 それに比べて、男性はどうでしょうか? おそらく代表的な「僕」「俺」「私」を使い分けている方が多いはずです。これの線引きにちょっと気を遣ったりするんですよね。 あなたはどのように使い分けていますか? それとも、どれか一種類を貫いていますか? 一人称における3つのベクトル ここから、上

    「僕」「俺」「私」?一人称の適切な使い分けについて考える! - かつおログ
    taguchikun
    taguchikun 2017/02/01
    わたし、あーし、あたし、うち、名前、自分などがあるかと。ブログではほぼ私しかないですね
  • コピペでどうぞ。サイドバーのカテゴリーモジュールに親子関係を持たせて表示するカスタマイズ - つばさのーと

    こんにちは、つばさ(@tsubasa123)です。 久しぶりにカスタマイズの記事を書いている気がします。今日はやろうやろうと思っていたものの、ついつい後回しにしてしまっていたカスタマイズをご紹介します。コピペでいけますので気になった方はお試しください。 サイドバーが気になった サクッと完成 JavaScriptの追記 CSSの追記 課題が2つほど さいごに 関連記事 サイドバーが気になった bulldra.hatenablog.com 今日のカスタマイズは上記サイトで紹介されているパンくずリストのカスタマイズを導入している人向けとなっています。当ブログでもお世話になっているカスタマイズです、ありがとうございます。 SEOとか詳しいことは存じませんが、このカスタマイズはやったほうがいい!とあちこちのブログで紹介されていましたので、私も結構早い段階で導入しました。 パンくずリストがいい感じに表

    コピペでどうぞ。サイドバーのカテゴリーモジュールに親子関係を持たせて表示するカスタマイズ - つばさのーと
    taguchikun
    taguchikun 2017/02/01
    帰ったらさっそく導入しよう
  • 「ゲーム買い物中毒な私」2016年に買ったゲームクリア率と坂本の打率を比べてみた - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 実は私、衝撃的な事実に気付いてしまったんですよ。 それは私ってゲームが好きなんじゃなくて、ゲームを買うのが好きなんでは?と。 だって消化率がおかしいですから! クリアしてるのなんて3割ぐらいじゃないかと。 たぶん2016年の坂の打率.344より低いんじゃないでしょうか。 そこで2016年に買ったゲームでクリアしたものはどれぐらいか調べてみました。 2016年に買ったゲームは全部で11 PlayStation4 ファイナルファンタジーXV 未クリア ペルソナ5 クリア済 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 クリア DARK SOULS 3 未クリア ライフ イズ ストレンジ クリア済 PlayStation Vita ロゼと黄昏の古城 未クリア いけにえと雪のセツナ 未クリア ペルソナ4 ザ・ゴールデン 未クリア ダンガンロンパ1・2 Reload 未クリア そ

    「ゲーム買い物中毒な私」2016年に買ったゲームクリア率と坂本の打率を比べてみた - 黒トイプードルのぶろぐ
    taguchikun
    taguchikun 2017/02/01
    坂本が凄いのはこの打撃成績で守備が素晴らしいこと。以上、坂本すげぇぇという記事でした